くらし・手続き
2017年
2017年11月15日(水) 16時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹消防署からお知らせします。 11月9日から15日まで秋の火災予防運動が行われます。 火災はちょっとした不注意から発生します。 火の用心はみんなの務め、火の元を点検する習慣を身につけましょう。 |
2017年11月14日(火) 16時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹消防署からお知らせします。 11月9日から15日まで秋の火災予防運動が行われます。 火災はちょっとした不注意から発生します。 火の用心はみんなの務め、火の元を点検する習慣を身につけましょう。 |
2017年11月14日(火) 11時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 これは、Jアラートのテストです。 |
2017年11月13日(月) 16時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹消防署からお知らせします。 11月9日から15日まで秋の火災予防運動が行われます。 火災はちょっとした不注意から発生します。 火の用心はみんなの務め、火の元を点検する習慣を身につけましょう。 |
2017年11月13日(月) 15時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 明日、11月14日午前11時ごろから、全国一斉のJアラートによる情報伝達訓練を行います。 防災無線からのテスト放送が流れますので、御協力をお願いします。 |
2017年11月12日(日) 16時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹消防署からお知らせします。 11月9日から15日まで秋の火災予防運動が行われます。 火災はちょっとした不注意から発生します。 火の用心はみんなの務め、火の元を点検する習慣を身につけましょう。 |
2017年11月12日(日) 00時03分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 ただいま矢吹町新町で建物火災が発生しております。 消防車が、出動中ですので、付近のかたは、消防活動障害にならないよう、ご協力をお願いします。 |
2017年11月11日(土) 16時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹消防署からお知らせします。 11月9日から15日まで秋の火災予防運動が行われます。 火災はちょっとした不注意から発生します。 火の用心はみんなの務め、火の元を点検する習慣を身につけましょう。 |
2017年11月10日(金) 16時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹消防署からお知らせします。 11月9日から15日まで秋の火災予防運動が行われます。 火災はちょっとした不注意から発生します。 火の用心はみんなの務め、火の元を点検する習慣を身につけましょう。 |
2017年11月09日(木) 16時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹消防署からお知らせします。 11月9日から15日まで秋の火災予防運動が行われます。 火災はちょっとした不注意から発生します。 火の用心はみんなの務め、火の元を点検する習慣を身につけましょう。 |
2017年10月30日(月) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 産業振興課よりお知らせいたします。 9月11日から10月31日までの期間、農作物への被害を防止するため、銃器による有害鳥獣の駆除を行います。 |
2017年10月27日(金) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 白河警察署よりお知らせします。 白河市内で、なりすまし詐欺による被害が発生しました。 息子や孫を名乗って現金を要求する電話があった場合には、必ず家族や警察に相談してください。 |
2017年10月26日(木) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 白河警察署よりお知らせします。 白河市内で、なりすまし詐欺による被害が発生しました。 息子や孫を名乗って現金を要求する電話があった場合には、必ず家族や警察に相談してください。 |
2017年10月25日(水) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 白河警察署よりお知らせします。 白河市内で、なりすまし詐欺による被害が発生しました。 息子や孫を名乗って現金を要求する電話があった場合には、必ず家族や警察に相談してください。 |
2017年10月24日(火) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 産業振興課よりお知らせいたします。 9月11日から10月31日までの期間、農作物への被害を防止するため、銃器による有害鳥獣の駆除を行います。 |
2017年10月23日(月) 07時05分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 教育委員会よりお知らせします。 本日、10月23日月曜日は、台風21号の影響に伴い、町立の全小学校、全幼稚園を臨時休業といたします。 なお、児童クラブ、預かり保育は、夏休みと同じように行います。 |
2017年10月22日(日) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 選挙管理委員会よりお知らせします。 今日は、衆議院議員総選挙の投票日です。 まだ、投票がお済でない方は、お早めに投票しましょう。 投票時間は、午後6時までです。 |
2017年10月22日(日) 15時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 教育委員会よりお知らせします。 明日、10月23日月曜日は、台風21号の影響に伴い、町内の全小学校、全幼稚園を臨時休業といたします。 なお、児童クラブ、預かり保育は、夏休みと同じように行います。 |
2017年10月22日(日) 13時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 選挙管理委員会よりお知らせします。 今日は、衆議院議員総選挙の投票日です。 棄権しないで投票しましょう。 投票時間は、午後6時までです。 |
2017年10月22日(日) 09時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 選挙管理委員会よりお知らせします。 今日は、衆議院議員総選挙の投票日です。 棄権しないで投票しましょう。 投票時間は、午後6時までです。 |
2017年10月21日(土) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 選挙管理委員会よりお知らせします。 10月22日は、衆議院議員総選挙の投票日です。 棄権しないで投票しましょう。 投票日当日、用事のある方は、文化センターで期日前投票ができますので、お早めに投票を済ませましょう。 |
2017年10月21日(土) 15時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 10月22日、日曜日に矢吹町消防団秋季検閲式が行われます。 朝7時にサイレンが吹鳴されますが、火災と間違わないようお願いします。 |
2017年10月21日(土) 12時10分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 選挙管理委員会よりお知らせします。 10月22日は、衆議院議員総選挙の投票日です。 棄権しないで投票しましょう。 投票日当日、用事のある方は、文化センターで期日前投票ができますので、お早めに投票を済ませましょう。 |
2017年10月20日(金) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 選挙管理委員会よりお知らせします。 10月22日は、衆議院議員総選挙の投票日です。 棄権しないで投票しましょう。 投票日当日、用事のある方は、文化センターで期日前投票ができますので、お早めに投票を済ませましょう。 |
2017年10月20日(金) 12時10分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 選挙管理委員会よりお知らせします。 10月22日は、衆議院議員総選挙の投票日です。 棄権しないで投票しましょう。 投票日当日、用事のある方は、文化センターで期日前投票ができますので、お早めに投票を済ませましょう。 |
2017年10月19日(木) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 選挙管理委員会よりお知らせします。 10月22日は、衆議院議員総選挙の投票日です。 棄権しないで投票しましょう。 投票日当日、用事のある方は、文化センターで期日前投票ができますので、お早めに投票を済ませましょう。 |
2017年10月19日(木) 12時10分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 選挙管理委員会よりお知らせします。 10月22日は、衆議院議員総選挙の投票日です。 棄権しないで投票しましょう。 投票日当日、用事のある方は、文化センターで期日前投票ができますので、お早めに投票を済ませましょう。 |
2017年10月18日(水) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 選挙管理委員会よりお知らせします。 10月22日は、衆議院議員総選挙の投票日です。 棄権しないで投票しましょう。 投票日当日、用事のある方は、文化センターで期日前投票ができますので、お早めに投票を済ませましょう。 |
2017年10月18日(水) 15時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 産業振興課よりお知らせいたします。 9月11日から10月31日までの期間、農作物への被害を防止するため、銃器による有害鳥獣の駆除を行います。 |
2017年10月18日(水) 12時10分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 選挙管理委員会よりお知らせします。 10月22日は、衆議院議員総選挙の投票日です。 棄権しないで投票しましょう。 投票日当日、用事のある方は、文化センターで期日前投票ができますので、お早めに投票を済ませましょう。 |
2017年10月17日(火) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 選挙管理委員会よりお知らせします。 10月22日は、衆議院議員総選挙の投票日です。 棄権しないで投票しましょう。 投票日当日、用事のある方は、文化センターで期日前投票ができますので、お早めに投票を済ませましょう。 |
2017年10月17日(火) 12時10分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 選挙管理委員会よりお知らせします。 10月22日は、衆議院議員総選挙の投票日です。 棄権しないで投票しましょう。 投票日当日、用事のある方は、文化センターで期日前投票ができますので、お早めに投票を済ませましょう。 |
2017年10月16日(月) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 選挙管理委員会よりお知らせします。 10月22日は、衆議院議員総選挙の投票日です。 棄権しないで投票しましょう。 投票日当日、用事のある方は、文化センターで期日前投票ができますので、お早めに投票を済ませましょう。 |
2017年10月16日(月) 12時10分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 選挙管理委員会よりお知らせします。 10月22日は、衆議院議員総選挙の投票日です。 棄権しないで投票しましょう。 投票日当日、用事のある方は、文化センターで期日前投票ができますので、お早めに投票を済ませましょう。 |
2017年10月15日(日) 15時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 教育振興課よりお知らせします。 本日開催された、市町村対抗軟式野球大会において、矢吹町チームがいわき市と対戦し、準優勝を飾りましたので、お知らせします。 |
2017年10月12日(木) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 産業振興課よりお知らせいたします。 9月11日から10月31日までの期間、農作物への被害を防止するため、銃器による有害鳥獣の駆除を行います。 |
2017年10月06日(金) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 産業振興課よりお知らせいたします。 9月11日から10月31日までの期間、農作物への被害を防止するため、銃器による有害鳥獣の駆除を行います。 |
2017年09月24日(日) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 産業振興課よりお知らせいたします。 9月11日から10月31日までの期間、農作物への被害を防止するため、銃器による有害鳥獣の駆除を行います。 |
2017年09月24日(日) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 教育振興課よりお知らせいたします。 本日、午前9時から文化センターにおいて、 あゆり祭の開催式、唄琴舞華の祭典が行われます。 入場無料ですので、ぜひご覧下さい。 |
2017年09月23日(土) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 教育振興課よりお知らせいたします。 9月24日、日曜日、午前9時から文化センターにおいて、 あゆり祭の開催式、唄琴舞華の祭典が行われます。 入場無料ですので、ぜひご覧下さい。 |
2017年09月22日(金) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 教育振興課よりお知らせいたします。 9月24日、日曜日、午前9時から文化センターにおいて、 あゆり祭の開催式、唄琴舞華の祭典が行われます。 入場無料ですので、ぜひご覧下さい。 |
2017年09月21日(木) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 教育振興課よりお知らせいたします。 9月24日、日曜日、午前9時から文化センターにおいて、 あゆり祭の開催式、唄琴舞華の祭典が行われます。 入場無料ですので、ぜひご覧下さい。 |
2017年09月20日(水) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 教育振興課よりお知らせいたします。 9月24日、日曜日、午前9時から文化センターにおいて、 あゆり祭の開催式、唄琴舞華の祭典が行われます。 入場無料ですので、ぜひご覧下さい。 |
2017年09月19日(火) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 教育振興課よりお知らせいたします。 9月24日、日曜日、午前9時から文化センターにおいて、 あゆり祭の開催式、唄琴舞華の祭典が行われます。 入場無料ですので、ぜひご覧下さい。 |
2017年09月18日(月) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 産業振興課よりお知らせいたします。 9月11日から10月31日までの期間、農作物への被害を防止するため、銃器による有害鳥獣の駆除を行います。 |
2017年09月15日(金) 07時08分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 ミサイル通過。ミサイル通過。先程のミサイルは、北海道地方から太平洋へ 通過した模様です。不審な物を発見した場合には、決して近寄らず、直ちに 警察や消防などに連絡して下さい。 |
2017年09月15日(金) 07時01分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 ミサイル発射。ミサイル発射。北朝鮮からミサイルが発射された模様です。 建物の中、又は地下に避難して下さい。 |
2017年09月13日(水) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 産業振興課よりお知らせいたします。 9月11日から10月31日までの期間、農作物への被害を防止するため、銃器による有害鳥獣の駆除を行います。 |
2017年09月07日(木) 07時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に保健福祉課より矢吹地区の皆様へお知らせします。 町では現在町民検診を実施しております。 生活習慣病の予防や自分の健康状態の把握のためにも まだ受診していない方はこの機会にぜひ受けましょう。 町民検診の受付は本日午前9時までです。 |
2017年09月06日(水) 18時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に保健福祉課より矢吹地区の皆様へお知らせします。 町では現在町民検診を実施しております。 生活習慣病の予防や自分の健康状態の把握のためにも まだ受診していない方はこの機会にぜひ受けましょう。 町民検診は8日金曜日までです。 |
2017年08月29日(火) 18時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に保健福祉課より矢吹地区の皆様へお知らせします。 町では現在町民検診を実施しております。 生活習慣病の予防や自分の健康状態の把握のためにも まだ受診していない方はこの機会にぜひ受けましょう。 |
2017年08月29日(火) 06時14分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 ミサイル通過。ミサイル通過。先程、この地域の上空をミサイルが通過した 模様です。不審な物を発見した場合には、決して近寄らず、直ちに警察や消 防などに連絡して下さい。 |
2017年08月29日(火) 06時02分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 ミサイル発射。ミサイル発射。北朝鮮からミサイルが発射された模様です。 頑丈な建物や地下に避難して下さい。 |
2017年08月25日(金) 18時15分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 企画総務課より三神地区の皆様へお知らせします。 本日、午後7時から三神公民館において、重点プロジェクト説明会を開催します。 どなたでも参加できますので、ぜひご参加ください。 |
2017年08月25日(金) 15時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 企画総務課より三神地区の皆様へお知らせします。 本日、午後7時から三神公民館において、重点プロジェクト説明会を開催します。 どなたでも参加できますので、ぜひご参加ください。 |
2017年08月24日(木) 18時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に保健福祉課より三神地区の皆様へお知らせします。 町では現在町民検診を実施しております。 生活習慣病の予防や自分の健康状態の把握のためにも まだ受診していない方はこの機会にぜひ受けましょう。 |
2017年08月24日(木) 18時15分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 企画総務課より中畑地区の皆様へお知らせします。 本日、午後7時から中畑公民館において、重点プロジェクト説明会を開催します。 どなたでも参加できますので、ぜひご参加ください。 |
2017年08月24日(木) 15時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 企画総務課より中畑地区の皆様へお知らせします。 本日、午後7時から中畑公民館において、重点プロジェクト説明会を開催します。 どなたでも参加できますので、ぜひご参加ください。 |
2017年08月23日(水) 18時15分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 企画総務課より矢吹地区の皆様へお知らせします。 本日、午後7時から一区自治会館において、重点プロジェクト説明会を開催します。 どなたでも参加できますので、ぜひご参加ください。 |
2017年08月23日(水) 15時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 企画総務課より矢吹地区の皆様へお知らせします。 本日、午後7時から一区自治会館において、重点プロジェクト説明会を開催します。 どなたでも参加できますので、ぜひご参加ください。 |
2017年08月22日(火) 18時15分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 企画総務課より矢吹地区の皆様へお知らせします。 本日、午後7時から文化センターにおいて、重点プロジェクト説明会を開催します。 どなたでも参加できますので、ぜひご参加ください。 |
2017年08月22日(火) 15時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 企画総務課より矢吹地区の皆様へお知らせします。 本日、午後7時から文化センターにおいて、重点プロジェクト説明会を開催します。 どなたでも参加できますので、ぜひご参加ください。 |
2017年08月21日(月) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 企画総務課よりお知らせします。 明日から25日までの4日間、重点プロジェクト説明会を町内4箇所で開催します。 明日は文化センターで午後7時より行います。 どなたでも参加できますので、ぜひご参加ください。 |
2017年08月20日(日) 18時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に保健福祉課より中畑地区の皆様へお知らせします。 町では明日21日から町民検診を実施いたします。 生活習慣病の予防や自分の健康状態の把握のためにも この機会にぜひ検診を受けましょう。 |
2017年08月11日(金) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 現在、県内全域に交通死亡事故多発警報が発令されています。 安全運転を心がけ、交通事故を防止しましょう。 |
2017年08月10日(木) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 現在、県内全域に交通死亡事故多発警報が発令されています。 安全運転を心がけ、交通事故を防止しましょう。 |
2017年08月05日(土) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 産業振興課よりお知らせいたします。 6月14日から8月6日までの期間、農作物への被害を防止するため、銃器による有害鳥獣の駆除を行います。 ご協力をお願いいたします。 |
2017年07月29日(土) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に真夏の夜の鼓動実行委員会よりお知らせします。 本日の真夏の夜の鼓動は雨天のため、矢吹町文化センターで開催いたします。 先着300名様に花火のプレゼントがございますので、皆様お誘いあわせお越しください。 |
2017年07月29日(土) 14時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に真夏の夜の鼓動実行委員会よりお知らせします。 本日の真夏の夜の鼓動は雨天のため、矢吹町文化センターで開催いたします。 先着300名様に花火のプレゼントがございますので、皆様お誘いあわせお越しください。 |
2017年07月29日(土) 13時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に真夏の夜の鼓動実行委員会よりお知らせします。 本日の真夏の夜の鼓動は雨天のため、矢吹町文化センターで開催いたします。 先着300名様に花火のプレゼントがございますので、皆様お誘いあわせお越しください。 |
2017年07月29日(土) 11時50分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に真夏の夜の鼓動実行委員会よりお知らせします。 本日の真夏の夜の鼓動は雨天のため、矢吹町文化センターで開催いたします。 先着300名様に花火のプレゼントがございますので、皆様お誘いあわせお越しください。 |
2017年07月25日(火) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 産業振興課よりお知らせいたします。 6月14日から8月6日までの期間、農作物への被害を防止するため、銃器による有害鳥獣の駆除を行います。 ご協力をお願いいたします。 |
2017年07月22日(土) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 産業振興課よりお知らせいたします。 6月14日から8月6日までの期間、農作物への被害を防止するため、銃器による有害鳥獣の駆除を行います。 ご協力をお願いいたします。 |
2017年07月18日(火) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 産業振興課よりお知らせいたします。 6月14日から8月6日までの期間、農作物への被害を防止するため、銃器による有害鳥獣の駆除を行います。 ご協力をお願いいたします。 |
2017年07月15日(土) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 白河警察署よりお知らせします。 百貨店の店員を名乗る不審電話が多発しております。 なりすまし詐欺の被害にあわないよう、充分注意してください。 |
2017年07月14日(金) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 白河警察署よりお知らせします。 百貨店の店員を名乗る不審電話が多発しております。 なりすまし詐欺の被害にあわないよう、充分注意してください。 |
2017年07月12日(水) 07時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に 産業振興課より お知らせします。 ヤブキマチホンゴウチョウ地内でクマの目撃情報がありました。 屋外に出られる際はじゅうぶんに注意してください。 |
2017年07月11日(火) 19時51分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に 産業振興課より お知らせします。 ヤブキマチホンゴウチョウ地内でクマの目撃情報がありました。 屋外に出られる際はじゅうぶんに注意してください。 |
2017年07月09日(日) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 産業振興課よりお知らせいたします。 6月14日から8月6日までの期間、農作物への被害を防止するため、銃器による有害鳥獣の駆除を行います。 ご協力をお願いいたします。 |
2017年07月01日(土) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 産業振興課よりお知らせいたします。 6月14日から8月6日までの期間、農作物への被害を防止するため、銃器による有害鳥獣の駆除を行います。 ご協力をお願いいたします。 |
2017年06月27日(火) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 産業振興課よりお知らせいたします。 6月14日から8月6日までの期間、農作物への被害を防止するため、銃器による有害鳥獣の駆除を行います。 ご協力をお願いいたします。 |
2017年06月19日(月) 20時33分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 ただいま矢吹町新町で建物火災が発生しております。 消防車が、出動中ですので、付近のかたは、消防活動障害にならないよう、ご協力をお願いします。 |
2017年06月17日(土) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 産業振興課よりお知らせいたします。 6月14日から8月6日までの期間、農作物への被害を防止するため、銃器による有害鳥獣の駆除を行います。 ご協力をお願いいたします。 |
2017年06月13日(火) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 産業振興課よりお知らせいたします。 6月14日から8月6日までの期間、農作物への被害を防止するため、銃器による有害鳥獣の駆除を行います。 ご協力をお願いいたします。 |
2017年06月03日(土) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 白河警察署よりお知らせします。 白河警察署管内において、なりすまし詐欺による被害が発生しております。 不審な電話があった場合には、家族や警察に相談し、詐欺の被害にあわないよう注意してください。 |
2017年06月02日(金) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 白河警察署よりお知らせします。 白河警察署管内において、なりすまし詐欺による被害が発生しております。 不審な電話があった場合には、家族や警察に相談し、詐欺の被害にあわないよう注意してください。 |
2017年06月01日(木) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 白河警察署よりお知らせします。 白河警察署管内において、なりすまし詐欺による被害が発生しております。 不審な電話があった場合には、家族や警察に相談し、詐欺の被害にあわないよう注意してください。 繰りかえしお知らせします。 白河警察署管内において、なりすまし詐欺による被害が発生しております。 不審な電話があった場合には、家族や警察に相談し、詐欺の被害にあわないよう注意してください。 |
2017年05月19日(金) 15時04分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 ただいま矢吹町大池で車両火災が発生しております。 消防車が、出動中ですので、付近のかたは、消防活動障害にならないよう、ご協力をお願いします。 |
2017年05月11日(木) 12時11分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 ただいま矢吹町本郷町でその他火災が発生しております。 消防車が、出動中ですので、付近のかたは、消防活動障害にならないよう、ご協力をお願いします。 |
2017年05月02日(火) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に矢吹町防霜対策本部より、連絡いたします。 霜注意報が発令されました。 明け方はかなり冷え込んで、弱い霜の降りる恐れがありますので、注意してください。 |
2017年04月28日(金) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に矢吹町防霜対策本部より、連絡いたします。 霜注意報が発令されました。 明け方はかなり冷え込んで、弱い霜の降りる恐れがありますので、注意してください。 |
2017年04月27日(木) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に矢吹町防霜対策本部より、連絡いたします。 霜注意報が発令されました。 明け方はかなり冷え込んで、弱い霜の降りる恐れがありますので、注意してください。 |
2017年04月23日(日) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に矢吹町防霜対策本部より、連絡いたします。 霜注意報が発令されました。 明け方はかなり冷え込んで、弱い霜の降りる恐れがありますので、注意してください。 |
2017年04月22日(土) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に矢吹町防霜対策本部より、連絡いたします。 霜注意報が発令されました。 明け方はかなり冷え込んで、弱い霜の降りる恐れがありますので、注意してください。 |
2017年04月19日(水) 20時39分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 ただいま矢吹町中畑でその他火災が発生しております。 消防車が、出動中ですので、付近のかたは、消防活動障害にならないよう、ご協力をお願いします。 |
2017年04月13日(木) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に矢吹町防霜対策本部より、連絡いたします。 霜注意報が発令されました。 明け方はかなり冷え込んで、弱い霜の降りる恐れがありますので、注意してください。 |
2017年04月10日(月) 17時08分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に矢吹町防霜対策本部より連絡いたします。 霜注意報が発令されました。 明け方はかなり冷え込んで、弱い霜の降る恐れがありますので、注意してください。 |