くらし・手続き
令和4年度住民税(町県民税)の申告期限を4月15日まで延長できます
申告受付期間の延長
国税庁は所得税等の確定申告について、新型コロナウイルス感染症の影響により申告が困難な方については、期限を4月15日まで延長できる旨発表しました。
つきましては、矢吹町においても住民税(町県民税)の申告期限を以下のとおり延長いたします。
申告期限
延長前:令和4年2月17日から令和4年3月15日(火曜日)まで
延長後:令和4年2月17日から令和4年4月15日(金曜日)まで
※4月16日以降も住民税の申告の受付を行います。
対象
新型コロナウイルスの感染や自宅待機等により3月15日までに申告が困難な方
会場
矢吹町役場 1階窓口カウンター
延長方法
令和4年3月16日から4月15日までの間に令和4年度住民税(町県民税)の申告を行う場合、申告書の余白に「新型コロナウイルスによる申告期限延長申請」と記載していただきます。
感染予防対策
- 庁舎入口で非接触式の検温(37.5℃以上の方はご入場できません)の実施をお願いします。
また、発熱がなくとも咳などの症状がある場合は入場できません。
※事前にご自宅で検温していただき、体調不良・発熱等の症状がある場合は来庁をご遠慮ください。 - アルコール消毒液を設置していますので、手指の消毒の実施をお願いします。
- 来庁する際は、マスクの着用をお願いします。
マスクを着用されない場合は、申告受付をお断りさせていただきます。 - 混雑緩和のため、できるかぎり申告される方のみの来庁をお願いします。
- 庁舎内の常時換気を行っています。
- 申告受付のテーブルやイスは適時、消毒作業を行います。
- 職員と対面でお話しになる場所には、飛沫対策のためビニールカーテンを設置しています。
白河税務署での確定申告について
所得税の確定申告等の申告期限延長手続きについては次のページをご覧ください。
国税庁ホームページ:新型コロナウイルス感染症の影響により申告期限までの申告等が困難な方へ(外部サイトへリンク)
- 申告会場 白河税務署(白河市中田5-1)
注意 申告期限延長に伴う町民税・県民税納税通知への影響
申告期限を延長したことに伴い、提出された確定申告書や住民税申告書の内容が当初納税通知書に反映できないことがあるため、その場合は、当初通知書送付後に変更通知をお送りします。ご理解の程、よろしくお願いいたします。
問い合わせ先
アンケート
矢吹町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。