産業・雇用・観光
令和4年度矢吹町新型コロナウイルス感染症対策事業継続支援給付金
新型コロナウイルス感染症の影響により売上が減少し、事業継続に支障が生じている町内事業者に対する経済支援策として、給付金を交付します。
対象者 *以下すべてに該当する方が対象
- 町内に店舗または事業所を置く小規模事業者又は中小企業者のうち飲食店もしくは旅館業、旅客業を営む方
- 給付金受領後も引き続き事業を継続する方
- 令和4年1月から9月までの売上のうち、いずれか1か月の売上が、前年同月の売上と比較し、20%以上減少している方(創業等により前年同月との売上比較が困難な方については、最近1か月の売上がその前3か月の平均売上と比較し20%以上減少していること)
- 矢吹町暴力団排除条例に規定する暴力団員等でない方
- 風俗営業等の規制及び業務の適正化に関する法律で定める性風俗関連特殊営業を行う者でない方
- 特定の政治団体又は宗教上の組織もしくは団体でない方
- 特定の事業者に継続して専属し業務委託、請負を受けて従事する個人事業者でない方
- 法令及び公序良俗に反する事業者でない方
給付額
1事業者につき10万円
申請期限
令和5年3月31日
申請書類
令和4年度矢吹町新型コロナウイルス感染症対策事業継続支援給付金交付申請書(様式第1号)
添付書類
- 比較した事業年度の売上が分かる確定申告書等の写し
- 減少月の売上額がわかる帳簿等の写し
- 前年同月との売上の比較が困難な場合は売上比較計算書(様式第2号)
- その他町⾧が必要と認める書類
関連ファイルダウンロード
- 令和4年度矢吹町新型コロナウイルス感染症対策事業継続支援給付金チラシPDF形式/999.53KB
- 令和4年度矢吹町新型コロナウイルス感染症対策事業継続支援給付金交付申請書(様式第1号)WORD形式/21.86KB
- 売上比較計算書(様式第2号)WORD形式/19.15KB
- 令和4年度矢吹町新型コロナウイルス感染症対策事業継続支援給付金交付要綱PDF形式/184.12KB
問い合わせ先
アンケート
矢吹町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。