産業・雇用・観光
【終了しました】持続可能な開発目標(SDGs)と地域おこしを考えるオンラインフィールドワークの開催について
矢吹町では、「持続可能な開発目標(SDGs)」を推進するとともに、
令和2年度よりSDGsローカルベンチャー構想を始動させ、SDGsを意識した事業者を増やす活動に取り組んでいます。
今回、矢吹町をフィールドに、SDGsに取り組む事業者の交流やSDGsワークショップを通して、
参加者自らSDGsを取り入れた事業(マイプロジェクト)を考えていく、オンラインフィールドワークを開催します。
1 開催日
令和2年12月12日(土)、13日(日) 全2日間
2 プログラム概要(予定)
(1)12月12日㈯10:00-12:30(矢吹町地域おこし協力隊と地域事業者との交流タイム)
(2)12月12日㈯13:30-16:30(SDGsワークショップ)
(3)12月13日㈰10:00-12:00(マイプロジェクト作成と今後のご案内)
※(1)(3)は基本的にセットでご参加ください
3 参加費
無料
4 申し込み方法
以下ファームからお申し込みください。
5 その他
詳細については、以下特設サイトをご参考ください。
https://travel.jobhub.jp/news/768.php
問い合わせ先
アンケート
矢吹町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。