くらし・手続き
2020年
2020年12月30日(水) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルスの感染拡大については、変異ウイルスの侵入も確認され、全国的に大変厳しい状況となっております。 町民の皆様には、集まっての飲食を極力控えるとともに、三密を避け、マスクの着用、手指消毒等感染対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状がある場合は外出を控え、まずは、かかりつけの医療機関や「受診・相談センター」へ電話での相談をお願いいたします。 |
2020年12月30日(水) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルスの感染拡大については、変異ウイルスの侵入も確認され、全国的に大変厳しい状況となっております。 町民の皆様には、集まっての飲食を極力控えるとともに、三密を避け、マスクの着用、手指消毒等感染対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状がある場合は外出を控え、まずは、かかりつけの医療機関や「受診・相談センター」へ電話での相談をお願いいたします。 |
2020年12月29日(火) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルスの感染拡大については、変異ウイルスの侵入も確認され、全国的に大変厳しい状況となっております。 町民の皆様には、集まっての飲食を極力控えるとともに、三密を避け、マスクの着用、手指消毒等感染対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状がある場合は外出を控え、まずは、かかりつけの医療機関や「受診・相談センター」へ電話での相談をお願いいたします。 |
2020年12月29日(火) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルスの感染拡大については、変異ウイルスの侵入も確認され、全国的に大変厳しい状況となっております。 町民の皆様には、集まっての飲食を極力控えるとともに、三密を避け、マスクの着用、手指消毒等感染対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状がある場合は外出を控え、まずは、かかりつけの医療機関や「受診・相談センター」へ電話での相談をお願いいたします。 |
2020年12月28日(月) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年12月28日(月) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年12月27日(日) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年12月27日(日) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年12月26日(土) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年12月26日(土) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年12月25日(金) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年12月25日(金) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年12月24日(木) 19時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰。 根宿。 本村。 田内。 井戸尻地内で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年12月24日(木) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年12月24日(木) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年12月23日(水) 19時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰。 根宿。 本村。 田内。 井戸尻地内で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年12月23日(水) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年12月23日(水) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年12月22日(火) 19時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰。 根宿。 本村。 田内。 井戸尻地内で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年12月22日(火) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年12月22日(火) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年12月21日(月) 19時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰。 根宿。 本村。 田内。 井戸尻地内で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年12月21日(月) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年12月21日(月) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年12月20日(日) 19時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰。 根宿。 本村。 田内。 井戸尻地内で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年12月20日(日) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年12月20日(日) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年12月19日(土) 19時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰。 根宿。 本村。 田内。 井戸尻地内で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年12月19日(土) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年12月19日(土) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年12月18日(金) 19時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰。 根宿。 本村。 田内。 井戸尻地内で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年12月18日(金) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年12月18日(金) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動が実施されております。 安全運転を心がけ、交通事故に気をつけましょう。 |
2020年12月18日(金) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年12月17日(木) 19時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰。 根宿。 本村。 田内。 井戸尻地内で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年12月17日(木) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年12月17日(木) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動が実施されております。 安全運転を心がけ、交通事故に気をつけましょう。 |
2020年12月17日(木) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年12月16日(水) 19時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰。 根宿。 本村。 田内。 井戸尻地内で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年12月16日(水) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年12月16日(水) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動が実施されております。 安全運転を心がけ、交通事故に気をつけましょう。 |
2020年12月16日(水) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年12月15日(火) 19時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰。 根宿。 本村。 田内。 井戸尻地内で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年12月15日(火) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年12月15日(火) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動が実施されております。 安全運転を心がけ、交通事故に気をつけましょう。 |
2020年12月15日(火) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年12月14日(月) 19時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰。 根宿。 本村。 田内。 井戸尻地内で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年12月14日(月) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年12月14日(月) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動が実施されております。 安全運転を心がけ、交通事故に気をつけましょう。 |
2020年12月14日(月) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年12月13日(日) 19時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰。 根宿。 本村。 田内。 井戸尻地内で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年12月13日(日) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年12月13日(日) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動が実施されております。 安全運転を心がけ、交通事故に気をつけましょう。 |
2020年12月13日(日) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年12月12日(土) 19時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰。 根宿。 本村。 田内。 井戸尻地内で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年12月12日(土) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年12月12日(土) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動が実施されております。 安全運転を心がけ、交通事故に気をつけましょう。 |
2020年12月12日(土) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年12月11日(金) 19時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰。 根宿。 本村。 田内。 井戸尻地内で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年12月11日(金) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年12月11日(金) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動が実施されております。 安全運転を心がけ、交通事故に気をつけましょう。 |
2020年12月11日(金) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年12月10日(木) 19時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰。 根宿。 本村。 田内。 井戸尻地内で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年12月10日(木) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年12月10日(木) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動が実施されております。 安全運転を心がけ、交通事故に気をつけましょう。 |
2020年12月10日(木) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年12月09日(水) 19時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰。 根宿。 本村。 田内。 井戸尻地内で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年12月09日(水) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年12月09日(水) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年12月08日(火) 19時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰。 根宿。 本村。 田内。 井戸尻地内で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年12月08日(火) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年12月08日(火) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年12月07日(月) 19時15分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町田内。及び井戸尻地区で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年12月07日(月) 19時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰。根宿。本村地区で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年12月07日(月) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年12月07日(月) 13時45分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町田内。及び井戸尻地区で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年12月07日(月) 13時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰。根宿。本村地区で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年12月05日(土) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年12月04日(金) 19時15分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町田内。及び井戸尻地区で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年12月04日(金) 19時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰。根宿。本村地区で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年12月04日(金) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年12月04日(金) 13時45分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町田内。及び井戸尻地区で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年12月04日(金) 13時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰。根宿。本村地区で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年12月04日(金) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年12月03日(木) 19時15分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町田内。及び井戸尻地区で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年12月03日(木) 19時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰。根宿。本村地区で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年12月03日(木) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年12月03日(木) 13時45分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町田内。及び井戸尻地区で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年12月03日(木) 13時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰。根宿。本村地区で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年12月03日(木) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年12月02日(水) 19時15分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町田内。及び井戸尻地区で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年12月02日(水) 19時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰。根宿。本村地区で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年12月02日(水) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年12月02日(水) 13時45分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町田内。及び井戸尻地区で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年12月02日(水) 13時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰。根宿。本村地区で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年12月02日(水) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年12月01日(火) 19時15分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町田内。及び井戸尻地区で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年12月01日(火) 19時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰。根宿。本村地区で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年12月01日(火) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年12月01日(火) 13時45分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町田内。及び井戸尻地区で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年12月01日(火) 13時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰。根宿。本村地区で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年12月01日(火) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月30日(月) 19時15分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町田内。及び井戸尻地区で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年11月30日(月) 19時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰。根宿。本村地区で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年11月30日(月) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月30日(月) 13時39分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町田内地区で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年11月30日(月) 13時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰地区及び根宿地区で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年11月30日(月) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月29日(日) 19時10分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町田内地区で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年11月29日(日) 19時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰地区及び根宿地区で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年11月29日(日) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月29日(日) 13時40分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町田内地区で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年11月29日(日) 13時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰地区及び根宿地区で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年11月29日(日) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月28日(土) 19時10分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町田内地区で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年11月28日(土) 19時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰地区及び根宿地区で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年11月28日(土) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月28日(土) 13時40分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町田内地区で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年11月28日(土) 13時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰地区及び根宿地区で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年11月28日(土) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月27日(金) 19時10分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町田内地区で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年11月27日(金) 19時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰地区及び根宿地区で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年11月27日(金) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月27日(金) 13時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰地区及び田内地区で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年11月27日(金) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月26日(木) 19時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰地区及び田内地区で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年11月26日(木) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月26日(木) 13時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰地区及び田内地区で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年11月26日(木) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月25日(水) 19時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰地区及び田内地区で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年11月25日(水) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月25日(水) 13時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰地区及び田内地区で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年11月25日(水) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月24日(火) 19時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰地区及び田内地区で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年11月24日(火) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月24日(火) 13時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰地区及び田内地区で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年11月24日(火) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月23日(月) 19時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰地区及び田内地区で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年11月23日(月) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月23日(月) 13時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰地区及び田内地区で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年11月23日(月) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月22日(日) 18時59分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰地区及び田内地区で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年11月22日(日) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月22日(日) 13時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰地区及び田内地区で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年11月22日(日) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月21日(土) 19時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰地区及び田内地区で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年11月21日(土) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月21日(土) 13時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰地区及び田内地区で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年11月21日(土) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月20日(金) 19時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰地区及び田内地区で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年11月20日(金) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月20日(金) 13時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰地内で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年11月20日(金) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月19日(木) 19時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰地内で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年11月19日(木) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染者の状況は、全国的に、首都圏など大都市で、連日、多くの感染者が確認されております。町民の皆様には、引き続き、マスクの着用、咳エチケット、こまめに手洗いや手指消毒、定期的に換気する、3密を避ける行動など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、発熱等の症状があったら外出せず、まずは、お電話で、かかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月19日(木) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 これからの季節、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行が懸念されます。 町民の皆様には、改めて危機意識を持っていただき、身体的距離の確保、マスクの着用、咳エチケット、手洗いや手指消毒、こまめな換気、密閉、密集、密接を避けるなど、引き続き感染拡大防止に取り組んでいただくようお願いいたします。 なお、発熱等の症状がある場合は、まずは、お電話でかかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月19日(木) 13時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰地内で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年11月19日(木) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 これからの季節、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行が懸念されます。 町民の皆様には、改めて危機意識を持っていただき、身体的距離の確保、マスクの着用、咳エチケット、手洗いや手指消毒、こまめな換気、密閉、密集、密接を避けるなど、引き続き感染拡大防止に取り組んでいただくようお願いいたします。 なお、発熱等の症状がある場合は、まずは、お電話でかかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月18日(水) 19時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰地内で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年11月18日(水) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 これからの季節、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行が懸念されます。 町民の皆様には、改めて危機意識を持っていただき、身体的距離の確保、マスクの着用、咳エチケット、手洗いや手指消毒、こまめな換気、密閉、密集、密接を避けるなど、引き続き感染拡大防止に取り組んでいただくようお願いいたします。 なお、発熱等の症状がある場合は、まずは、お電話でかかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月18日(水) 13時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰地内で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年11月18日(水) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 これからの季節、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行が懸念されます。 町民の皆様には、改めて危機意識を持っていただき、身体的距離の確保、マスクの着用、咳エチケット、手洗いや手指消毒、こまめな換気、密閉、密集、密接を避けるなど、引き続き感染拡大防止に取り組んでいただくようお願いいたします。 なお、発熱等の症状がある場合は、まずは、お電話でかかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月17日(火) 19時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰地内で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年11月17日(火) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 これからの季節、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行が懸念されます。 町民の皆様には、改めて危機意識を持っていただき、身体的距離の確保、マスクの着用、咳エチケット、手洗いや手指消毒、こまめな換気、密閉、密集、密接を避けるなど、引き続き感染拡大防止に取り組んでいただくようお願いいたします。 なお、発熱等の症状がある場合は、まずは、お電話でかかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月17日(火) 13時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰地内で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年11月17日(火) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 これからの季節、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行が懸念されます。 町民の皆様には、改めて危機意識を持っていただき、身体的距離の確保、マスクの着用、咳エチケット、手洗いや手指消毒、こまめな換気、密閉、密集、密接を避けるなど、引き続き感染拡大防止に取り組んでいただくようお願いいたします。 なお、発熱等の症状がある場合は、まずは、お電話でかかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月16日(月) 18時59分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰地内で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年11月16日(月) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 これからの季節、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行が懸念されます。 町民の皆様には、改めて危機意識を持っていただき、身体的距離の確保、マスクの着用、咳エチケット、手洗いや手指消毒、こまめな換気、密閉、密集、密接を避けるなど、引き続き感染拡大防止に取り組んでいただくようお願いいたします。 なお、発熱等の症状がある場合は、まずは、お電話でかかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月16日(月) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 企画総務課よりお知らせします。 本日、午後6時30分より三神公民館において、町民の皆様を対象に意見交換を目的とする、町政懇談会を開催いたします。 多くの皆様のご参加をお願いいたします。 |
2020年11月16日(月) 13時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰地内で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年11月16日(月) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 これからの季節、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行が懸念されます。 町民の皆様には、改めて危機意識を持っていただき、身体的距離の確保、マスクの着用、咳エチケット、手洗いや手指消毒、こまめな換気、密閉、密集、密接を避けるなど、引き続き感染拡大防止に取り組んでいただくようお願いいたします。 なお、発熱等の症状がある場合は、まずは、お電話でかかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月15日(日) 19時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰地内で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年11月15日(日) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 これからの季節、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行が懸念されます。 町民の皆様には、改めて危機意識を持っていただき、身体的距離の確保、マスクの着用、咳エチケット、手洗いや手指消毒、こまめな換気、密閉、密集、密接を避けるなど、引き続き感染拡大防止に取り組んでいただくようお願いいたします。 なお、発熱等の症状がある場合は、まずは、お電話でかかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月15日(日) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹消防署よりお知らせします。 11月9日から15日まで秋の火災予防運動が行われています。 火災はちょっとした不注意から起こります。 火の元には十分注意しましょう。 |
2020年11月15日(日) 12時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰地内で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年11月15日(日) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 これからの季節、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行が懸念されます。 町民の皆様には、改めて危機意識を持っていただき、身体的距離の確保、マスクの着用、咳エチケット、手洗いや手指消毒、こまめな換気、密閉、密集、密接を避けるなど、引き続き感染拡大防止に取り組んでいただくようお願いいたします。 なお、発熱等の症状がある場合は、まずは、お電話でかかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月14日(土) 19時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰地内で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年11月14日(土) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 これからの季節、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行が懸念されます。 町民の皆様には、改めて危機意識を持っていただき、身体的距離の確保、マスクの着用、咳エチケット、手洗いや手指消毒、こまめな換気、密閉、密集、密接を避けるなど、引き続き感染拡大防止に取り組んでいただくようお願いいたします。 なお、発熱等の症状がある場合は、まずは、お電話でかかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月14日(土) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹消防署よりお知らせします。 11月9日から15日まで秋の火災予防運動が行われています。 火災はちょっとした不注意から起こります。 火の元には十分注意しましょう。 |
2020年11月14日(土) 13時26分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 ただいまの曙町の火災は、誤報です。 |
2020年11月14日(土) 13時06分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 ただいま矢吹町曙町で建物火災が発生しております。 消防車が、出動中ですので、付近のかたは、消防活動障害にならないよう、ご協力をお願いします。 |
2020年11月14日(土) 12時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰地内で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年11月14日(土) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 これからの季節、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行が懸念されます。 町民の皆様には、改めて危機意識を持っていただき、身体的距離の確保、マスクの着用、咳エチケット、手洗いや手指消毒、こまめな換気、密閉、密集、密接を避けるなど、引き続き感染拡大防止に取り組んでいただくようお願いいたします。 なお、発熱等の症状がある場合は、まずは、お電話でかかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月13日(金) 19時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰地内で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年11月13日(金) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 これからの季節、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行が懸念されます。 町民の皆様には、改めて危機意識を持っていただき、身体的距離の確保、マスクの着用、咳エチケット、手洗いや手指消毒、こまめな換気、密閉、密集、密接を避けるなど、引き続き感染拡大防止に取り組んでいただくようお願いいたします。 なお、発熱等の症状がある場合は、まずは、お電話でかかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月13日(金) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 企画総務課よりお知らせします。 本日、午後6時30分より中畑公民館において、町民の皆様を対象に意見交換を目的とする、町政懇談会を開催いたします。 多くの皆様のご参加をお願いいたします。 |
2020年11月13日(金) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹消防署よりお知らせします。 11月9日から15日まで秋の火災予防運動が行われています。 火災はちょっとした不注意から起こります。 火の元には十分注意しましょう。 |
2020年11月13日(金) 12時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰地内で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年11月13日(金) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 これからの季節、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行が懸念されます。 町民の皆様には、改めて危機意識を持っていただき、身体的距離の確保、マスクの着用、咳エチケット、手洗いや手指消毒、こまめな換気、密閉、密集、密接を避けるなど、引き続き感染拡大防止に取り組んでいただくようお願いいたします。 なお、発熱等の症状がある場合は、まずは、お電話でかかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月12日(木) 19時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰地内で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年11月12日(木) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 これからの季節、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行が懸念されます。 町民の皆様には、改めて危機意識を持っていただき、身体的距離の確保、マスクの着用、咳エチケット、手洗いや手指消毒、こまめな換気、密閉、密集、密接を避けるなど、引き続き感染拡大防止に取り組んでいただくようお願いいたします。 なお、発熱等の症状がある場合は、まずは、お電話でかかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月12日(木) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 企画総務課よりお知らせします。 本日、午後6時30分より文化センターにおいて、町民の皆様を対象に意見交換を目的とする、町政懇談会を開催いたします。 多くの皆様のご参加をお願いいたします。 |
2020年11月12日(木) 16時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 産業振興課より お知らせいたします。 10月30日から11月13日までの期間、農作物への被害を防止するため、銃器による有害鳥獣の駆除を行います。 |
2020年11月12日(木) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹消防署よりお知らせします。 11月9日から15日まで秋の火災予防運動が行われています。 火災はちょっとした不注意から起こります。 火の元には十分注意しましょう。 |
2020年11月12日(木) 15時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰地内で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年11月12日(木) 12時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰地内で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年11月12日(木) 12時15分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 企画総務課よりお知らせします。 本日、午後6時30分より文化センターにおいて、町民の皆様を対象に意見交換を目的とする、町政懇談会を開催いたします。 多くの皆様のご参加をお願いいたします。 |
2020年11月12日(木) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 これからの季節、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行が懸念されます。 町民の皆様には、改めて危機意識を持っていただき、身体的距離の確保、マスクの着用、咳エチケット、手洗いや手指消毒、こまめな換気、密閉、密集、密接を避けるなど、引き続き感染拡大防止に取り組んでいただくようお願いいたします。 なお、発熱等の症状がある場合は、まずは、お電話でかかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月11日(水) 19時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰地内で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年11月11日(水) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 これからの季節、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行が懸念されます。 町民の皆様には、改めて危機意識を持っていただき、身体的距離の確保、マスクの着用、咳エチケット、手洗いや手指消毒、こまめな換気、密閉、密集、密接を避けるなど、引き続き感染拡大防止に取り組んでいただくようお願いいたします。 なお、発熱等の症状がある場合は、まずは、お電話でかかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月11日(水) 16時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰地内で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年11月11日(水) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹消防署よりお知らせします。 11月9日から15日まで秋の火災予防運動が行われています。 火災はちょっとした不注意から起こります。 火の元には十分注意しましょう。 |
2020年11月11日(水) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 これからの季節、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行が懸念されます。 町民の皆様には、改めて危機意識を持っていただき、身体的距離の確保、マスクの着用、咳エチケット、手洗いや手指消毒、こまめな換気、密閉、密集、密接を避けるなど、引き続き感染拡大防止に取り組んでいただくようお願いいたします。 なお、発熱等の症状がある場合は、まずは、お電話でかかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月10日(火) 19時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰地内で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年11月10日(火) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 これからの季節、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行が懸念されます。 町民の皆様には、改めて危機意識を持っていただき、身体的距離の確保、マスクの着用、咳エチケット、手洗いや手指消毒、こまめな換気、密閉、密集、密接を避けるなど、引き続き感染拡大防止に取り組んでいただくようお願いいたします。 なお、発熱等の症状がある場合は、まずは、お電話でかかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月10日(火) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 企画総務課よりお知らせします。 本日、午後6時30分より文化センターにおいて、町民の皆様を対象に意見交換を目的とする、町政懇談会を開催いたします。 多くの皆様のご参加をお願いいたします。 |
2020年11月10日(火) 16時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰地内で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年11月10日(火) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹消防署よりお知らせします。 11月9日から15日まで秋の火災予防運動が行われています。 火災はちょっとした不注意から起こります。 火の元には十分注意しましょう。 |
2020年11月10日(火) 12時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰地内で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年11月10日(火) 12時15分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 企画総務課よりお知らせします。 本日、午後6時30分より文化センターにおいて、町民の皆様を対象に意見交換を目的とする、町政懇談会を開催いたします。 多くの皆様のご参加をお願いいたします。 |
2020年11月10日(火) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 これからの季節、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行が懸念されます。 町民の皆様には、改めて危機意識を持っていただき、身体的距離の確保、マスクの着用、咳エチケット、手洗いや手指消毒、こまめな換気、密閉、密集、密接を避けるなど、引き続き感染拡大防止に取り組んでいただくようお願いいたします。 なお、発熱等の症状がある場合は、まずは、お電話でかかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月09日(月) 19時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰地内で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年11月09日(月) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 これからの季節、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行が懸念されます。 町民の皆様には、改めて危機意識を持っていただき、身体的距離の確保、マスクの着用、咳エチケット、手洗いや手指消毒、こまめな換気、密閉、密集、密接を避けるなど、引き続き感染拡大防止に取り組んでいただくようお願いいたします。 なお、発熱等の症状がある場合は、まずは、お電話でかかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月09日(月) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰地内で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年11月09日(月) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹消防署よりお知らせします。 11月9日から15日まで秋の火災予防運動が行われています。 火災はちょっとした不注意から起こります。 火の元には十分注意しましょう。 |
2020年11月09日(月) 12時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰地内で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年11月09日(月) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 これからの季節、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行が懸念されます。 町民の皆様には、改めて危機意識を持っていただき、身体的距離の確保、マスクの着用、咳エチケット、手洗いや手指消毒、こまめな換気、密閉、密集、密接を避けるなど、引き続き感染拡大防止に取り組んでいただくようお願いいたします。 なお、発熱等の症状がある場合は、まずは、お電話でかかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月08日(日) 19時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰地内で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年11月08日(日) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 これからの季節、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行が懸念されます。 町民の皆様には、改めて危機意識を持っていただき、身体的距離の確保、マスクの着用、咳エチケット、手洗いや手指消毒、こまめな換気、密閉、密集、密接を避けるなど、引き続き感染拡大防止に取り組んでいただくようお願いいたします。 なお、発熱等の症状がある場合は、まずは、お電話でかかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月08日(日) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰地内で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年11月08日(日) 12時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰地内で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年11月08日(日) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 これからの季節、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行が懸念されます。 町民の皆様には、改めて危機意識を持っていただき、身体的距離の確保、マスクの着用、咳エチケット、手洗いや手指消毒、こまめな換気、密閉、密集、密接を避けるなど、引き続き感染拡大防止に取り組んでいただくようお願いいたします。 なお、発熱等の症状がある場合は、まずは、お電話でかかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月07日(土) 19時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰地内で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年11月07日(土) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 これからの季節、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行が懸念されます。 町民の皆様には、改めて危機意識を持っていただき、身体的距離の確保、マスクの着用、咳エチケット、手洗いや手指消毒、こまめな換気、密閉、密集、密接を避けるなど、引き続き感染拡大防止に取り組んでいただくようお願いいたします。 なお、発熱等の症状がある場合は、まずは、お電話でかかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月07日(土) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東長峰地内で熊の出没した形跡が確認されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年11月07日(土) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 これからの季節、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行が懸念されます。 町民の皆様には、改めて危機意識を持っていただき、身体的距離の確保、マスクの着用、咳エチケット、手洗いや手指消毒、こまめな換気、密閉、密集、密接を避けるなど、引き続き感染拡大防止に取り組んでいただくようお願いいたします。 なお、発熱等の症状がある場合は、まずは、お電話でかかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月06日(金) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 これからの季節、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行が懸念されます。 町民の皆様には、改めて危機意識を持っていただき、身体的距離の確保、マスクの着用、咳エチケット、手洗いや手指消毒、こまめな換気、密閉、密集、密接を避けるなど、引き続き感染拡大防止に取り組んでいただくようお願いいたします。 なお、発熱等の症状がある場合は、まずは、お電話でかかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月06日(金) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 産業振興課より お知らせいたします。 10月30日から11月13日までの期間、農作物への被害を防止するため、銃器による有害鳥獣の駆除を行います。 |
2020年11月06日(金) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 これからの季節、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行が懸念されます。 町民の皆様には、改めて危機意識を持っていただき、身体的距離の確保、マスクの着用、咳エチケット、手洗いや手指消毒、こまめな換気、密閉、密集、密接を避けるなど、引き続き感染拡大防止に取り組んでいただくようお願いいたします。 なお、発熱等の症状がある場合は、まずは、お電話でかかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月05日(木) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 これからの季節、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行が懸念されます。 町民の皆様には、改めて危機意識を持っていただき、身体的距離の確保、マスクの着用、咳エチケット、手洗いや手指消毒、こまめな換気、密閉、密集、密接を避けるなど、引き続き感染拡大防止に取り組んでいただくようお願いいたします。 なお、発熱等の症状がある場合は、まずは、お電話でかかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月05日(木) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 これからの季節、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行が懸念されます。 町民の皆様には、改めて危機意識を持っていただき、身体的距離の確保、マスクの着用、咳エチケット、手洗いや手指消毒、こまめな換気、密閉、密集、密接を避けるなど、引き続き感染拡大防止に取り組んでいただくようお願いいたします。 なお、発熱等の症状がある場合は、まずは、お電話でかかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月04日(水) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 これからの季節、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行が懸念されます。 町民の皆様には、改めて危機意識を持っていただき、身体的距離の確保、マスクの着用、咳エチケット、手洗いや手指消毒、こまめな換気、密閉、密集、密接を避けるなど、引き続き感染拡大防止に取り組んでいただくようお願いいたします。 なお、発熱等の症状がある場合は、まずは、お電話でかかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月04日(水) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 これからの季節、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行が懸念されます。 町民の皆様には、改めて危機意識を持っていただき、身体的距離の確保、マスクの着用、咳エチケット、手洗いや手指消毒、こまめな換気、密閉、密集、密接を避けるなど、引き続き感染拡大防止に取り組んでいただくようお願いいたします。 なお、発熱等の症状がある場合は、まずは、お電話でかかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月03日(火) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 これからの季節、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行が懸念されます。 町民の皆様には、改めて危機意識を持っていただき、身体的距離の確保、マスクの着用、咳エチケット、手洗いや手指消毒、こまめな換気、密閉、密集、密接を避けるなど、引き続き感染拡大防止に取り組んでいただくようお願いいたします。 なお、発熱等の症状がある場合は、まずは、お電話でかかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月03日(火) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 これからの季節、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行が懸念されます。 町民の皆様には、改めて危機意識を持っていただき、身体的距離の確保、マスクの着用、咳エチケット、手洗いや手指消毒、こまめな換気、密閉、密集、密接を避けるなど、引き続き感染拡大防止に取り組んでいただくようお願いいたします。 なお、発熱等の症状がある場合は、まずは、お電話でかかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月02日(月) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 これからの季節、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行が懸念されます。 町民の皆様には、改めて危機意識を持っていただき、身体的距離の確保、マスクの着用、咳エチケット、手洗いや手指消毒、こまめな換気、密閉、密集、密接を避けるなど、引き続き感染拡大防止に取り組んでいただくようお願いいたします。 なお、発熱等の症状がある場合は、まずは、お電話でかかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月02日(月) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 これからの季節、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行が懸念されます。 町民の皆様には、改めて危機意識を持っていただき、身体的距離の確保、マスクの着用、咳エチケット、手洗いや手指消毒、こまめな換気、密閉、密集、密接を避けるなど、引き続き感染拡大防止に取り組んでいただくようお願いいたします。 なお、発熱等の症状がある場合は、まずは、お電話でかかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月01日(日) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 これからの季節、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行が懸念されます。 町民の皆様には、改めて危機意識を持っていただき、身体的距離の確保、マスクの着用、咳エチケット、手洗いや手指消毒、こまめな換気、密閉、密集、密接を避けるなど、引き続き感染拡大防止に取り組んでいただくようお願いいたします。 なお、発熱等の症状がある場合は、まずは、お電話でかかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年11月01日(日) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 これからの季節、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行が懸念されます。 町民の皆様には、改めて危機意識を持っていただき、身体的距離の確保、マスクの着用、咳エチケット、手洗いや手指消毒、こまめな換気、密閉、密集、密接を避けるなど、引き続き感染拡大防止に取り組んでいただくようお願いいたします。 なお、発熱等の症状がある場合は、まずは、お電話でかかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年10月31日(土) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 これからの季節、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行が懸念されます。 町民の皆様には、改めて危機意識を持っていただき、身体的距離の確保、マスクの着用、咳エチケット、手洗いや手指消毒、こまめな換気、密閉、密集、密接を避けるなど、引き続き感染拡大防止に取り組んでいただくようお願いいたします。 なお、発熱等の症状がある場合は、まずは、お電話でかかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年10月31日(土) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 これからの季節、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行が懸念されます。 町民の皆様には、改めて危機意識を持っていただき、身体的距離の確保、マスクの着用、咳エチケット、手洗いや手指消毒、こまめな換気、密閉、密集、密接を避けるなど、引き続き感染拡大防止に取り組んでいただくようお願いいたします。 なお、発熱等の症状がある場合は、まずは、お電話でかかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年10月30日(金) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 これからの季節、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行が懸念されます。 町民の皆様には、改めて危機意識を持っていただき、身体的距離の確保、マスクの着用、咳エチケット、手洗いや手指消毒、こまめな換気、密閉、密集、密接を避けるなど、引き続き感染拡大防止に取り組んでいただくようお願いいたします。 なお、発熱等の症状がある場合は、まずは、お電話でかかりつけの医療機関へご相談ください。 |
2020年10月30日(金) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 このところ、県内において、新型コロナウイルスの感染者が急増しており、感染拡大が懸念される状況です。 この感染症は、誰もが感染する可能性があります。 町民の皆さまには、マスクの着用、手洗いや咳エチケット、換気に気をつけ、多数が集まる密集場所などへの不要な外出を避け、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、感染された方やそのご家族等に対する差別的な偏見や言動は、絶対になさらないよう心よりお願いいたします。 |
2020年10月30日(金) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 このところ、県内において、新型コロナウイルスの感染者が急増しており、感染拡大が懸念される状況です。 この感染症は、誰もが感染する可能性があります。 町民の皆さまには、マスクの着用、手洗いや咳エチケット、換気に気をつけ、多数が集まる密集場所などへの不要な外出を避け、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、感染された方やそのご家族等に対する差別的な偏見や言動は、絶対になさらないよう心よりお願いいたします。 |
2020年10月29日(木) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 このところ、県内において、新型コロナウイルスの感染者が急増しており、感染拡大が懸念される状況です。 この感染症は、誰もが感染する可能性があります。 町民の皆さまには、マスクの着用、手洗いや咳エチケット、換気に気をつけ、多数が集まる密集場所などへの不要な外出を避け、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、感染された方やそのご家族等に対する差別的な偏見や言動は、絶対になさらないよう心よりお願いいたします。 |
2020年10月29日(木) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 産業振興課より お知らせいたします。 10月30日から11月13日までの期間、農作物への被害を防止するため、銃器による有害鳥獣の駆除を行います。 |
2020年10月29日(木) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 このところ、県内において、新型コロナウイルスの感染者が急増しており、感染拡大が懸念される状況です。 この感染症は、誰もが感染する可能性があります。 町民の皆さまには、マスクの着用、手洗いや咳エチケット、換気に気をつけ、多数が集まる密集場所などへの不要な外出を避け、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、感染された方やそのご家族等に対する差別的な偏見や言動は、絶対になさらないよう心よりお願いいたします。 |
2020年10月28日(水) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 このところ、県内において、新型コロナウイルスの感染者が急増しており、感染拡大が懸念される状況です。 この感染症は、誰もが感染する可能性があります。 町民の皆さまには、マスクの着用、手洗いや咳エチケット、換気に気をつけ、多数が集まる密集場所などへの不要な外出を避け、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、感染された方やそのご家族等に対する差別的な偏見や言動は、絶対になさらないよう心よりお願いいたします。 |
2020年10月28日(水) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 このところ、県内において、新型コロナウイルスの感染者が急増しており、感染拡大が懸念される状況です。 この感染症は、誰もが感染する可能性があります。 町民の皆さまには、マスクの着用、手洗いや咳エチケット、換気に気をつけ、多数が集まる密集場所などへの不要な外出を避け、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、感染された方やそのご家族等に対する差別的な偏見や言動は、絶対になさらないよう心よりお願いいたします。 |
2020年10月27日(火) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 このところ、県内において、新型コロナウイルスの感染者が急増しており、感染拡大が懸念される状況です。 この感染症は、誰もが感染する可能性があります。 町民の皆さまには、マスクの着用、手洗いや咳エチケット、換気に気をつけ、多数が集まる密集場所などへの不要な外出を避け、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、感染された方やそのご家族等に対する差別的な偏見や言動は、絶対になさらないよう心よりお願いいたします。 |
2020年10月27日(火) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 このところ、県内において、新型コロナウイルスの感染者が急増しており、感染拡大が懸念される状況です。 この感染症は、誰もが感染する可能性があります。 町民の皆さまには、マスクの着用、手洗いや咳エチケット、換気に気をつけ、多数が集まる密集場所などへの不要な外出を避け、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、感染された方やそのご家族等に対する差別的な偏見や言動は、絶対になさらないよう心よりお願いいたします。 |
2020年10月26日(月) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 このところ、県内において、新型コロナウイルスの感染者が急増しており、感染拡大が懸念される状況です。 この感染症は、誰もが感染する可能性があります。 町民の皆さまには、マスクの着用、手洗いや咳エチケット、換気に気をつけ、多数が集まる密集場所などへの不要な外出を避け、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、感染された方やそのご家族等に対する差別的な偏見や言動は、絶対になさらないよう心よりお願いいたします。 |
2020年10月26日(月) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 このところ、県内において、新型コロナウイルスの感染者が急増しており、感染拡大が懸念される状況です。 この感染症は、誰もが感染する可能性があります。 町民の皆さまには、マスクの着用、手洗いや咳エチケット、換気に気をつけ、多数が集まる密集場所などへの不要な外出を避け、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、感染された方やそのご家族等に対する差別的な偏見や言動は、絶対になさらないよう心よりお願いいたします。 |
2020年10月25日(日) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 このところ、県内において、新型コロナウイルスの感染者が急増しており、感染拡大が懸念される状況です。 この感染症は、誰もが感染する可能性があります。 町民の皆さまには、マスクの着用、手洗いや咳エチケット、換気に気をつけ、多数が集まる密集場所などへの不要な外出を避け、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、感染された方やそのご家族等に対する差別的な偏見や言動は、絶対になさらないよう心よりお願いいたします。 |
2020年10月25日(日) 13時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせいたします。 現在、国勢調査を実施しております。 すでに、調査員がみなさまのお宅を訪問し、調査書類をお配りしておりますが、 回答がお済みでない方は、回答期限が過ぎても、郵送で回答することができますので、お早めにご提出をお願いいたします。 |
2020年10月25日(日) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 このところ、県内において、新型コロナウイルスの感染者が急増しており、感染拡大が懸念される状況です。 この感染症は、誰もが感染する可能性があります。 町民の皆さまには、マスクの着用、手洗いや咳エチケット、換気に気をつけ、多数が集まる密集場所などへの不要な外出を避け、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、感染された方やそのご家族等に対する差別的な偏見や言動は、絶対になさらないよう心よりお願いいたします。 |
2020年10月24日(土) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 このところ、県内において、新型コロナウイルスの感染者が急増しており、感染拡大が懸念される状況です。 この感染症は、誰もが感染する可能性があります。 町民の皆さまには、マスクの着用、手洗いや咳エチケット、換気に気をつけ、多数が集まる密集場所などへの不要な外出を避け、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、感染された方やそのご家族等に対する差別的な偏見や言動は、絶対になさらないよう心よりお願いいたします。 |
2020年10月24日(土) 13時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせいたします。 現在、国勢調査を実施しております。 すでに、調査員がみなさまのお宅を訪問し、調査書類をお配りしておりますが、 回答がお済みでない方は、回答期限が過ぎても、郵送で回答することができますので、お早めにご提出をお願いいたします。 |
2020年10月24日(土) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 このところ、県内において、新型コロナウイルスの感染者が急増しており、感染拡大が懸念される状況です。 この感染症は、誰もが感染する可能性があります。 町民の皆さまには、マスクの着用、手洗いや咳エチケット、換気に気をつけ、多数が集まる密集場所などへの不要な外出を避け、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、感染された方やそのご家族等に対する差別的な偏見や言動は、絶対になさらないよう心よりお願いいたします。 |
2020年10月23日(金) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 このところ、県内において、新型コロナウイルスの感染者が急増しており、感染拡大が懸念される状況です。 この感染症は、誰もが感染する可能性があります。 町民の皆さまには、マスクの着用、手洗いや咳エチケット、換気に気をつけ、多数が集まる密集場所などへの不要な外出を避け、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、感染された方やそのご家族等に対する差別的な偏見や言動は、絶対になさらないよう心よりお願いいたします。 |
2020年10月23日(金) 13時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせいたします。 現在、国勢調査を実施しております。 すでに、調査員がみなさまのお宅を訪問し、調査書類をお配りしておりますが、 回答がお済みでない方は、回答期限が過ぎても、郵送で回答することができますので、お早めにご提出をお願いいたします。 |
2020年10月23日(金) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 このところ、県内において、新型コロナウイルスの感染者が急増しており、感染拡大が懸念される状況です。 この感染症は、誰もが感染する可能性があります。 町民の皆さまには、マスクの着用、手洗いや咳エチケット、換気に気をつけ、多数が集まる密集場所などへの不要な外出を避け、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、感染された方やそのご家族等に対する差別的な偏見や言動は、絶対になさらないよう心よりお願いいたします。 |
2020年10月22日(木) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 このところ、県内において、新型コロナウイルスの感染者が急増しており、感染拡大が懸念される状況です。 この感染症は、誰もが感染する可能性があります。 町民の皆さまには、マスクの着用、手洗いや咳エチケット、換気に気をつけ、多数が集まる密集場所などへの不要な外出を避け、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、感染された方やそのご家族等に対する差別的な偏見や言動は、絶対になさらないよう心よりお願いいたします。 |
2020年10月22日(木) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 このところ、県内において、新型コロナウイルスの感染者が急増しており、感染拡大が懸念される状況です。 この感染症は、誰もが感染する可能性があります。 町民の皆さまには、マスクの着用、手洗いや咳エチケット、換気に気をつけ、多数が集まる密集場所などへの不要な外出を避け、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、感染された方やそのご家族等に対する差別的な偏見や言動は、絶対になさらないよう心よりお願いいたします。 |
2020年10月21日(水) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 このところ、県内において、新型コロナウイルスの感染者が急増しており、感染拡大が懸念される状況です。 この感染症は、誰もが感染する可能性があります。 町民の皆さまには、マスクの着用、手洗いや咳エチケット、換気に気をつけ、多数が集まる密集場所などへの不要な外出を避け、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、感染された方やそのご家族等に対する差別的な偏見や言動は、絶対になさらないよう心よりお願いいたします。 |
2020年10月21日(水) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 このところ、県内において、新型コロナウイルスの感染者が急増しており、感染拡大が懸念される状況です。 この感染症は、誰もが感染する可能性があります。 町民の皆さまには、マスクの着用、手洗いや咳エチケット、換気に気をつけ、多数が集まる密集場所などへの不要な外出を避け、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、感染された方やそのご家族等に対する差別的な偏見や言動は、絶対になさらないよう心よりお願いいたします。 |
2020年10月20日(火) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 このところ、県内において、新型コロナウイルスの感染者が急増しており、感染拡大が懸念される状況です。 この感染症は、誰もが感染する可能性があります。 町民の皆さまには、マスクの着用、手洗いや咳エチケット、換気に気をつけ、多数が集まる密集場所などへの不要な外出を避け、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、感染された方やそのご家族等に対する差別的な偏見や言動は、絶対になさらないよう心よりお願いいたします。 |
2020年10月20日(火) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 このところ、県内において、新型コロナウイルスの感染者が急増しており、感染拡大が懸念される状況です。 この感染症は、誰もが感染する可能性があります。 町民の皆さまには、マスクの着用、手洗いや咳エチケット、換気に気をつけ、多数が集まる密集場所などへの不要な外出を避け、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、感染された方やそのご家族等に対する差別的な偏見や言動は、絶対になさらないよう心よりお願いいたします。 |
2020年10月19日(月) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 このところ、県内において、新型コロナウイルスの感染者が急増しており、感染拡大が懸念される状況です。 この感染症は、誰もが感染する可能性があります。 町民の皆さまには、マスクの着用、手洗いや咳エチケット、換気に気をつけ、多数が集まる密集場所などへの不要な外出を避け、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、感染された方やそのご家族等に対する差別的な偏見や言動は、絶対になさらないよう心よりお願いいたします。 |
2020年10月19日(月) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 このところ、県内において、新型コロナウイルスの感染者が急増しており、感染拡大が懸念される状況です。 この感染症は、誰もが感染する可能性があります。 町民の皆さまには、マスクの着用、手洗いや咳エチケット、換気に気をつけ、多数が集まる密集場所などへの不要な外出を避け、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、感染された方やそのご家族等に対する差別的な偏見や言動は、絶対になさらないよう心よりお願いいたします。 |
2020年10月18日(日) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 このところ、県内において、新型コロナウイルスの感染者が急増しており、感染拡大が懸念される状況です。 この感染症は、誰もが感染する可能性があります。 町民の皆さまには、マスクの着用、手洗いや咳エチケット、換気に気をつけ、多数が集まる密集場所などへの不要な外出を避け、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、感染された方やそのご家族等に対する差別的な偏見や言動は、絶対になさらないよう心よりお願いいたします。 |
2020年10月18日(日) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 このところ、県内において、新型コロナウイルスの感染者が急増しており、感染拡大が懸念される状況です。 この感染症は、誰もが感染する可能性があります。 町民の皆さまには、マスクの着用、手洗いや咳エチケット、換気に気をつけ、多数が集まる密集場所などへの不要な外出を避け、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、感染された方やそのご家族等に対する差別的な偏見や言動は、絶対になさらないよう心よりお願いいたします。 |
2020年10月17日(土) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 このところ、県内において、新型コロナウイルスの感染者が急増しており、感染拡大が懸念される状況です。 この感染症は、誰もが感染する可能性があります。 町民の皆さまには、マスクの着用、手洗いや咳エチケット、換気に気をつけ、多数が集まる密集場所などへの不要な外出を避け、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、感染された方やそのご家族等に対する差別的な偏見や言動は、絶対になさらないよう心よりお願いいたします。 |
2020年10月17日(土) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 このところ、県内において、新型コロナウイルスの感染者が急増しており、感染拡大が懸念される状況です。 この感染症は、誰もが感染する可能性があります。 町民の皆さまには、マスクの着用、手洗いや咳エチケット、換気に気をつけ、多数が集まる密集場所などへの不要な外出を避け、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、感染された方やそのご家族等に対する差別的な偏見や言動は、絶対になさらないよう心よりお願いいたします。 |
2020年10月16日(金) 18時05分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 ただいま矢吹町鍋内で建物火災が発生しております。 消防車が、出動中ですので、付近のかたは、消防活動障害にならないよう、ご協力をお願いします。 |
2020年10月16日(金) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 このところ、県内において、新型コロナウイルスの感染者が急増しており、感染拡大が懸念される状況です。 この感染症は、誰もが感染する可能性があります。 町民の皆さまには、マスクの着用、手洗いや咳エチケット、換気に気をつけ、多数が集まる密集場所などへの不要な外出を避け、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、感染された方やそのご家族等に対する差別的な偏見や言動は、絶対になさらないよう心よりお願いいたします。 |
2020年10月16日(金) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 このところ、県内において、新型コロナウイルスの感染者が急増しており、感染拡大が懸念される状況です。 この感染症は、誰もが感染する可能性があります。 町民の皆さまには、マスクの着用、手洗いや咳エチケット、換気に気をつけ、多数が集まる密集場所などへの不要な外出を避け、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、感染された方やそのご家族等に対する差別的な偏見や言動は、絶対になさらないよう心よりお願いいたします。 |
2020年10月15日(木) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 このところ、県内において、新型コロナウイルスの感染者が急増しており、感染拡大が懸念される状況です。 この感染症は、誰もが感染する可能性があります。 町民の皆さまには、マスクの着用、手洗いや咳エチケット、換気に気をつけ、多数が集まる密集場所などへの不要な外出を避け、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、感染された方やそのご家族等に対する差別的な偏見や言動は、絶対になさらないよう心よりお願いいたします。 |
2020年10月15日(木) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 このところ、県内において、新型コロナウイルスの感染者が急増しており、感染拡大が懸念される状況です。 この感染症は、誰もが感染する可能性があります。 町民の皆さまには、マスクの着用、手洗いや咳エチケット、換気に気をつけ、多数が集まる密集場所などへの不要な外出を避け、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、感染された方やそのご家族等に対する差別的な偏見や言動は、絶対になさらないよう心よりお願いいたします。 |
2020年10月14日(水) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 このところ、県内において、新型コロナウイルスの感染者が急増しており、感染拡大が懸念される状況です。 この感染症は、誰もが感染する可能性があります。 町民の皆さまには、マスクの着用、手洗いや咳エチケット、換気に気をつけ、多数が集まる密集場所などへの不要な外出を避け、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、感染された方やそのご家族等に対する差別的な偏見や言動は、絶対になさらないよう心よりお願いいたします。 |
2020年10月14日(水) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 このところ、県内において、新型コロナウイルスの感染者が急増しており、感染拡大が懸念される状況です。 この感染症は、誰もが感染する可能性があります。 町民の皆さまには、マスクの着用、手洗いや咳エチケット、換気に気をつけ、多数が集まる密集場所などへの不要な外出を避け、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、感染された方やそのご家族等に対する差別的な偏見や言動は、絶対になさらないよう心よりお願いいたします。 |
2020年10月13日(火) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 このところ、県内において、新型コロナウイルスの感染者が急増しており、感染拡大が懸念される状況です。 この感染症は、誰もが感染する可能性があります。 町民の皆さまには、マスクの着用、手洗いや咳エチケット、換気に気をつけ、多数が集まる密集場所などへの不要な外出を避け、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、感染された方やそのご家族等に対する差別的な偏見や言動は、絶対になさらないよう心よりお願いいたします。 |
2020年10月13日(火) 13時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせいたします。 現在、国勢調査を実施しております。 すでに、調査員がみなさまのお宅を訪問し、調査書類をお配りしておりますが、 回答がお済みでない方は、回答期限が過ぎても、郵送で回答することができますので、お早めにご提出をお願いいたします。 |
2020年10月13日(火) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 このところ、県内において、新型コロナウイルスの感染者が急増しており、感染拡大が懸念される状況です。 この感染症は、誰もが感染する可能性があります。 町民の皆さまには、マスクの着用、手洗いや咳エチケット、換気に気をつけ、多数が集まる密集場所などへの不要な外出を避け、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、感染された方やそのご家族等に対する差別的な偏見や言動は、絶対になさらないよう心よりお願いいたします。 |
2020年10月12日(月) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 このところ、県内において、新型コロナウイルスの感染者が急増しており、感染拡大が懸念される状況です。 この感染症は、誰もが感染する可能性があります。 町民の皆さまには、マスクの着用、手洗いや咳エチケット、換気に気をつけ、多数が集まる密集場所などへの不要な外出を避け、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、感染された方やそのご家族等に対する差別的な偏見や言動は、絶対になさらないよう心よりお願いいたします。 |
2020年10月12日(月) 13時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせいたします。 現在、国勢調査を実施しております。 すでに、調査員がみなさまのお宅を訪問し、調査書類をお配りしておりますが、 回答がお済みでない方は、回答期限が過ぎても、郵送で回答することができますので、お早めにご提出をお願いいたします。 |
2020年10月12日(月) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 このところ、県内において、新型コロナウイルスの感染者が急増しており、感染拡大が懸念される状況です。 この感染症は、誰もが感染する可能性があります。 町民の皆さまには、マスクの着用、手洗いや咳エチケット、換気に気をつけ、多数が集まる密集場所などへの不要な外出を避け、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、感染された方やそのご家族等に対する差別的な偏見や言動は、絶対になさらないよう心よりお願いいたします。 |
2020年10月11日(日) 18時15分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせいたします。 現在、国勢調査を実施しております。 すでに、調査員がみなさまのお宅を訪問し、調査書類をお配りしておりますが、 回答がお済みでない方は、回答期限が過ぎても、郵送で回答することができますので、お早めにご提出をお願いいたします。 |
2020年10月11日(日) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 このところ、県内において、新型コロナウイルスの感染者が急増しており、感染拡大が懸念される状況です。 この感染症は、誰もが感染する可能性があります。 町民の皆さまには、マスクの着用、手洗いや咳エチケット、換気に気をつけ、多数が集まる密集場所などへの不要な外出を避け、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、感染された方やそのご家族等に対する差別的な偏見や言動は、絶対になさらないよう心よりお願いいたします。 |
2020年10月11日(日) 13時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせいたします。 現在、国勢調査を実施しております。 すでに、調査員がみなさまのお宅を訪問し、調査書類をお配りしておりますが、 回答がお済みでない方は、回答期限が過ぎても、郵送で回答することができますので、お早めにご提出をお願いいたします。 |
2020年10月11日(日) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 このところ、県内において、新型コロナウイルスの感染者が急増しており、感染拡大が懸念される状況です。 この感染症は、誰もが感染する可能性があります。 町民の皆さまには、マスクの着用、手洗いや咳エチケット、換気に気をつけ、多数が集まる密集場所などへの不要な外出を避け、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、感染された方やそのご家族等に対する差別的な偏見や言動は、絶対になさらないよう心よりお願いいたします。 |
2020年10月10日(土) 18時15分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせいたします。 現在、国勢調査を実施しております。 すでに、調査員がみなさまのお宅を訪問し、調査書類をお配りしておりますが、 回答がお済みでない方は、回答期限が過ぎても、郵送で回答することができますので、お早めにご提出をお願いいたします。 |
2020年10月10日(土) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 このところ、県内において、新型コロナウイルスの感染者が急増しており、感染拡大が懸念される状況です。 この感染症は、誰もが感染する可能性があります。 町民の皆さまには、マスクの着用、手洗いや咳エチケット、換気に気をつけ、多数が集まる密集場所などへの不要な外出を避け、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、感染された方やそのご家族等に対する差別的な偏見や言動は、絶対になさらないよう心よりお願いいたします。 |
2020年10月10日(土) 13時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせいたします。 現在、国勢調査を実施しております。 すでに、調査員がみなさまのお宅を訪問し、調査書類をお配りしておりますが、 回答がお済みでない方は、回答期限が過ぎても、郵送で回答することができますので、お早めにご提出をお願いいたします。 |
2020年10月10日(土) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 このところ、県内において、新型コロナウイルスの感染者が急増しており、感染拡大が懸念される状況です。 この感染症は、誰もが感染する可能性があります。 町民の皆さまには、マスクの着用、手洗いや咳エチケット、換気に気をつけ、多数が集まる密集場所などへの不要な外出を避け、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、感染された方やそのご家族等に対する差別的な偏見や言動は、絶対になさらないよう心よりお願いいたします。 |
2020年10月09日(金) 18時15分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 三神小学校より、保護者の皆さまにお知らせします。 明日の10日土曜日に予定しておりました三神小学校運動会は、天気の状況により、12日月曜日に延期としました。 詳細につきましては、本日、学校からお子さんを通して配布させていただきましたお便りでご確認をお願いします。 |
2020年10月09日(金) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 このところ、県内において、新型コロナウイルスの感染者が急増しており、感染拡大が懸念される状況です。 この感染症は、誰もが感染する可能性があります。 町民の皆さまには、マスクの着用、手洗いや咳エチケット、換気に気をつけ、多数が集まる密集場所などへの不要な外出を避け、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 なお、感染された方やそのご家族等に対する差別的な偏見や言動は、絶対になさらないよう心よりお願いいたします。 |
2020年10月09日(金) 13時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせいたします。 現在、国勢調査を実施しております。 すでに、調査員がみなさまのお宅を訪問し、調査書類をお配りしておりますが、 回答がお済みでない方は、回答期限が過ぎても、郵送で回答することができますので、お早めにご提出をお願いいたします。 |
2020年10月09日(金) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 昨日、矢吹町で、一昨日に引き続き、4例目となる新型コロナウイルス感染症患者の発生が確認され、県内及び町内でも、感染拡大が懸念される状況です。 この感染症は、誰もが感染する、感染させてしまう可能性があります。 町民の皆さまには、マスクの着用、手洗いや咳エチケット、換気に気をつけ、密集場所や感染が拡大している地域を避けるなど、感染のリスクを最小限に抑える行動をお願いいたします。 なお、個人を特定する行為や、偏見や誹謗中傷など心ない言動は絶対になさらないよう、改めてお願いいたします。 |
2020年10月08日(木) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 本日、矢吹町で、昨日に引き続き、4例目となる新型コロナウイルス感染症患者の発生が確認され、県内及び町内でも、感染拡大が懸念される状況です。 この感染症は、誰もが感染する、感染させてしまう可能性があります。 町民の皆さまには、マスクの着用、手洗いや咳エチケット、換気に気をつけ、密集場所や感染が拡大している地域を避けるなど、感染のリスクを最小限に抑える行動をお願いいたします。 なお、個人を特定する行為や、偏見や誹謗中傷など心ない言動は絶対になさらないよう、改めてお願いいたします。 |
2020年10月08日(木) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 本日、矢吹町で、2例目、3例目となる新型コロナウイルス感染症患者の発生が確認され、県内及び町内で感染拡大が懸念される状況です。 この感染症は、誰もが感染する可能性があります。 町民の皆さまには、マスクの着用、手洗いや咳エチケット、換気に気をつけ、多数が集まる密集場所を避けること等、感染のリスクを最小にするようお願いいたします。 なお、感染された方やそのご家族等に対する差別的な偏見や言動は、絶対になさらないよう切にお願いいたします。 |
2020年10月07日(水) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 本日、矢吹町で、2例目、3例目となる新型コロナウイルス感染症患者の発生が確認され、県内及び町内で感染拡大が懸念される状況です。 この感染症は、誰もが感染する可能性があります。 町民の皆さまには、マスクの着用、手洗いや咳エチケット、換気に気をつけ、多数が集まる密集場所を避けること等、感染のリスクを最小にするようお願いいたします。 なお、感染された方やそのご家族等に対する差別的な偏見や言動は、絶対になさらないよう切にお願いいたします。 |
2020年10月07日(水) 13時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課より お知らせいたします。 現在、国勢調査を実施しております。 すでに、調査員がみなさまのお宅を訪問し、調査書類をお配りしておりますが、 回答がお済みでない方は、10月7日までに、郵送またはインターネットで回答をお願いします。 |
2020年10月07日(水) 11時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 これは、Jアラートのテストです。 |
2020年10月07日(水) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症については、広域的な人の往来が増えており、 感染拡大が懸念されます。 町民の皆さまには、引き続き、マスクの着用、手洗いや手指消毒、3密を避ける、 こまめな換気など新しい生活様式の徹底と継続をお願いいたします。 また、感染された方やそのご家族等に対する差別や誹謗中傷は、 絶対になさらないよう改めてお願いいたします。 |
2020年10月06日(火) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりインフルエンザ予防接種についてお知らせします。 毎年1月から3月頃に流行するインフルエンザは、ワクチン接種で免疫をつくり、予防することができます。 ワクチンの効果が持続する期間は、接種後約2週間から約5ヶ月とされております。 町では、これを踏まえ、10月15日から12月28日までの期間、65歳以上の方などに予防接種の助成を行います。詳細は広報やぶき10月号をご覧ください。 |
2020年10月06日(火) 13時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課より お知らせいたします。 現在、国勢調査を実施しております。 すでに、調査員がみなさまのお宅を訪問し、調査書類をお配りしておりますが、 回答がお済みでない方は、10月7日までに、郵送またはインターネットで回答をお願いします。 |
2020年10月06日(火) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症については、広域的な人の往来が増えており、 感染拡大が懸念されます。 町民の皆さまには、引き続き、マスクの着用、手洗いや手指消毒、3密を避ける、 こまめな換気など新しい生活様式の徹底と継続をお願いいたします。 また、感染された方やそのご家族等に対する差別や誹謗中傷は、 絶対になさらないよう改めてお願いいたします。 |
2020年10月05日(月) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりインフルエンザ予防接種についてお知らせします。 毎年1月から3月頃に流行するインフルエンザは、ワクチン接種で免疫をつくり、予防することができます。 ワクチンの効果が持続する期間は、接種後約2週間から約5ヶ月とされております。 町では、これを踏まえ、10月15日から12月28日までの期間、65歳以上の方などに予防接種の助成を行います。詳細は広報やぶき10月号をご覧ください。 |
2020年10月05日(月) 13時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課より お知らせいたします。 現在、国勢調査を実施しております。 すでに、調査員がみなさまのお宅を訪問し、調査書類をお配りしておりますが、 回答がお済みでない方は、10月7日までに、郵送またはインターネットで回答をお願いします。 |
2020年10月05日(月) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症については、広域的な人の往来が増えており、 感染拡大が懸念されます。 町民の皆さまには、引き続き、マスクの着用、手洗いや手指消毒、3密を避ける、 こまめな換気など新しい生活様式の徹底と継続をお願いいたします。 また、感染された方やそのご家族等に対する差別や誹謗中傷は、 絶対になさらないよう改めてお願いいたします。 |
2020年10月04日(日) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりインフルエンザ予防接種についてお知らせします。 毎年1月から3月頃に流行するインフルエンザは、ワクチン接種で免疫をつくり、予防することができます。 ワクチンの効果が持続する期間は、摂取後約2週間から約5ヶ月とされております。 町では、これを踏まえ、10月15日から12月28日までの期間、65歳以上の方などに予防接種の助成を行います。詳細は広報やぶき10月号をご覧ください。 |
2020年10月04日(日) 13時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課より お知らせいたします。 現在、国勢調査を実施しております。 すでに、調査員がみなさまのお宅を訪問し、調査書類をお配りしておりますが、 回答がお済みでない方は、10月7日までに、郵送またはインターネットで回答をお願いします。 |
2020年10月04日(日) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症については、広域的な人の往来が増えており、 感染拡大が懸念されます。 町民の皆さまには、引き続き、マスクの着用、手洗いや手指消毒、3密を避ける、 こまめな換気など新しい生活様式の徹底と継続をお願いいたします。 また、感染された方やそのご家族等に対する差別や誹謗中傷は、 絶対になさらないよう改めてお願いいたします。 |
2020年10月03日(土) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりインフルエンザ予防接種についてお知らせします。 毎年1月から3月頃に流行するインフルエンザは、ワクチン接種で免疫をつくり、予防することができます。 ワクチンの効果が持続する期間は、摂取後約2週間から約5ヶ月とされております。 町では、これを踏まえ、10月15日から12月28日までの期間、65歳以上の方などに予防接種の助成を行います。詳細は広報やぶき10月号をご覧ください。 |
2020年10月03日(土) 13時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課より お知らせいたします。 現在、国勢調査を実施しております。 すでに、調査員がみなさまのお宅を訪問し、調査書類をお配りしておりますが、 回答がお済みでない方は、10月7日までに、郵送またはインターネットで回答をお願いします。 |
2020年10月03日(土) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症については、広域的な人の往来が増えており、 感染拡大が懸念されます。 町民の皆さまには、引き続き、マスクの着用、手洗いや手指消毒、3密を避ける、 こまめな換気など新しい生活様式の徹底と継続をお願いいたします。 また、感染された方やそのご家族等に対する差別や誹謗中傷は、 絶対になさらないよう改めてお願いいたします。 |
2020年10月02日(金) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりインフルエンザ予防接種についてお知らせします。 毎年1月から3月頃に流行するインフルエンザは、ワクチン接種で免疫をつくり、予防することができます。 ワクチンの効果が持続する期間は、摂取後約2週間から約5ヶ月とされております。 町では、これを踏まえ、10月15日から12月28日までの期間、65歳以上の方などに予防接種の助成を行います。詳細は広報やぶき10月号をご覧ください。 |
2020年10月02日(金) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症については、広域的な人の往来が増えており、 感染拡大が懸念されます。 町民の皆さまには、引き続き、マスクの着用、手洗いや手指消毒、3密を避ける、 こまめな換気など新しい生活様式の徹底と継続をお願いいたします。 また、感染された方やそのご家族等に対する差別や誹謗中傷は、 絶対になさらないよう改めてお願いいたします。 |
2020年10月01日(木) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症については、広域的な人の往来が増えており、 感染拡大が懸念されます。 町民の皆さまには、引き続き、マスクの着用、手洗いや手指消毒、3密を避ける、 こまめな換気など新しい生活様式の徹底と継続をお願いいたします。 また、感染された方やそのご家族等に対する差別や誹謗中傷は、 絶対になさらないよう改めてお願いいたします。 |
2020年10月01日(木) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症については、広域的な人の往来が増えており、 感染拡大が懸念されます。 町民の皆さまには、引き続き、マスクの着用、手洗いや手指消毒、3密を避ける、 こまめな換気など新しい生活様式の徹底と継続をお願いいたします。 また、感染された方やそのご家族等に対する差別や誹謗中傷は、 絶対になさらないよう改めてお願いいたします。 |
2020年09月30日(水) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症の感染者が、近隣市町村でも確認されております。 町民の皆さまには、マスクの着用や消毒、換気、3密を避けるなど 基本的な感染防止対策の徹底を改めて強くお願いいたします。 また、新型コロナウイルスの陽性となった方やその関係者、医療従事者などに対する差別や偏見は、絶対になさらないようにお願いいたします。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
2020年09月30日(水) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 ただいま、秋の全国交通安全運動が実施されております。 夕方は、早めにライトをつけるなど、交通事故防止にご協力ください。 |
2020年09月30日(水) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症の感染者が、近隣市町村でも確認されております。 町民の皆さまには、マスクの着用や消毒、換気、3密を避けるなど 基本的な感染防止対策の徹底を改めて強くお願いいたします。 また、新型コロナウイルスの陽性となった方やその関係者、医療従事者などに対する差別や偏見は、絶対になさらないようにお願いいたします。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
2020年09月29日(火) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症の感染者が、近隣市町村でも確認されております。 町民の皆さまには、マスクの着用や消毒、換気、3密を避けるなど 基本的な感染防止対策の徹底を改めて強くお願いいたします。 また、新型コロナウイルスの陽性となった方やその関係者、医療従事者などに対する差別や偏見は、絶対になさらないようにお願いいたします。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
2020年09月29日(火) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 ただいま、秋の全国交通安全運動が実施されております。 夕方は、早めにライトをつけるなど、交通事故防止にご協力ください。 |
2020年09月29日(火) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症の感染者が、近隣市町村でも確認されております。 町民の皆さまには、マスクの着用や消毒、換気、3密を避けるなど 基本的な感染防止対策の徹底を改めて強くお願いいたします。 また、新型コロナウイルスの陽性となった方やその関係者、医療従事者などに対する差別や偏見は、絶対になさらないようにお願いいたします。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
2020年09月28日(月) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症の感染者が、近隣市町村でも確認されております。 町民の皆さまには、マスクの着用や消毒、換気、3密を避けるなど 基本的な感染防止対策の徹底を改めて強くお願いいたします。 また、新型コロナウイルスの陽性となった方やその関係者、医療従事者などに対する差別や偏見は、絶対になさらないようにお願いいたします。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
2020年09月28日(月) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 ただいま、秋の全国交通安全運動が実施されております。 夕方は、早めにライトをつけるなど、交通事故防止にご協力ください。 |
2020年09月28日(月) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症の感染者が、近隣市町村でも確認されております。 町民の皆さまには、マスクの着用や消毒、換気、3密を避けるなど 基本的な感染防止対策の徹底を改めて強くお願いいたします。 また、新型コロナウイルスの陽性となった方やその関係者、医療従事者などに対する差別や偏見は、絶対になさらないようにお願いいたします。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
2020年09月27日(日) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症の感染者が、近隣市町村でも確認されております。 町民の皆さまには、マスクの着用や消毒、換気、3密を避けるなど 基本的な感染防止対策の徹底を改めて強くお願いいたします。 また、新型コロナウイルスの陽性となった方やその関係者、医療従事者などに対する差別や偏見は、絶対になさらないようにお願いいたします。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
2020年09月27日(日) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 ただいま、秋の全国交通安全運動が実施されております。 夕方は、早めにライトをつけるなど、交通事故防止にご協力ください。 |
2020年09月27日(日) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症の感染者が、近隣市町村でも確認されております。 町民の皆さまには、マスクの着用や消毒、換気、3密を避けるなど 基本的な感染防止対策の徹底を改めて強くお願いいたします。 また、新型コロナウイルスの陽性となった方やその関係者、医療従事者などに対する差別や偏見は、絶対になさらないようにお願いいたします。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
2020年09月26日(土) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症の感染者が、近隣市町村でも確認されております。 町民の皆さまには、マスクの着用や消毒、換気、3密を避けるなど 基本的な感染防止対策の徹底を改めて強くお願いいたします。 また、新型コロナウイルスの陽性となった方やその関係者、医療従事者などに対する差別や偏見は、絶対になさらないようにお願いいたします。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
2020年09月26日(土) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 ただいま、秋の全国交通安全運動が実施されております。 夕方は、早めにライトをつけるなど、交通事故防止にご協力ください。 |
2020年09月26日(土) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症の感染者が、近隣市町村でも確認されております。 町民の皆さまには、マスクの着用や消毒、換気、3密を避けるなど 基本的な感染防止対策の徹底を改めて強くお願いいたします。 また、新型コロナウイルスの陽性となった方やその関係者、医療従事者などに対する差別や偏見は、絶対になさらないようにお願いいたします。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
2020年09月25日(金) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症の感染者が、近隣市町村でも確認されております。 町民の皆さまには、マスクの着用や消毒、換気、3密を避けるなど 基本的な感染防止対策の徹底を改めて強くお願いいたします。 また、新型コロナウイルスの陽性となった方やその関係者、医療従事者などに対する差別や偏見は、絶対になさらないようにお願いいたします。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
2020年09月25日(金) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 ただいま、秋の全国交通安全運動が実施されております。 夕方は、早めにライトをつけるなど、交通事故防止にご協力ください。 |
2020年09月25日(金) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症の感染者が、近隣市町村でも確認されております。 町民の皆さまには、マスクの着用や消毒、換気、3密を避けるなど 基本的な感染防止対策の徹底を改めて強くお願いいたします。 また、新型コロナウイルスの陽性となった方やその関係者、医療従事者などに対する差別や偏見は、絶対になさらないようにお願いいたします。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
2020年09月24日(木) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症の感染者が、近隣市町村でも確認されております。 町民の皆さまには、マスクの着用や消毒、換気、3密を避けるなど 基本的な感染防止対策の徹底を改めて強くお願いいたします。 また、新型コロナウイルスの陽性となった方やその関係者、医療従事者などに対する差別や偏見は、絶対になさらないようにお願いいたします。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
2020年09月24日(木) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 ただいま、秋の全国交通安全運動が実施されております。 夕方は、早めにライトをつけるなど、交通事故防止にご協力ください。 |
2020年09月24日(木) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症の感染者が、近隣市町村でも確認されております。 町民の皆さまには、マスクの着用や消毒、換気、3密を避けるなど 基本的な感染防止対策の徹底を改めて強くお願いいたします。 また、新型コロナウイルスの陽性となった方やその関係者、医療従事者などに対する差別や偏見は、絶対になさらないようにお願いいたします。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
2020年09月23日(水) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症の感染者が、近隣市町村でも確認されております。 町民の皆さまには、マスクの着用や消毒、換気、3密を避けるなど 基本的な感染防止対策の徹底を改めて強くお願いいたします。 また、新型コロナウイルスの陽性となった方やその関係者、医療従事者などに対する差別や偏見は、絶対になさらないようにお願いいたします。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
2020年09月23日(水) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症の感染者が、近隣市町村でも確認されております。 町民の皆さまには、マスクの着用や消毒、換気、3密を避けるなど 基本的な感染防止対策の徹底を改めて強くお願いいたします。 また、新型コロナウイルスの陽性となった方やその関係者、医療従事者などに対する差別や偏見は、絶対になさらないようにお願いいたします。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
2020年09月22日(火) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症の感染者が、近隣市町村でも確認されております。 町民の皆さまには、マスクの着用や消毒、換気、3密を避けるなど 基本的な感染防止対策の徹底を改めて強くお願いいたします。 また、新型コロナウイルスの陽性となった方やその関係者、医療従事者などに対する差別や偏見は、絶対になさらないようにお願いいたします。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
2020年09月22日(火) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症の感染者が、近隣市町村でも確認されております。 町民の皆さまには、マスクの着用や消毒、換気、3密を避けるなど 基本的な感染防止対策の徹底を改めて強くお願いいたします。 また、新型コロナウイルスの陽性となった方やその関係者、医療従事者などに対する差別や偏見は、絶対になさらないようにお願いいたします。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
2020年09月21日(月) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症の感染者が、近隣市町村でも確認されております。 町民の皆さまには、マスクの着用や消毒、換気、3密を避けるなど 基本的な感染防止対策の徹底を改めて強くお願いいたします。 また、新型コロナウイルスの陽性となった方やその関係者、医療従事者などに対する差別や偏見は、絶対になさらないようにお願いいたします。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
2020年09月21日(月) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 ただいま、秋の全国交通安全運動が実施されております。 夕方は、早めにライトをつけるなど、交通事故防止にご協力ください。 |
2020年09月21日(月) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症の感染者が、近隣市町村でも確認されております。 町民の皆さまには、マスクの着用や消毒、換気、3密を避けるなど 基本的な感染防止対策の徹底を改めて強くお願いいたします。 また、新型コロナウイルスの陽性となった方やその関係者、医療従事者などに対する差別や偏見は、絶対になさらないようにお願いいたします。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
2020年09月20日(日) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症の感染者が、近隣市町村でも確認されております。 町民の皆さまには、マスクの着用や消毒、換気、3密を避けるなど 基本的な感染防止対策の徹底を改めて強くお願いいたします。 また、新型コロナウイルスの陽性となった方やその関係者、医療従事者などに対する差別や偏見は、絶対になさらないようにお願いいたします。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
2020年09月20日(日) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症の感染者が、近隣市町村でも確認されております。 町民の皆さまには、マスクの着用や消毒、換気、3密を避けるなど 基本的な感染防止対策の徹底を改めて強くお願いいたします。 また、新型コロナウイルスの陽性となった方やその関係者、医療従事者などに対する差別や偏見は、絶対になさらないようにお願いいたします。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
2020年09月19日(土) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症の感染者が、近隣市町村でも確認されております。 町民の皆さまには、マスクの着用や消毒、換気、3密を避けるなど 基本的な感染防止対策の徹底を改めて強くお願いいたします。 また、新型コロナウイルスの陽性となった方やその関係者、医療従事者などに対する差別や偏見は、絶対になさらないようにお願いいたします。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
2020年09月19日(土) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症の感染者が、近隣市町村でも確認されております。 町民の皆さまには、マスクの着用や消毒、換気、3密を避けるなど 基本的な感染防止対策の徹底を改めて強くお願いいたします。 また、新型コロナウイルスの陽性となった方やその関係者、医療従事者などに対する差別や偏見は、絶対になさらないようにお願いいたします。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
2020年09月18日(金) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症の感染者が、近隣市町村でも確認されております。 町民の皆さまには、マスクの着用や消毒、換気、3密を避けるなど 基本的な感染防止対策の徹底を改めて強くお願いいたします。 また、新型コロナウイルスの陽性となった方やその関係者、医療従事者などに対する差別や偏見は、絶対になさらないようにお願いいたします。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
2020年09月18日(金) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症の感染者が、近隣市町村でも確認されております。 町民の皆さまには、マスクの着用や消毒、換気、3密を避けるなど 基本的な感染防止対策の徹底を改めて強くお願いいたします。 また、新型コロナウイルスの陽性となった方やその関係者、医療従事者などに対する差別や偏見は、絶対になさらないようにお願いいたします。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
2020年09月17日(木) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症の感染者が、近隣市町村でも確認されております。 町民の皆さまには、マスクの着用や消毒、換気、3密を避けるなど 基本的な感染防止対策の徹底を改めて強くお願いいたします。 また、新型コロナウイルスの陽性となった方やその関係者、医療従事者などに対する差別や偏見は、絶対になさらないようにお願いいたします。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
2020年09月17日(木) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症の感染者が、近隣市町村でも確認されております。 町民の皆さまには、マスクの着用や消毒、換気、3密を避けるなど 基本的な感染防止対策の徹底を改めて強くお願いいたします。 また、新型コロナウイルスの陽性となった方やその関係者、医療従事者などに対する差別や偏見は、絶対になさらないようにお願いいたします。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
2020年09月16日(水) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症の感染者が、近隣市町村でも確認されております。 町民の皆さまには、マスクの着用や消毒、換気、3密を避けるなど 基本的な感染防止対策の徹底を改めて強くお願いいたします。 また、新型コロナウイルスの陽性となった方やその関係者、医療従事者などに対する差別や偏見は、絶対になさらないようにお願いいたします。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
2020年09月16日(水) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 産業振興課より お知らせいたします。 8月8日から9月17日までの期間、農作物への被害を防止するため、銃器による有害鳥獣の駆除を行います。 |
2020年09月16日(水) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症の感染者が、近隣市町村でも確認されております。 町民の皆さまには、マスクの着用や消毒、換気、3密を避けるなど 基本的な感染防止対策の徹底を改めて強くお願いいたします。 また、新型コロナウイルスの陽性となった方やその関係者、医療従事者などに対する差別や偏見は、絶対になさらないようにお願いいたします。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
2020年09月15日(火) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症の感染者が、近隣市町村でも確認されております。 町民の皆さまには、マスクの着用や消毒、換気、3密を避けるなど 基本的な感染防止対策の徹底を改めて強くお願いいたします。 また、新型コロナウイルスの陽性となった方やその関係者、医療従事者などに対する差別や偏見は、絶対になさらないようにお願いいたします。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
2020年09月15日(火) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症の感染者が、近隣市町村でも確認されております。 町民の皆さまには、マスクの着用や消毒、換気、3密を避けるなど 基本的な感染防止対策の徹底を改めて強くお願いいたします。 また、新型コロナウイルスの陽性となった方やその関係者、医療従事者などに対する差別や偏見は、絶対になさらないようにお願いいたします。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
2020年09月14日(月) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症の感染者が、近隣市町村でも確認されております。 町民の皆さまには、マスクの着用や消毒、換気、3密を避けるなど 基本的な感染防止対策の徹底を改めて強くお願いいたします。 また、新型コロナウイルスの陽性となった方やその関係者、医療従事者などに対する差別や偏見は、絶対になさらないようにお願いいたします。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
2020年09月14日(月) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症の感染者が、近隣市町村でも確認されております。 町民の皆さまには、マスクの着用や消毒、換気、3密を避けるなど 基本的な感染防止対策の徹底を改めて強くお願いいたします。 また、新型コロナウイルスの陽性となった方やその関係者、医療従事者などに対する差別や偏見は、絶対になさらないようにお願いいたします。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
2020年09月13日(日) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症の感染者が、近隣市町村でも確認されております。 町民の皆さまには、マスクの着用や消毒、換気、3密を避けるなど 基本的な感染防止対策の徹底を改めて強くお願いいたします。 また、新型コロナウイルスの陽性となった方やその関係者、医療従事者などに対する差別や偏見は、絶対になさらないようにお願いいたします。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
2020年09月13日(日) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症の感染者が、近隣市町村でも確認されております。 町民の皆さまには、マスクの着用や消毒、換気、3密を避けるなど 基本的な感染防止対策の徹底を改めて強くお願いいたします。 また、新型コロナウイルスの陽性となった方やその関係者、医療従事者などに対する差別や偏見は、絶対になさらないようにお願いいたします。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
2020年09月12日(土) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症の感染者が、近隣市町村でも確認されております。 町民の皆さまには、マスクの着用や消毒、換気、3密を避けるなど 基本的な感染防止対策の徹底を改めて強くお願いいたします。 また、新型コロナウイルスの陽性となった方やその関係者、医療従事者などに対する差別や偏見は、絶対になさらないようにお願いいたします。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
2020年09月12日(土) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症の感染者が、近隣市町村でも確認されております。 町民の皆さまには、マスクの着用や消毒、換気、3密を避けるなど 基本的な感染防止対策の徹底を改めて強くお願いいたします。 また、新型コロナウイルスの陽性となった方やその関係者、医療従事者などに対する差別や偏見は、絶対になさらないようにお願いいたします。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
2020年09月11日(金) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症の感染者が、近隣市町村でも確認されております。 町民の皆さまには、マスクの着用や消毒、換気、3密を避けるなど 基本的な感染防止対策の徹底を改めて強くお願いいたします。 また、新型コロナウイルスの陽性となった方やその関係者、医療従事者などに対する差別や偏見は、絶対になさらないようにお願いいたします。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
2020年09月11日(金) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症の感染者が、近隣市町村でも確認されております。 町民の皆さまには、マスクの着用や消毒、換気、3密を避けるなど 基本的な感染防止対策の徹底を改めて強くお願いいたします。 また、新型コロナウイルスの陽性となった方やその関係者、医療従事者などに対する差別や偏見は、絶対になさらないようにお願いいたします。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
2020年09月10日(木) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症の感染者が、近隣市町村でも確認されております。 町民の皆さまには、マスクの着用や消毒、換気、3密を避けるなど 基本的な感染防止対策の徹底を改めて強くお願いいたします。 また、新型コロナウイルスの陽性となった方やその関係者、医療従事者などに対する差別や偏見は、絶対になさらないようにお願いいたします。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
2020年09月10日(木) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症の感染者が、近隣市町村でも確認されております。 町民の皆さまには、マスクの着用や消毒、換気、3密を避けるなど 基本的な感染防止対策の徹底を改めて強くお願いいたします。 また、新型コロナウイルスの陽性となった方やその関係者、医療従事者などに対する差別や偏見は、絶対になさらないようにお願いいたします。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
2020年09月09日(水) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症の感染者が、近隣市町村でも確認されております。 町民の皆さまには、マスクの着用や消毒、換気、3密を避けるなど 基本的な感染防止対策の徹底を改めて強くお願いいたします。 また、新型コロナウイルスの陽性となった方やその関係者、医療従事者などに対する差別や偏見は、絶対になさらないようにお願いいたします。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
2020年09月09日(水) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症の感染者が、近隣市町村でも確認されております。 町民の皆さまには、マスクの着用や消毒、換気、3密を避けるなど 基本的な感染防止対策の徹底を改めて強くお願いいたします。 また、新型コロナウイルスの陽性となった方やその関係者、医療従事者などに対する差別や偏見は、絶対になさらないようにお願いいたします。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
2020年09月08日(火) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症の感染者が、近隣市町村でも確認されております。 町民の皆さまには、マスクの着用や消毒、換気、3密を避けるなど 基本的な感染防止対策の徹底を改めて強くお願いいたします。 また、新型コロナウイルスの陽性となった方やその関係者、医療従事者などに対する差別や偏見は、絶対になさらないようにお願いいたします。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
2020年09月08日(火) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 産業振興課より お知らせいたします。 8月8日から9月17日までの期間、農作物への被害を防止するため、銃器による有害鳥獣の駆除を行います。 |
2020年09月08日(火) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症の感染者が、近隣市町村でも確認されております。 町民の皆さまには、マスクの着用や消毒、換気、3密を避けるなど 基本的な感染防止対策の徹底を改めて強くお願いいたします。 また、新型コロナウイルスの陽性となった方やその関係者、医療従事者などに対する差別や偏見は、絶対になさらないようにお願いいたします。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
2020年09月07日(月) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症の感染者が、近隣市町村でも確認されております。 町民の皆さまには、マスクの着用や消毒、換気、3密を避けるなど 基本的な感染防止対策の徹底を改めて強くお願いいたします。 また、新型コロナウイルスの陽性となった方やその関係者、医療従事者などに対する差別や偏見は、絶対になさらないようにお願いいたします。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
2020年09月07日(月) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症の感染者が、近隣市町村でも確認されております。 町民の皆さまには、マスクの着用や消毒、換気、3密を避けるなど 基本的な感染防止対策の徹底を改めて強くお願いいたします。 また、新型コロナウイルスの陽性となった方やその関係者、医療従事者などに対する差別や偏見は、絶対になさらないようにお願いいたします。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
2020年09月06日(日) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症の感染者が、近隣市町村でも確認されております。 町民の皆さまには、マスクの着用や消毒、換気、3密を避けるなど 基本的な感染防止対策の徹底を改めて強くお願いいたします。 また、新型コロナウイルスの陽性となった方やその関係者、医療従事者などに対する差別や偏見は、絶対になさらないようにお願いいたします。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
2020年09月06日(日) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症の感染者が、近隣市町村でも確認されております。 町民の皆さまには、マスクの着用や消毒、換気、3密を避けるなど 基本的な感染防止対策の徹底を改めて強くお願いいたします。 また、新型コロナウイルスの陽性となった方やその関係者、医療従事者などに対する差別や偏見は、絶対になさらないようにお願いいたします。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
2020年09月05日(土) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症の感染者が、近隣市町村でも確認されております。 町民の皆さまには、マスクの着用や消毒、換気、3密を避けるなど 基本的な感染防止対策の徹底を改めて強くお願いいたします。 また、新型コロナウイルスの陽性となった方やその関係者、医療従事者などに対する差別や偏見は、絶対になさらないようにお願いいたします。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
2020年09月05日(土) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症の感染者が、近隣市町村でも確認されております。 町民の皆さまには、マスクの着用や消毒、換気、3密を避けるなど 基本的な感染防止対策の徹底を改めて強くお願いいたします。 また、新型コロナウイルスの陽性となった方やその関係者、医療従事者などに対する差別や偏見は、絶対になさらないようにお願いいたします。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
2020年09月04日(金) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症の感染者が、近隣市町村でも確認されております。 町民の皆さまには、マスクの着用や消毒、換気、3密を避けるなど 基本的な感染防止対策の徹底を改めて強くお願いいたします。 また、新型コロナウイルスの陽性となった方やその関係者、医療従事者などに対する差別や偏見は、絶対になさらないようにお願いいたします。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
2020年09月04日(金) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症の感染者が、近隣市町村でも確認されております。 町民の皆さまには、マスクの着用や消毒、換気、3密を避けるなど 基本的な感染防止対策の徹底を改めて強くお願いいたします。 また、新型コロナウイルスの陽性となった方やその関係者、医療従事者などに対する差別や偏見は、絶対になさらないようにお願いいたします。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
2020年09月03日(木) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症の感染者が、近隣市町村でも確認されております。 町民の皆さまには、マスクの着用や消毒、換気、3密を避けるなど 基本的な感染防止対策の徹底を改めて強くお願いいたします。 また、新型コロナウイルスの陽性となった方やその関係者、医療従事者などに対する差別や偏見は、絶対になさらないようにお願いいたします。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
2020年09月03日(木) 14時44分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 ただいま矢吹町下宮崎で車両火災が発生しております。 消防車が、出動中ですので、付近のかたは、消防活動障害にならないよう、ご協力をお願いします。 |
2020年09月03日(木) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせします。 新型コロナウイルス感染症の感染者が、近隣市町村でも確認されております。 町民の皆さまには、マスクの着用や消毒、換気、3密を避けるなど 基本的な感染防止対策の徹底を改めて強くお願いいたします。 また、新型コロナウイルスの陽性となった方やその関係者、医療従事者などに対する差別や偏見は、絶対になさらないようにお願いいたします。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
2020年09月02日(水) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年09月02日(水) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 産業振興課より お知らせいたします。 8月8日から9月17日までの期間、農作物への被害を防止するため、銃器による有害鳥獣の駆除を行います。 |
2020年09月02日(水) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年09月01日(火) 18時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課より お知らせします。 本日より町民検診を実施しております。9月6日、日曜日までの実施となります。 今年度の町民検診は、新型コロナウイルス感染防止対策のため、完全予約制で実施いたします。 予約された方は、予約決定日と予約時間を確認のうえ忘れずに受診をお願いいたします。 |
2020年09月01日(火) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年09月01日(火) 11時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課より お知らせします。 本日より町民検診を実施しております。9月6日、日曜日までの実施となります。 今年度の町民検診は、新型コロナウイルス感染防止対策のため、完全予約制で実施いたします。 予約された方は、予約決定日と予約時間を確認のうえ忘れずに受診をお願いいたします。 |
2020年09月01日(火) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年08月31日(月) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年08月31日(月) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年08月30日(日) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年08月30日(日) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 産業振興課より お知らせいたします。 8月8日から9月17日までの期間、農作物への被害を防止するため、銃器による有害鳥獣の駆除を行います。 |
2020年08月30日(日) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年08月29日(土) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年08月29日(土) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年08月28日(金) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年08月28日(金) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年08月27日(木) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年08月27日(木) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年08月26日(水) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年08月26日(水) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年08月25日(火) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年08月25日(火) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年08月24日(月) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年08月24日(月) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 産業振興課より お知らせいたします。 8月8日から9月17日までの期間、農作物への被害を防止するため、銃器による有害鳥獣の駆除を行います。 |
2020年08月24日(月) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年08月23日(日) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年08月23日(日) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年08月22日(土) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年08月22日(土) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年08月21日(金) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年08月21日(金) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年08月20日(木) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年08月20日(木) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年08月19日(水) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年08月19日(水) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 産業振興課より お知らせいたします。 8月8日から9月17日までの期間、農作物への被害を防止するため、銃器による有害鳥獣の駆除を行います。 |
2020年08月19日(水) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年08月18日(火) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年08月18日(火) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年08月17日(月) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年08月17日(月) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年08月16日(日) 18時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 明日、8月17日より町民検診を実施いたします。 今年度の町民検診は、新型コロナウイルス感染防止対策のため、 完全予約制で実施いたします。 予約された方は、予約決定日と予約時間を確認のうえ 忘れずに受診をお願いいたします。 |
2020年08月16日(日) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年08月16日(日) 11時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 明日、8月17日より町民検診を実施いたします。 今年度の町民検診は、新型コロナウイルス感染防止対策のため、 完全予約制で実施いたします。 予約された方は、予約決定日と予約時間を確認のうえ 忘れずに受診をお願いいたします。 |
2020年08月16日(日) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年08月15日(土) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年08月15日(土) 10時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町企画総務課よりお知らせします。 本日は戦没者を追悼し平和を祈念する日です。 戦没者を追悼し平和を祈念するため、正午よりサイレンを鳴らしますので 1分間の黙とうにご協力をお願いします。 |
2020年08月15日(土) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年08月14日(金) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年08月14日(金) 11時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町企画総務課よりお知らせします。 明日、8月15日は戦没者を追悼し平和を祈念する日です。 戦没者を追悼し平和を祈念するため、明日、正午よりサイレンを鳴らしますので 1分間の黙とうにご協力をお願いします。 |
2020年08月14日(金) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年08月13日(木) 19時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町井戸尻地内で熊の目撃情報がありました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年08月13日(木) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年08月13日(木) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年08月12日(水) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年08月12日(水) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 産業振興課より お知らせいたします。 8月8日から9月17日までの期間、農作物への被害を防止するため、銃器による有害鳥獣の駆除を行います。 |
2020年08月12日(水) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年08月11日(火) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年08月11日(火) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年08月10日(月) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年08月10日(月) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年08月09日(日) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年08月09日(日) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年08月08日(土) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年08月08日(土) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年08月07日(金) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年08月07日(金) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 産業振興課より お知らせいたします。 8月8日から9月17日までの期間、農作物への被害を防止するため、銃器による有害鳥獣の駆除を行います。 |
2020年08月07日(金) 09時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町企画総務課よりお知らせします。 本日、午前11時より、福島2020夏季高等学校野球大会の決勝戦が、 地元の光南高校と聖光学院とで行われます。 感染症防止のため、無観客での開催となりますが、テレビやラジオを通じて、 決勝戦を応援しましょう。 |
2020年08月07日(金) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年08月06日(木) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年08月06日(木) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年08月05日(水) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年08月05日(水) 11時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 これは、Jアラートのテストです。 |
2020年08月05日(水) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年08月04日(火) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年08月04日(火) 08時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年08月03日(月) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年08月03日(月) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東の内地内で熊の目撃情報がありました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年08月03日(月) 15時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東の内地内で熊の目撃情報がありました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年08月03日(月) 14時37分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東の内地内で熊の目撃情報がありました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年08月03日(月) 11時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の動向は、これまでの局面以上に 全国的に増加しており、予断を許さない状況にあります。 感染拡大防止と社会経済活動を両立するため、 引き続き、感染防止対策に万全を期すとともに、この感染症への 理解を深め、正しく恐れることを共有し、新しい生活様式の定着に ご協力をお願いいたします。 |
2020年07月31日(金) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症は、今もなお収束していない状況にあります。 ・「3密」を避け、手洗いや咳エチケットを行い、 ・会話をするときは、マスクをつけましょう。 ・また、水分補給に心がけましょう。 町民の皆さまには、第2波に備え、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 |
2020年07月31日(金) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症は、今もなお収束していない状況にあります。 ・「3密」を避け、手洗いや咳エチケットを行い、 ・会話をするときは、マスクをつけましょう。 ・また、水分補給に心がけましょう。 町民の皆さまには、第2波に備え、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 |
2020年07月30日(木) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症は、今もなお収束していない状況にあります。 ・「3密」を避け、手洗いや咳エチケットを行い、 ・会話をするときは、マスクをつけましょう。 ・また、水分補給に心がけましょう。 町民の皆さまには、第2波に備え、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 |
2020年07月30日(木) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症は、今もなお収束していない状況にあります。 ・「3密」を避け、手洗いや咳エチケットを行い、 ・会話をするときは、マスクをつけましょう。 ・また、水分補給に心がけましょう。 町民の皆さまには、第2波に備え、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 |
2020年07月29日(水) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症は、今もなお収束していない状況にあります。 ・「3密」を避け、手洗いや咳エチケットを行い、 ・会話をするときは、マスクをつけましょう。 ・また、水分補給に心がけましょう。 町民の皆さまには、第2波に備え、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 |
2020年07月29日(水) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症は、今もなお収束していない状況にあります。 ・「3密」を避け、手洗いや咳エチケットを行い、 ・会話をするときは、マスクをつけましょう。 ・また、水分補給に心がけましょう。 町民の皆さまには、第2波に備え、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 |
2020年07月28日(火) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症は、今もなお収束していない状況にあります。 ・「3密」を避け、手洗いや咳エチケットを行い、 ・会話をするときは、マスクをつけましょう。 ・また、水分補給に心がけましょう。 町民の皆さまには、第2波に備え、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 |
2020年07月28日(火) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症は、今もなお収束していない状況にあります。 ・「3密」を避け、手洗いや咳エチケットを行い、 ・会話をするときは、マスクをつけましょう。 ・また、水分補給に心がけましょう。 町民の皆さまには、第2波に備え、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 |
2020年07月27日(月) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症は、今もなお収束していない状況にあります。 ・「3密」を避け、手洗いや咳エチケットを行い、 ・会話をするときは、マスクをつけましょう。 ・また、水分補給に心がけましょう。 町民の皆さまには、第2波に備え、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 |
2020年07月27日(月) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症は、今もなお収束していない状況にあります。 ・「3密」を避け、手洗いや咳エチケットを行い、 ・会話をするときは、マスクをつけましょう。 ・また、水分補給に心がけましょう。 町民の皆さまには、第2波に備え、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 |
2020年07月26日(日) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症は、今もなお収束していない状況にあります。 ・「3密」を避け、手洗いや咳エチケットを行い、 ・会話をするときは、マスクをつけましょう。 ・また、水分補給に心がけましょう。 町民の皆さまには、第2波に備え、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 |
2020年07月26日(日) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症は、今もなお収束していない状況にあります。 ・「3密」を避け、手洗いや咳エチケットを行い、 ・会話をするときは、マスクをつけましょう。 ・また、水分補給に心がけましょう。 町民の皆さまには、第2波に備え、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 |
2020年07月25日(土) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症は、今もなお収束していない状況にあります。 ・「3密」を避け、手洗いや咳エチケットを行い、 ・会話をするときは、マスクをつけましょう。 ・また、水分補給に心がけましょう。 町民の皆さまには、第2波に備え、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 |
2020年07月25日(土) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動が実施されております。 安全運転を心がけ、交通事故に気をつけましょう。 |
2020年07月25日(土) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症は、今もなお収束していない状況にあります。 ・「3密」を避け、手洗いや咳エチケットを行い、 ・会話をするときは、マスクをつけましょう。 ・また、水分補給に心がけましょう。 町民の皆さまには、第2波に備え、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 |
2020年07月24日(金) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症は、今もなお収束していない状況にあります。 ・「3密」を避け、手洗いや咳エチケットを行い、 ・会話をするときは、マスクをつけましょう。 ・また、水分補給に心がけましょう。 町民の皆さまには、第2波に備え、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 |
2020年07月24日(金) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動が実施されております。 安全運転を心がけ、交通事故に気をつけましょう。 |
2020年07月24日(金) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症は、今もなお収束していない状況にあります。 ・「3密」を避け、手洗いや咳エチケットを行い、 ・会話をするときは、マスクをつけましょう。 ・また、水分補給に心がけましょう。 町民の皆さまには、第2波に備え、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 |
2020年07月23日(木) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症は、今もなお収束していない状況にあります。 ・「3密」を避け、手洗いや咳エチケットを行い、 ・会話をするときは、マスクをつけましょう。 ・また、水分補給に心がけましょう。 町民の皆さまには、第2波に備え、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 |
2020年07月23日(木) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動が実施されております。 安全運転を心がけ、交通事故に気をつけましょう。 |
2020年07月23日(木) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症は、今もなお収束していない状況にあります。 ・「3密」を避け、手洗いや咳エチケットを行い、 ・会話をするときは、マスクをつけましょう。 ・また、水分補給に心がけましょう。 町民の皆さまには、第2波に備え、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 |
2020年07月22日(水) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症は、今もなお収束していない状況にあります。 ・「3密」を避け、手洗いや咳エチケットを行い、 ・会話をするときは、マスクをつけましょう。 ・また、水分補給に心がけましょう。 町民の皆さまには、第2波に備え、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 |
2020年07月22日(水) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動が実施されております。 安全運転を心がけ、交通事故に気をつけましょう。 |
2020年07月22日(水) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症は、今もなお収束していない状況にあります。 ・「3密」を避け、手洗いや咳エチケットを行い、 ・会話をするときは、マスクをつけましょう。 ・また、水分補給に心がけましょう。 町民の皆さまには、第2波に備え、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 |
2020年07月21日(火) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症は、今もなお収束していない状況にあります。 ・「3密」を避け、手洗いや咳エチケットを行い、 ・会話をするときは、マスクをつけましょう。 ・また、水分補給に心がけましょう。 町民の皆さまには、第2波に備え、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 |
2020年07月21日(火) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動が実施されております。 安全運転を心がけ、交通事故に気をつけましょう。 |
2020年07月21日(火) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症は、今もなお収束していない状況にあります。 ・「3密」を避け、手洗いや咳エチケットを行い、 ・会話をするときは、マスクをつけましょう。 ・また、水分補給に心がけましょう。 町民の皆さまには、第2波に備え、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 |
2020年07月20日(月) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症は、今もなお収束していない状況にあります。 ・「3密」を避け、手洗いや咳エチケットを行い、 ・会話をするときは、マスクをつけましょう。 ・また、水分補給に心がけましょう。 町民の皆さまには、第2波に備え、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 |
2020年07月20日(月) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動が実施されております。 安全運転を心がけ、交通事故に気をつけましょう。 |
2020年07月20日(月) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症は、今もなお収束していない状況にあります。 ・「3密」を避け、手洗いや咳エチケットを行い、 ・会話をするときは、マスクをつけましょう。 ・また、水分補給に心がけましょう。 町民の皆さまには、第2波に備え、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 |
2020年07月19日(日) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症は、今もなお収束していない状況にあります。 ・「3密」を避け、手洗いや咳エチケットを行い、 ・会話をするときは、マスクをつけましょう。 ・また、水分補給に心がけましょう。 町民の皆さまには、第2波に備え、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 |
2020年07月19日(日) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動が実施されております。 安全運転を心がけ、交通事故に気をつけましょう。 |
2020年07月19日(日) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症は、今もなお収束していない状況にあります。 ・「3密」を避け、手洗いや咳エチケットを行い、 ・会話をするときは、マスクをつけましょう。 ・また、水分補給に心がけましょう。 町民の皆さまには、第2波に備え、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 |
2020年07月18日(土) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症は、今もなお収束していない状況にあります。 ・「3密」を避け、手洗いや咳エチケットを行い、 ・会話をするときは、マスクをつけましょう。 ・また、水分補給に心がけましょう。 町民の皆さまには、第2波に備え、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 |
2020年07月18日(土) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動が実施されております。 安全運転を心がけ、交通事故に気をつけましょう。 |
2020年07月18日(土) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症は、今もなお収束していない状況にあります。 ・「3密」を避け、手洗いや咳エチケットを行い、 ・会話をするときは、マスクをつけましょう。 ・また、水分補給に心がけましょう。 町民の皆さまには、第2波に備え、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 |
2020年07月17日(金) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症は、今もなお収束していない状況にあります。 ・「3密」を避け、手洗いや咳エチケットを行い、 ・会話をするときは、マスクをつけましょう。 ・また、水分補給に心がけましょう。 町民の皆さまには、第2波に備え、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 |
2020年07月17日(金) 16時01分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動が実施されております。 安全運転を心がけ、交通事故に気をつけましょう。 |
2020年07月17日(金) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症は、今もなお収束していない状況にあります。 ・「3密」を避け、手洗いや咳エチケットを行い、 ・会話をするときは、マスクをつけましょう。 ・また、水分補給に心がけましょう。 町民の皆さまには、第2波に備え、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 |
2020年07月16日(木) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症は、今もなお収束していない状況にあります。 ・「3密」を避け、手洗いや咳エチケットを行い、 ・会話をするときは、マスクをつけましょう。 ・また、水分補給に心がけましょう。 町民の皆さまには、第2波に備え、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 |
2020年07月16日(木) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 産業振興課より お知らせいたします。 6月9日から7月17日までの期間、農作物への被害を防止するため、銃器による有害鳥獣の駆除を行います。 |
2020年07月16日(木) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症は、今もなお収束していない状況にあります。 ・「3密」を避け、手洗いや咳エチケットを行い、 ・会話をするときは、マスクをつけましょう。 ・また、水分補給に心がけましょう。 町民の皆さまには、第2波に備え、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 |
2020年07月15日(水) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症は、今もなお収束していない状況にあります。 ・「3密」を避け、手洗いや咳エチケットを行い、 ・会話をするときは、マスクをつけましょう。 ・また、水分補給に心がけましょう。 町民の皆さまには、第2波に備え、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 |
2020年07月15日(水) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症は、今もなお収束していない状況にあります。 ・「3密」を避け、手洗いや咳エチケットを行い、 ・会話をするときは、マスクをつけましょう。 ・また、水分補給に心がけましょう。 町民の皆さまには、第2波に備え、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 |
2020年07月14日(火) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症は、今もなお収束していない状況にあります。 ・「3密」を避け、手洗いや咳エチケットを行い、 ・会話をするときは、マスクをつけましょう。 ・また、水分補給に心がけましょう。 町民の皆さまには、第2波に備え、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 |
2020年07月14日(火) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症は、今もなお収束していない状況にあります。 ・「3密」を避け、手洗いや咳エチケットを行い、 ・会話をするときは、マスクをつけましょう。 ・また、水分補給に心がけましょう。 町民の皆さまには、第2波に備え、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 |
2020年07月13日(月) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症は、今もなお収束していない状況にあります。 ・「3密」を避け、手洗いや咳エチケットを行い、 ・会話をするときは、マスクをつけましょう。 ・また、水分補給に心がけましょう。 町民の皆さまには、第2波に備え、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 |
2020年07月13日(月) 08時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症は、今もなお収束していない状況にあります。 ・「3密」を避け、手洗いや咳エチケットを行い、 ・会話をするときは、マスクをつけましょう。 ・また、水分補給に心がけましょう。 町民の皆さまには、第2波に備え、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 |
2020年07月12日(日) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症は、今もなお収束していない状況にあります。 ・「3密」を避け、手洗いや咳エチケットを行い、 ・会話をするときは、マスクをつけましょう。 ・また、水分補給に心がけましょう。 町民の皆さまには、第2波に備え、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 |
2020年07月12日(日) 08時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症は、今もなお収束していない状況にあります。 ・「3密」を避け、手洗いや咳エチケットを行い、 ・会話をするときは、マスクをつけましょう。 ・また、水分補給に心がけましょう。 町民の皆さまには、第2波に備え、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 |
2020年07月11日(土) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症は、今もなお収束していない状況にあります。 ・「3密」を避け、手洗いや咳エチケットを行い、 ・会話をするときは、マスクをつけましょう。 ・また、水分補給に心がけましょう。 町民の皆さまには、第2波に備え、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 |
2020年07月11日(土) 08時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症は、今もなお収束していない状況にあります。 ・「3密」を避け、手洗いや咳エチケットを行い、 ・会話をするときは、マスクをつけましょう。 ・また、水分補給に心がけましょう。 町民の皆さまには、第2波に備え、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 |
2020年07月10日(金) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症は、今もなお収束していない状況にあります。 ・「3密」を避け、手洗いや咳エチケットを行い、 ・会話をするときは、マスクをつけましょう。 ・また、水分補給に心がけましょう。 町民の皆さまには、第2波に備え、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 |
2020年07月10日(金) 08時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症は、今もなお収束していない状況にあります。 ・「3密」を避け、手洗いや咳エチケットを行い、 ・会話をするときは、マスクをつけましょう。 ・また、水分補給に心がけましょう。 町民の皆さまには、第2波に備え、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 |
2020年07月09日(木) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症は、今もなお収束していない状況にあります。 ・「3密」を避け、手洗いや咳エチケットを行い、 ・会話をするときは、マスクをつけましょう。 ・また、水分補給に心がけましょう。 町民の皆さまには、第2波に備え、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 |
2020年07月09日(木) 08時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症は、今もなお収束していない状況にあります。 ・「3密」を避け、手洗いや咳エチケットを行い、 ・会話をするときは、マスクをつけましょう。 ・また、水分補給に心がけましょう。 町民の皆さまには、第2波に備え、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 |
2020年07月08日(水) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症は、今もなお収束していない状況にあります。 ・「3密」を避け、手洗いや咳エチケットを行い、 ・会話をするときは、マスクをつけましょう。 ・また、水分補給に心がけましょう。 町民の皆さまには、第2波に備え、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 |
2020年07月08日(水) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 産業振興課より お知らせいたします。 6月9日から7月17日までの期間、農作物への被害を防止するため、銃器による有害鳥獣の駆除を行います。 |
2020年07月08日(水) 08時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症は、今もなお収束していない状況にあります。 ・「3密」を避け、手洗いや咳エチケットを行い、 ・会話をするときは、マスクをつけましょう。 ・また、水分補給に心がけましょう。 町民の皆さまには、第2波に備え、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 |
2020年07月07日(火) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症は、今もなお収束していない状況にあります。 ・「3密」を避け、手洗いや咳エチケットを行い、 ・会話をするときは、マスクをつけましょう。 ・また、水分補給に心がけましょう。 町民の皆さまには、第2波に備え、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 |
2020年07月07日(火) 08時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症は、今もなお収束していない状況にあります。 ・「3密」を避け、手洗いや咳エチケットを行い、 ・会話をするときは、マスクをつけましょう。 ・また、水分補給に心がけましょう。 町民の皆さまには、第2波に備え、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 |
2020年07月06日(月) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症は、今もなお収束していない状況にあります。 ・「3密」を避け、手洗いや咳エチケットを行い、 ・会話をするときは、マスクをつけましょう。 ・また、水分補給に心がけましょう。 町民の皆さまには、第2波に備え、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 |
2020年07月06日(月) 08時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症は、今もなお収束していない状況にあります。 ・「3密」を避け、手洗いや咳エチケットを行い、 ・会話をするときは、マスクをつけましょう。 ・また、水分補給に心がけましょう。 町民の皆さまには、第2波に備え、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 |
2020年07月05日(日) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症は、今もなお収束していない状況にあります。 ・「3密」を避け、手洗いや咳エチケットを行い、 ・会話をするときは、マスクをつけましょう。 ・また、水分補給に心がけましょう。 町民の皆さまには、第2波に備え、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 |
2020年07月05日(日) 08時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症は、今もなお収束していない状況にあります。 ・「3密」を避け、手洗いや咳エチケットを行い、 ・会話をするときは、マスクをつけましょう。 ・また、水分補給に心がけましょう。 町民の皆さまには、第2波に備え、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 |
2020年07月04日(土) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症は、今もなお収束していない状況にあります。 ・「3密」を避け、手洗いや咳エチケットを行い、 ・会話をするときは、マスクをつけましょう。 ・また、水分補給に心がけましょう。 町民の皆さまには、第2波に備え、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 |
2020年07月04日(土) 08時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症は、今もなお収束していない状況にあります。 ・「3密」を避け、手洗いや咳エチケットを行い、 ・会話をするときは、マスクをつけましょう。 ・また、水分補給に心がけましょう。 町民の皆さまには、第2波に備え、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 |
2020年07月03日(金) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症は、今もなお収束していない状況にあります。 ・「3密」を避け、手洗いや咳エチケットを行い、 ・会話をするときは、マスクをつけましょう。 ・また、水分補給に心がけましょう。 町民の皆さまには、第2波に備え、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 |
2020年07月03日(金) 08時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症は、今もなお収束していない状況にあります。 ・「3密」を避け、手洗いや咳エチケットを行い、 ・会話をするときは、マスクをつけましょう。 ・また、水分補給に心がけましょう。 町民の皆さまには、第2波に備え、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 |
2020年07月02日(木) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症は、今もなお収束していない状況にあります。 ・「3密」を避け、手洗いや咳エチケットを行い、 ・会話をするときは、マスクをつけましょう。 ・また、水分補給に心がけましょう。 町民の皆さまには、第2波に備え、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 |
2020年07月02日(木) 08時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の第2波に備え、感染症予防対策を行いながら、 熱中症の予防にも心がけましょう。 ・こまめな換気を行いましょう。 ・人との距離を十分に保ちましょう。 ・意識的に水分補給を行いましょう。 ・適宜、マスクをはずし休憩しましょう。 自分のため、家族のため、地域のため、「新しい生活様式」を実践しながら 熱中症予防に心がけましょう。 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年07月01日(水) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の第2波に備え、感染症予防対策を行いながら、 熱中症の予防にも心がけましょう。 ・こまめな換気を行いましょう。 ・人との距離を十分に保ちましょう。 ・意識的に水分補給を行いましょう。 ・適宜、マスクをはずし休憩しましょう。 自分のため、家族のため、地域のため、「新しい生活様式」を実践しながら 熱中症予防に心がけましょう。 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年07月01日(水) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 産業振興課より お知らせいたします。 6月9日から7月17日までの期間、農作物への被害を防止するため、銃器による有害鳥獣の駆除を行います。 |
2020年07月01日(水) 08時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の第2波に備え、感染症予防対策を行いながら、 熱中症の予防にも心がけましょう。 ・こまめな換気を行いましょう。 ・人との距離を十分に保ちましょう。 ・意識的に水分補給を行いましょう。 ・適宜、マスクをはずし休憩しましょう。 自分のため、家族のため、地域のため、「新しい生活様式」を実践しながら 熱中症予防に心がけましょう。 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年06月30日(火) 08時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の第2波に備え、感染症予防対策を行いながら、 熱中症の予防にも心がけましょう。 ・こまめな換気を行いましょう。 ・人との距離を十分に保ちましょう。 ・意識的に水分補給を行いましょう。 ・適宜、マスクをはずし休憩しましょう。 自分のため、家族のため、地域のため、「新しい生活様式」を実践しながら 熱中症予防に心がけましょう。 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年06月29日(月) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 産業振興課より お知らせいたします。 6月9日から7月17日までの期間、農作物への被害を防止するため、銃器による有害鳥獣の駆除を行います。 |
2020年06月29日(月) 08時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の第2波に備え、感染症予防対策を行いながら、 熱中症の予防にも心がけましょう。 ・こまめな換気を行いましょう。 ・人との距離を十分に保ちましょう。 ・意識的に水分補給を行いましょう。 ・適宜、マスクをはずし休憩しましょう。 自分のため、家族のため、地域のため、「新しい生活様式」を実践しながら 熱中症予防に心がけましょう。 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年06月28日(日) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東の内地内で熊の足跡が目撃されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年06月28日(日) 11時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東の内地内で熊の足跡が目撃されました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年06月28日(日) 08時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の第2波に備え、感染症予防対策を行いながら、 熱中症の予防にも心がけましょう。 ・こまめな換気を行いましょう。 ・人との距離を十分に保ちましょう。 ・意識的に水分補給を行いましょう。 ・適宜、マスクをはずし休憩しましょう。 自分のため、家族のため、地域のため、「新しい生活様式」を実践しながら 熱中症予防に心がけましょう。 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年06月27日(土) 08時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の第2波に備え、感染症予防対策を行いながら、 熱中症の予防にも心がけましょう。 ・こまめな換気を行いましょう。 ・人との距離を十分に保ちましょう。 ・意識的に水分補給を行いましょう。 ・適宜、マスクをはずし休憩しましょう。 自分のため、家族のため、地域のため、「新しい生活様式」を実践しながら 熱中症予防に心がけましょう。 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年06月26日(金) 08時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の第2波に備え、感染症予防対策を行いながら、 熱中症の予防にも心がけましょう。 ・こまめな換気を行いましょう。 ・人との距離を十分に保ちましょう。 ・意識的に水分補給を行いましょう。 ・適宜、マスクをはずし休憩しましょう。 自分のため、家族のため、地域のため、「新しい生活様式」を実践しながら 熱中症予防に心がけましょう。 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年06月25日(木) 08時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の第2波に備え、感染症予防対策を行いながら、 熱中症の予防にも心がけましょう。 ・こまめな換気を行いましょう。 ・人との距離を十分に保ちましょう。 ・意識的に水分補給を行いましょう。 ・適宜、マスクをはずし休憩しましょう。 自分のため、家族のため、地域のため、「新しい生活様式」を実践しながら 熱中症予防に心がけましょう。 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年06月24日(水) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 産業振興課より お知らせいたします。 6月9日から7月17日までの期間、農作物への被害を防止するため、銃器による有害鳥獣の駆除を行います。 |
2020年06月24日(水) 08時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の第2波に備え、感染症予防対策を行いながら、 熱中症の予防にも心がけましょう。 ・こまめな換気を行いましょう。 ・人との距離を十分に保ちましょう。 ・意識的に水分補給を行いましょう。 ・適宜、マスクをはずし休憩しましょう。 自分のため、家族のため、地域のため、「新しい生活様式」を実践しながら 熱中症予防に心がけましょう。 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年06月23日(火) 08時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の第2波に備え、感染症予防対策を行いながら、 熱中症の予防にも心がけましょう。 ・こまめな換気を行いましょう。 ・人との距離を十分に保ちましょう。 ・意識的に水分補給を行いましょう。 ・適宜、マスクをはずし休憩しましょう。 自分のため、家族のため、地域のため、「新しい生活様式」を実践しながら 熱中症予防に心がけましょう。 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年06月22日(月) 08時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の第2波に備え、感染症予防対策を行いながら、 熱中症の予防にも心がけましょう。 ・こまめな換気を行いましょう。 ・人との距離を十分に保ちましょう。 ・意識的に水分補給を行いましょう。 ・適宜、マスクをはずし休憩しましょう。 自分のため、家族のため、地域のため、「新しい生活様式」を実践しながら 熱中症予防に心がけましょう。 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年06月21日(日) 08時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の第2波に備え、感染症予防対策を行いながら、 熱中症の予防にも心がけましょう。 ・こまめな換気を行いましょう。 ・人との距離を十分に保ちましょう。 ・意識的に水分補給を行いましょう。 ・適宜、マスクをはずし休憩しましょう。 自分のため、家族のため、地域のため、「新しい生活様式」を実践しながら 熱中症予防に心がけましょう。 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年06月20日(土) 08時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の第2波に備え、感染症予防対策を行いながら、 熱中症の予防にも心がけましょう。 ・こまめな換気を行いましょう。 ・人との距離を十分に保ちましょう。 ・意識的に水分補給を行いましょう。 ・適宜、マスクをはずし休憩しましょう。 自分のため、家族のため、地域のため、「新しい生活様式」を実践しながら 熱中症予防に心がけましょう。 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年06月19日(金) 08時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の第2波に備え、感染症予防対策を行いながら、 熱中症の予防にも心がけましょう。 ・こまめな換気を行いましょう。 ・人との距離を十分に保ちましょう。 ・意識的に水分補給を行いましょう。 ・適宜、マスクをはずし休憩しましょう。 自分のため、家族のため、地域のため、「新しい生活様式」を実践しながら 熱中症予防に心がけましょう。 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年06月18日(木) 08時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の第2波に備え、感染症予防対策を行いながら、 熱中症の予防にも心がけましょう。 ・こまめな換気を行いましょう。 ・人との距離を十分に保ちましょう。 ・意識的に水分補給を行いましょう。 ・適宜、マスクをはずし休憩しましょう。 自分のため、家族のため、地域のため、「新しい生活様式」を実践しながら 熱中症予防に心がけましょう。 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年06月17日(水) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 産業振興課より お知らせいたします。 6月9日から7月17日までの期間、農作物への被害を防止するため、銃器による有害鳥獣の駆除を行います。 |
2020年06月17日(水) 08時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の第2波に備え、感染症予防対策を行いながら、 熱中症の予防にも心がけましょう。 ・こまめな換気を行いましょう。 ・人との距離を十分に保ちましょう。 ・意識的に水分補給を行いましょう。 ・適宜、マスクをはずし休憩しましょう。 自分のため、家族のため、地域のため、「新しい生活様式」を実践しながら 熱中症予防に心がけましょう。 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年06月16日(火) 08時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の第2波に備え、感染症予防対策を行いながら、 熱中症の予防にも心がけましょう。 ・こまめな換気を行いましょう。 ・人との距離を十分に保ちましょう。 ・意識的に水分補給を行いましょう。 ・適宜、マスクをはずし休憩しましょう。 自分のため、家族のため、地域のため、「新しい生活様式」を実践しながら 熱中症予防に心がけましょう。 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年06月15日(月) 08時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の第2波に備え、感染症予防対策を行いながら、 熱中症の予防にも心がけましょう。 ・こまめな換気を行いましょう。 ・人との距離を十分に保ちましょう。 ・意識的に水分補給を行いましょう。 ・適宜、マスクをはずし休憩しましょう。 自分のため、家族のため、地域のため、「新しい生活様式」を実践しながら 熱中症予防に心がけましょう。 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年06月14日(日) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東の内地内で熊の目撃情報がありました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年06月14日(日) 14時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東の内地内で熊の目撃情報がありました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年06月14日(日) 08時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の第2波に備え、感染症予防対策を行いながら、 熱中症の予防にも心がけましょう。 ・こまめな換気を行いましょう。 ・人との距離を十分に保ちましょう。 ・意識的に水分補給を行いましょう。 ・適宜、マスクをはずし休憩しましょう。 自分のため、家族のため、地域のため、「新しい生活様式」を実践しながら 熱中症予防に心がけましょう。 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年06月13日(土) 08時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の第2波に備え、感染症予防対策を行いながら、 熱中症の予防にも心がけましょう。 ・こまめな換気を行いましょう。 ・人との距離を十分に保ちましょう。 ・意識的に水分補給を行いましょう。 ・適宜、マスクをはずし休憩しましょう。 自分のため、家族のため、地域のため、「新しい生活様式」を実践しながら 熱中症予防に心がけましょう。 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年06月12日(金) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の第2波に備え、感染症予防対策を行いながら、 熱中症の予防にも心がけましょう。 ・こまめな換気を行いましょう。 ・人との距離を十分に保ちましょう。 ・意識的に水分補給を行いましょう。 ・適宜、マスクをはずし休憩しましょう。 自分のため、家族のため、地域のため、「新しい生活様式」を実践しながら 熱中症予防に心がけましょう。 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年06月12日(金) 08時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の第2波に備え、感染症予防対策を行いながら、 熱中症の予防にも心がけましょう。 ・こまめな換気を行いましょう。 ・人との距離を十分に保ちましょう。 ・意識的に水分補給を行いましょう。 ・適宜、マスクをはずし休憩しましょう。 自分のため、家族のため、地域のため、「新しい生活様式」を実践しながら 熱中症予防に心がけましょう。 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年06月08日(月) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 産業振興課より お知らせいたします。 6月9日から7月17日までの期間、農作物への被害を防止するため、銃器による有害鳥獣の駆除を行います。 |
2020年06月07日(日) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東の内地内で熊の目撃情報がありました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年06月07日(日) 11時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に産業振興課よりお知らせします。 矢吹町東の内地内で熊の目撃情報がありました。 屋外に出られる際は充分に注意してください。 |
2020年06月01日(月) 18時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 6月1日からあゆり温泉、温水プール、屋内ゲートボール場、福祉会館の 利用を再開し、 6月2日から未来くるやぶきの利用を再開します。 感染防止のため、すべての施設で一部制限を設けた再開となりますので、 御理解と御協力をお願いいたします。 |
2020年06月01日(月) 11時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 6月1日からあゆり温泉、温水プール、屋内ゲートボール場、福祉会館の 利用を再開し、 6月2日から未来くるやぶきの利用を再開します。 感染防止のため、すべての施設で一部制限を設けた再開となりますので、 御理解と御協力をお願いいたします。 |
2020年05月31日(日) 18時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 6月1日からあゆり温泉、温水プール、屋内ゲートボール場、福祉会館の 利用を再開し、 6月2日から未来くるやぶきの利用を再開します。 感染防止のため、すべての施設で一部制限を設けた再開となりますので、 御理解と御協力をお願いいたします。 |
2020年05月31日(日) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 「緊急事態宣言」が解除されましたが、 町民の皆さまには、第2波への備えをし、再び感染が拡大しないよう 自分のため、家族のため、地域のため、 感染リスクの「三つの密」を避け、「新しい生活様式」を 徹底していただきますようお願いいたします。 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年05月31日(日) 11時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 6月1日からあゆり温泉、温水プール、屋内ゲートボール場、福祉会館の 利用を再開し、 6月2日から未来くるやぶきの利用を再開します。 感染防止のため、すべての施設で一部制限を設けた再開となりますので、 御理解と御協力をお願いいたします。 |
2020年05月31日(日) 08時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 「緊急事態宣言」が解除されましたが、 町民の皆さまには、第2波への備えをし、再び感染が拡大しないよう 自分のため、家族のため、地域のため、 感染リスクの「三つの密」を避け、「新しい生活様式」を 徹底していただきますようお願いいたします。 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年05月30日(土) 18時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 6月1日からあゆり温泉、温水プール、屋内ゲートボール場、福祉会館の 利用を再開し、 6月2日から未来くるやぶきの利用を再開します。 感染防止のため、すべての施設で一部制限を設けた再開となりますので、 御理解と御協力をお願いいたします。 |
2020年05月30日(土) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 「緊急事態宣言」が解除されましたが、 町民の皆さまには、第2波への備えをし、再び感染が拡大しないよう 自分のため、家族のため、地域のため、 感染リスクの「三つの密」を避け、「新しい生活様式」を 徹底していただきますようお願いいたします。 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年05月30日(土) 11時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 6月1日からあゆり温泉、温水プール、屋内ゲートボール場、福祉会館の 利用を再開し、 6月2日から未来くるやぶきの利用を再開します。 感染防止のため、すべての施設で一部制限を設けた再開となりますので、 御理解と御協力をお願いいたします。 |
2020年05月30日(土) 08時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 「緊急事態宣言」が解除されましたが、 町民の皆さまには、第2波への備えをし、再び感染が拡大しないよう 自分のため、家族のため、地域のため、 感染リスクの「三つの密」を避け、「新しい生活様式」を 徹底していただきますようお願いいたします。 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年05月29日(金) 18時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 6月1日からあゆり温泉、温水プール、屋内ゲートボール場、福祉会館の 利用を再開し、 6月2日から未来くるやぶきの利用を再開します。 感染防止のため、すべての施設で一部制限を設けた再開となりますので、 御理解と御協力をお願いいたします。 |
2020年05月29日(金) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 「緊急事態宣言」が解除されましたが、 町民の皆さまには、第2波への備えをし、再び感染が拡大しないよう 自分のため、家族のため、地域のため、 感染リスクの「三つの密」を避け、「新しい生活様式」を 徹底していただきますようお願いいたします。 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年05月29日(金) 11時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 6月1日からあゆり温泉、温水プール、屋内ゲートボール場、福祉会館の 利用を再開し、 6月2日から未来くるやぶきの利用を再開します。 感染防止のため、すべての施設で一部制限を設けた再開となりますので、 御理解と御協力をお願いいたします。 |
2020年05月29日(金) 08時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 「緊急事態宣言」が解除されましたが、 町民の皆さまには、第2波への備えをし、再び感染が拡大しないよう 自分のため、家族のため、地域のため、 感染リスクの「三つの密」を避け、「新しい生活様式」を 徹底していただきますようお願いいたします。 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年05月28日(木) 18時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 6月1日からあゆり温泉、温水プール、屋内ゲートボール場、福祉会館の 利用を再開し、 6月2日から未来くるやぶきの利用を再開します。 感染防止のため一部制限を設けた再開となりますので、 御理解と御協力をお願いいたします。 |
2020年05月28日(木) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 「緊急事態宣言」が解除されましたが、 町民の皆さまには、第2波への備えをし、再び感染が拡大しないよう 自分のため、家族のため、地域のため、 感染リスクの「三つの密」を避け、「新しい生活様式」を 徹底していただきますようお願いいたします。 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年05月28日(木) 11時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 保健福祉課よりお知らせします。 6月1日からあゆり温泉、温水プール、屋内ゲートボール場、福祉会館の 利用を再開し、 6月2日から未来くるやぶきの利用を再開します。 感染防止のため一部制限を設けた再開となりますので、 御理解と御協力をお願いいたします。 |
2020年05月28日(木) 08時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 「緊急事態宣言」が解除されましたが、 町民の皆さまには、第2波への備えをし、再び感染が拡大しないよう 自分のため、家族のため、地域のため、 感染リスクの「三つの密」を避け、「新しい生活様式」を 徹底していただきますようお願いいたします。 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年05月27日(水) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 「緊急事態宣言」が解除されましたが、 町民の皆さまには、第2波への備えをし、再び感染が拡大しないよう 自分のため、家族のため、地域のため、 感染リスクの「三つの密」を避け、「新しい生活様式」を 徹底していただきますようお願いいたします。 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年05月27日(水) 08時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 「緊急事態宣言」が解除されましたが、 町民の皆さまには、第2波への備えをし、再び感染が拡大しないよう 自分のため、家族のため、地域のため、 感染リスクの「三つの密」を避け、「新しい生活様式」を 徹底していただきますようお願いいたします。 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年05月26日(火) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 「緊急事態宣言」が解除されましたが、 町民の皆さまには、第2波への備えをし、再び感染が拡大しないよう 自分のため、家族のため、地域のため、 感染リスクの「三つの密」を避け、「新しい生活様式」を 徹底していただきますようお願いいたします。 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年05月26日(火) 08時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 「緊急事態宣言」が解除されましたが、 町民の皆さまには、第2波への備えをし、再び感染が拡大しないよう 自分のため、家族のため、地域のため、 感染リスクの「三つの密」を避け、「新しい生活様式」を 徹底していただきますようお願いいたします。 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年05月25日(月) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 「緊急事態宣言」が解除されましたが、 町民の皆さまには、第2波への備えをし、再び感染が拡大しないよう 自分のため、家族のため、地域のため、 感染リスクの「三つの密」を避け、「新しい生活様式」を 徹底していただきますようお願いいたします。 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年05月25日(月) 08時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 「緊急事態宣言」が解除されましたが、 町民の皆さまには、第2波への備えをし、再び感染が拡大しないよう 自分のため、家族のため、地域のため、 感染リスクの「三つの密」を避け、「新しい生活様式」を 徹底していただきますようお願いいたします。 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年05月24日(日) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 「緊急事態宣言」が解除されましたが、 町民の皆さまには、第2波への備えをし、再び感染が拡大しないよう 自分のため、家族のため、地域のため、 感染リスクの「三つの密」を避け、「新しい生活様式」を 徹底していただきますようお願いいたします。 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年05月24日(日) 08時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 「緊急事態宣言」が解除されましたが、 町民の皆さまには、第2波への備えをし、再び感染が拡大しないよう 自分のため、家族のため、地域のため、 感染リスクの「三つの密」を避け、「新しい生活様式」を 徹底していただきますようお願いいたします。 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年05月23日(土) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 「緊急事態宣言」が解除されましたが、 町民の皆さまには、第2波への備えをし、再び感染が拡大しないよう 自分のため、家族のため、地域のため、 感染リスクの「三つの密」を避け、「新しい生活様式」を 徹底していただきますようお願いいたします。 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年05月23日(土) 08時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 「緊急事態宣言」が解除されましたが、 町民の皆さまには、第2波への備えをし、再び感染が拡大しないよう 自分のため、家族のため、地域のため、 感染リスクの「三つの密」を避け、「新しい生活様式」を 徹底していただきますようお願いいたします。 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年05月22日(金) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 「緊急事態宣言」が解除されましたが、 町民の皆さまには、第2波への備えをし、再び感染が拡大しないよう 自分のため、家族のため、地域のため、 感染リスクの「三つの密」を避け、「新しい生活様式」を 徹底していただきますようお願いいたします。 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年05月22日(金) 08時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 「緊急事態宣言」が解除されましたが、 町民の皆さまには、第2波への備えをし、再び感染が拡大しないよう 自分のため、家族のため、地域のため、 感染リスクの「三つの密」を避け、「新しい生活様式」を 徹底していただきますようお願いいたします。 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年05月21日(木) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 「緊急事態宣言」が解除されましたが、 町民の皆さまには、第2波への備えをし、再び感染が拡大しないよう 自分のため、家族のため、地域のため、 感染リスクの「三つの密」を避け、「新しい生活様式」を 徹底していただきますようお願いいたします。 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年05月21日(木) 08時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 「緊急事態宣言」が解除されましたが、 町民の皆さまには、第2波への備えをし、再び感染が拡大しないよう 自分のため、家族のため、地域のため、 感染リスクの「三つの密」を避け、「新しい生活様式」を 徹底していただきますようお願いいたします。 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年05月20日(水) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 「緊急事態宣言」が解除されましたが、 町民の皆さまには、第2波への備えをし、再び感染が拡大しないよう 自分のため、家族のため、地域のため、 感染リスクの「三つの密」を避け、「新しい生活様式」を 徹底していただきますようお願いいたします。 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年05月20日(水) 11時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 これは、Jアラートのテストです。 |
2020年05月20日(水) 08時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 「緊急事態宣言」が解除されましたが、 町民の皆さまには、第2波への備えをし、再び感染が拡大しないよう 自分のため、家族のため、地域のため、 感染リスクの「三つの密」を避け、「新しい生活様式」を 徹底していただきますようお願いいたします。 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年05月19日(火) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 「緊急事態宣言」が解除されましたが、 町民の皆さまには、第2波への備えをし、再び感染が拡大しないよう 自分のため、家族のため、地域のため、 感染リスクの「三つの密」を避け、「新しい生活様式」を 徹底していただきますようお願いいたします。 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年05月19日(火) 08時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 「緊急事態宣言」が解除されましたが、 町民の皆さまには、第2波への備えをし、再び感染が拡大しないよう 自分のため、家族のため、地域のため、 感染リスクの「三つの密」を避け、「新しい生活様式」を 徹底していただきますようお願いいたします。 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年05月18日(月) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 「緊急事態宣言」が解除されましたが、 町民の皆さまには、第2波への備えをし、再び感染が拡大しないよう 自分のため、家族のため、地域のため、 感染リスクの「三つの密」を避け、「新しい生活様式」を 徹底していただきますようお願いいたします。 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年05月18日(月) 08時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 「緊急事態宣言」が解除されました。 町民の皆さまには、第2波への備えをし、再び感染が拡大しないよう 自分のため、家族のため、地域のため、 感染リスクの「三つの密」を避け、「新しい生活様式」を 徹底していただきますようお願いいたします。 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年05月18日(月) 07時05分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町教育委員会よりお知らせいたします。 臨時休校としておりました小学校、中学校について、本日5月18日を連絡登校日とし、5月19日火曜日より段階的に再開いたします。 また、町立幼稚園も5月19日火曜日より段階的に再開いたします。 |
2020年05月17日(日) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 「緊急事態宣言」が解除されました。 町民の皆さまには、第2波への備えをし、再び感染が拡大しないよう 自分のため、家族のため、地域のため、 感染リスクの「三つの密」を避け、「新しい生活様式」を 徹底していただきますようお願いいたします。 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年05月17日(日) 15時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町教育委員会よりお知らせいたします。 臨時休校としておりました小学校、中学校について、5月18日月曜日を連絡登校日とし、5月19日火曜日より段階的に再開いたします。 また、町立幼稚園も5月19日火曜日より段階的に再開いたします。 |
2020年05月17日(日) 11時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町教育委員会よりお知らせいたします。 臨時休校としておりました小学校、中学校について、5月18日月曜日を連絡登校日とし、5月19日火曜日より段階的に再開いたします。 また、町立幼稚園も5月19日火曜日より段階的に再開いたします。 |
2020年05月17日(日) 08時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 「緊急事態宣言」が解除されました。 町民の皆さまには、第2波への備えをし、再び感染が拡大しないよう 自分のため、家族のため、地域のため、 感染リスクの「三つの密」を避け、「新しい生活様式」を 徹底していただきますようお願いいたします。 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年05月16日(土) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 「緊急事態宣言」が解除されました。 町民の皆さまには、第2波への備えをし、再び感染が拡大しないよう 自分のため、家族のため、地域のため、 感染リスクの「三つの密」を避け、「新しい生活様式」を 徹底していただきますようお願いいたします。 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年05月16日(土) 15時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町教育委員会よりお知らせいたします。 臨時休校としておりました小学校、中学校について、5月18日月曜日を連絡登校日とし、5月19日火曜日より段階的に再開いたします。 また、町立幼稚園も5月19日火曜日より段階的に再開いたします。 |
2020年05月16日(土) 11時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町教育委員会よりお知らせいたします。 臨時休校としておりました小学校、中学校について、5月18日月曜日を連絡登校日とし、5月19日火曜日より段階的に再開いたします。 また、町立幼稚園も5月19日火曜日より段階的に再開いたします。 |
2020年05月16日(土) 08時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 「緊急事態宣言」が解除されました。 町民の皆さまには、第2波への備えをし、再び感染が拡大しないよう 自分のため、家族のため、地域のため、 感染リスクの「三つの密」を避け、「新しい生活様式」を 徹底していただきますようお願いいたします。 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年05月15日(金) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 「緊急事態宣言」が解除されました。 町民の皆さまには、第2波への備えをし、再び感染が拡大しないよう 自分のため、家族のため、地域のため、 感染リスクの「三つの密」を避け、「新しい生活様式」を 徹底していただきますようお願いいたします。 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年05月15日(金) 15時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町教育委員会よりお知らせいたします。 臨時休校としておりました小学校、中学校について、5月18日月曜日を連絡登校日とし、5月19日火曜日より段階的に再開いたします。 また、町立幼稚園も5月19日火曜日より段階的に再開いたします。 |
2020年05月15日(金) 11時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町教育委員会よりお知らせいたします。 臨時休校としておりました小学校、中学校について、5月18日月曜日を連絡登校日とし、5月19日火曜日より段階的に再開いたします。 また、町立幼稚園も5月19日火曜日より段階的に再開いたします。 |
2020年05月14日(木) 18時05分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため「緊急事態宣言」が 5月31日まで延長されました。 町民の皆さまには、引き続き、自分のため、家族のため、地域のため、 「三つの密」を避け、政府が示した「新しい生活様式」を 実践していただきますようお願いいたします。 いつもの日常を一日でも早く取り戻すために、 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年05月14日(木) 15時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町教育委員会よりお知らせいたします。 臨時休校としておりました小学校、中学校について、5月18日月曜日を連絡登校日とし、5月19日火曜日より段階的に再開いたします。 また、町立幼稚園も5月19日火曜日より段階的に再開いたします。 |
2020年05月14日(木) 11時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町教育委員会よりお知らせいたします。 臨時休校としておりました小学校、中学校について、5月18日月曜日を連絡登校日とし、5月19日火曜日より段階的に再開いたします。 また、町立幼稚園も5月19日火曜日より段階的に再開いたします。 |
2020年05月14日(木) 09時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため「緊急事態宣言」が 5月31日まで延長されました。 町民の皆さまには、引き続き、自分のため、家族のため、地域のため、 「三つの密」を避け、政府が示した「新しい生活様式」を 実践していただきますようお願いいたします。 いつもの日常を一日でも早く取り戻すために、 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年05月13日(水) 18時05分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため「緊急事態宣言」が 5月31日まで延長されました。 町民の皆さまには、引き続き、自分のため、家族のため、地域のため、 「三つの密」を避け、政府が示した「新しい生活様式」を 実践していただきますようお願いいたします。 いつもの日常を一日でも早く取り戻すために、 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年05月13日(水) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町教育委員会よりお知らせいたします。 臨時休校としておりました小学校、中学校について、5月18日月曜日を連絡登校日とし、5月19日火曜日より段階的に再開いたします。 また、町立幼稚園も5月19日火曜日より段階的に再開いたします。 |
2020年05月13日(水) 09時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため「緊急事態宣言」が 5月31日まで延長されました。 町民の皆さまには、引き続き、自分のため、家族のため、地域のため、 「三つの密」を避け、政府が示した「新しい生活様式」を 実践していただきますようお願いいたします。 いつもの日常を一日でも早く取り戻すために、 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年05月12日(火) 18時05分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため「緊急事態宣言」が 5月31日まで延長されました。 町民の皆さまには、引き続き、自分のため、家族のため、地域のため、 「三つの密」を避け、政府が示した「新しい生活様式」を 実践していただきますようお願いいたします。 いつもの日常を一日でも早く取り戻すために、 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年05月12日(火) 09時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため「緊急事態宣言」が 5月31日まで延長されました。 町民の皆さまには、引き続き、自分のため、家族のため、地域のため、 「三つの密」を避け、政府が示した「新しい生活様式」を 実践していただきますようお願いいたします。 いつもの日常を一日でも早く取り戻すために、 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年05月11日(月) 18時05分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため「緊急事態宣言」が 5月31日まで延長されました。 町民の皆さまには、引き続き、自分のため、家族のため、地域のため、 「三つの密」を避け、政府が示した「新しい生活様式」を 実践していただきますようお願いいたします。 いつもの日常を一日でも早く取り戻すために、 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年05月11日(月) 09時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため「緊急事態宣言」が 5月31日まで延長されました。 町民の皆さまには、引き続き、自分のため、家族のため、地域のため、 「三つの密」を避け、政府が示した「新しい生活様式」を 実践していただきますようお願いいたします。 いつもの日常を一日でも早く取り戻すために、 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年05月11日(月) 07時05分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町教育委員会よりお知らせします。 町立学校の臨時休校期間中における登校日についてお知らせします。 小学校、中学校の登校日は5月11日月曜日となります。 登校時間は通常で、2時間程度で下校となります。 |
2020年05月10日(日) 18時05分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため「緊急事態宣言」が 5月31日まで延長されました。 町民の皆さまには、引き続き、自分のため、家族のため、地域のため、 「三つの密」を避け、政府が示した「新しい生活様式」を 実践していただきますようお願いいたします。 いつもの日常を一日でも早く取り戻すために、 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年05月10日(日) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町教育委員会よりお知らせします。 町立学校の臨時休校期間中における登校日についてお知らせします。 小学校、中学校の登校日は5月11日月曜日となります。 登校時間は通常で、2時間程度で下校となります。 |
2020年05月10日(日) 11時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町教育委員会よりお知らせします。 町立学校の臨時休校期間中における登校日についてお知らせします。 小学校、中学校の登校日は5月11日月曜日となります。 登校時間は通常で、2時間程度で下校となります。 |
2020年05月10日(日) 09時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため「緊急事態宣言」が 5月31日まで延長されました。 町民の皆さまには、引き続き、自分のため、家族のため、地域のため、 「三つの密」を避け、政府が示した「新しい生活様式」を 実践していただきますようお願いいたします。 いつもの日常を一日でも早く取り戻すために、 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年05月09日(土) 18時05分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため「緊急事態宣言」が 5月31日まで延長されました。 町民の皆さまには、引き続き、自分のため、家族のため、地域のため、 「三つの密」を避け、政府が示した「新しい生活様式」を 実践していただきますようお願いいたします。 いつもの日常を一日でも早く取り戻すために、 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年05月09日(土) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町教育委員会よりお知らせします。 町立学校の臨時休校期間中における登校日についてお知らせします。 小学校、中学校の登校日は5月11日月曜日となります。 登校時間は通常で、2時間程度で下校となります。 |
2020年05月09日(土) 11時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町教育委員会よりお知らせします。 町立学校の臨時休校期間中における登校日についてお知らせします。 小学校、中学校の登校日は5月11日月曜日となります。 登校時間は通常で、2時間程度で下校となります。 |
2020年05月09日(土) 09時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため「緊急事態宣言」が 5月31日まで延長されました。 町民の皆さまには、引き続き、自分のため、家族のため、地域のため、 「三つの密」を避け、政府が示した「新しい生活様式」を 実践していただきますようお願いいたします。 いつもの日常を一日でも早く取り戻すために、 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年05月08日(金) 18時05分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため「緊急事態宣言」が 5月31日まで延長されました。 町民の皆さまには、引き続き、自分のため、家族のため、地域のため、 「三つの密」を避け、政府が示した「新しい生活様式」を 実践していただきますようお願いいたします。 いつもの日常を一日でも早く取り戻すために、 町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年05月08日(金) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町教育委員会よりお知らせします。 町立学校の臨時休校期間中における登校日についてお知らせします。 小学校、中学校の登校日は5月11日月曜日となります。 登校時間は通常で、2時間程度で下校となります。 |
2020年05月08日(金) 11時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町教育委員会よりお知らせします。 町立学校の臨時休校期間中における登校日についてお知らせします。 小学校、中学校の登校日は5月11日月曜日となります。 登校時間は通常で、2時間程度で下校となります。 |
2020年05月07日(木) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に矢吹町防霜対策本部より、連絡いたします。 霜注意報が発令されました。 明け方はかなり冷え込んで、弱い霜の降りる恐れがありますので、注意してください。 |
2020年05月07日(木) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町教育委員会よりお知らせします。 町立学校の臨時休校期間中における登校日についてお知らせします。 小学校、中学校の登校日は5月11日月曜日となります。 登校時間は通常で、2時間程度で下校となります。 |
2020年05月07日(木) 07時05分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町教育委員会よりお知らせいたします。 新型コロナウイルスの感染拡大に対応するための町立幼稚園、小学校、中学校における臨時の休園、休校を、5月7日以降も当面の間、継続いたします。 |
2020年05月06日(水) 18時05分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症、感染増加に対する「緊急事態宣言」が全国の都道府県に拡大されました。 町民の皆さまには、自分のため、家族のため、地域のため、「三つの密」を避けていただき、不要不急の外出を控えていただきますようお願いいたします。 いつもの日常を一日でも早く取り戻すために、町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年05月06日(水) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町教育委員会よりお知らせいたします。 新型コロナウイルスの感染拡大に対応するための町立幼稚園、小学校、中学校における臨時の休園、休校を、5月7日以降も当面の間、継続いたします。 |
2020年05月06日(水) 11時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町教育委員会よりお知らせいたします。 新型コロナウイルスの感染拡大に対応するための町立幼稚園、小学校、中学校における臨時の休園、休校を、5月7日以降も当面の間、継続いたします。 |
2020年05月06日(水) 09時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症、感染増加に対する「緊急事態宣言」が全国の都道府県に拡大されました。 町民の皆さまには、自分のため、家族のため、地域のため、「三つの密」を避けていただき、不要不急の外出を控えていただきますようお願いいたします。 いつもの日常を一日でも早く取り戻すために、町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年05月05日(火) 18時05分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症、感染増加に対する「緊急事態宣言」が全国の都道府県に拡大されました。 町民の皆さまには、自分のため、家族のため、地域のため、「三つの密」を避けていただき、不要不急の外出を控えていただきますようお願いいたします。 いつもの日常を一日でも早く取り戻すために、町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年05月05日(火) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町教育委員会よりお知らせいたします。 新型コロナウイルスの感染拡大に対応するための町立幼稚園、小学校、中学校における臨時の休園、休校を、5月7日以降も当面の間、継続いたします。 |
2020年05月05日(火) 11時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町教育委員会よりお知らせいたします。 新型コロナウイルスの感染拡大に対応するための町立幼稚園、小学校、中学校における臨時の休園、休校を、5月7日以降も当面の間、継続いたします。 |
2020年05月05日(火) 09時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症、感染増加に対する「緊急事態宣言」が全国の都道府県に拡大されました。 町民の皆さまには、自分のため、家族のため、地域のため、「三つの密」を避けていただき、不要不急の外出を控えていただきますようお願いいたします。 いつもの日常を一日でも早く取り戻すために、町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年05月04日(月) 18時05分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症、感染増加に対する「緊急事態宣言」が全国の都道府県に拡大されました。 町民の皆さまには、自分のため、家族のため、地域のため、「三つの密」を避けていただき、不要不急の外出を控えていただきますようお願いいたします。 いつもの日常を一日でも早く取り戻すために、町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年05月04日(月) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町教育委員会よりお知らせいたします。 新型コロナウイルスの感染拡大に対応するための町立幼稚園、小学校、中学校における臨時の休園、休校を、5月7日以降も当面の間、継続いたします。 |
2020年05月04日(月) 11時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町教育委員会よりお知らせいたします。 新型コロナウイルスの感染拡大に対応するための町立幼稚園、小学校、中学校における臨時の休園、休校を、5月7日以降も当面の間、継続いたします。 |
2020年05月04日(月) 09時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症、感染増加に対する「緊急事態宣言」が全国の都道府県に拡大されました。 町民の皆さまには、自分のため、家族のため、地域のため、「三つの密」を避けていただき、不要不急の外出を控えていただきますようお願いいたします。 いつもの日常を一日でも早く取り戻すために、町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年05月03日(日) 18時05分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症、感染増加に対する「緊急事態宣言」が全国の都道府県に拡大されました。 町民の皆さまには、自分のため、家族のため、地域のため、「三つの密」を避けていただき、不要不急の外出を控えていただきますようお願いいたします。 いつもの日常を一日でも早く取り戻すために、町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年05月03日(日) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町教育委員会よりお知らせいたします。 新型コロナウイルスの感染拡大に対応するための町立幼稚園、小学校、中学校における臨時の休園、休校を、5月7日以降も当面の間、継続いたします。 |
2020年05月03日(日) 11時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町教育委員会よりお知らせいたします。 新型コロナウイルスの感染拡大に対応するための町立幼稚園、小学校、中学校における臨時の休園、休校を、5月7日以降も当面の間、継続いたします。 |
2020年05月03日(日) 09時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症、感染増加に対する「緊急事態宣言」が全国の都道府県に拡大されました。 町民の皆さまには、自分のため、家族のため、地域のため、「三つの密」を避けていただき、不要不急の外出を控えていただきますようお願いいたします。 いつもの日常を一日でも早く取り戻すために、町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年05月02日(土) 18時05分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症、感染増加に対する「緊急事態宣言」が全国の都道府県に拡大されました。 町民の皆さまには、自分のため、家族のため、地域のため、「三つの密」を避けていただき、不要不急の外出を控えていただきますようお願いいたします。 いつもの日常を一日でも早く取り戻すために、町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年05月02日(土) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町教育委員会よりお知らせいたします。 新型コロナウイルスの感染拡大に対応するための町立幼稚園、小学校、中学校における臨時の休園、休校を、5月7日以降も当面の間、継続いたします。 |
2020年05月02日(土) 11時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町教育委員会よりお知らせいたします。 新型コロナウイルスの感染拡大に対応するための町立幼稚園、小学校、中学校における臨時の休園、休校を、5月7日以降も当面の間、継続いたします。 |
2020年05月02日(土) 09時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症、感染増加に対する「緊急事態宣言」が全国の都道府県に拡大されました。 町民の皆さまには、自分のため、家族のため、地域のため、「三つの密」を避けていただき、不要不急の外出を控えていただきますようお願いいたします。 いつもの日常を一日でも早く取り戻すために、町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年05月01日(金) 18時05分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症、感染増加に対する「緊急事態宣言」が全国の都道府県に拡大されました。 町民の皆さまには、自分のため、家族のため、地域のため、「三つの密」を避けていただき、不要不急の外出を控えていただきますようお願いいたします。 いつもの日常を一日でも早く取り戻すために、町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年05月01日(金) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町教育委員会よりお知らせいたします。 新型コロナウイルスの感染拡大に対応するための町立幼稚園、小学校、中学校における臨時の休園、休校を、5月7日以降も当面の間、継続いたします。 |
2020年05月01日(金) 11時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町教育委員会よりお知らせいたします。 新型コロナウイルスの感染拡大に対応するための町立幼稚園、小学校、中学校における臨時の休園、休校を、5月7日以降も当面の間、継続いたします。 |
2020年04月30日(木) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町教育委員会よりお知らせいたします。 新型コロナウイルスの感染拡大に対応するための町立幼稚園、小学校、中学校における臨時の休園、休校を、5月7日以降も当面の間、継続いたします。 |
2020年04月30日(木) 13時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町教育委員会よりお知らせいたします。 新型コロナウイルスの感染拡大に対応するための町立幼稚園、小学校、中学校における臨時の休園、休校を、5月7日以降も当面の間、継続いたします。 |
2020年04月29日(水) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に矢吹町防霜対策本部より、連絡いたします。 霜注意報が発令されました。 明け方はかなり冷え込んで、弱い霜の降りる恐れがありますので、注意してください。 |
2020年04月28日(火) 20時06分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町都市整備課より、お知らせします。 中畑地内の下水道管の復旧作業は、先ほど完了いたしました。 皆さまのご協力、ありがとうございました。 |
2020年04月28日(火) 17時50分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町都市整備課より、お知らせします。 ただいま、中畑地内において下水道管に不具合が発生しております。 現在、復旧作業を行っておりますので、水道の使用をお控えくださいますよう、 ご協力のほどよろしくお願いいたします。 |
2020年04月28日(火) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に矢吹町防霜対策本部より、連絡いたします。 霜注意報が発令されました。 明け方はかなり冷え込んで、弱い霜の降りる恐れがありますので、注意してください。 |
2020年04月27日(月) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に矢吹町防霜対策本部より、連絡いたします。 霜注意報が発令されました。 明け方はかなり冷え込んで、弱い霜の降りる恐れがありますので、注意してください。 |
2020年04月24日(金) 18時05分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症、感染増加に対する「緊急事態宣言」が全国の都道府県に拡大されました。 町民の皆さまには、自分のため、家族のため、地域のため、「三つの密」を避けていただき、不要不急の外出を控えていただきますようお願いいたします。 いつもの日常を一日でも早く取り戻すために、町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年04月24日(金) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に矢吹町防霜対策本部より、連絡いたします。 霜注意報が発令されました。 明け方はかなり冷え込んで、弱い霜の降りる恐れがありますので、注意してください。 |
2020年04月24日(金) 13時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症、感染増加に対する「緊急事態宣言」が全国の都道府県に拡大されました。 町民の皆さまには、自分のため、家族のため、地域のため、「三つの密」を避けていただき、不要不急の外出を控えていただきますようお願いいたします。 いつもの日常を一日でも早く取り戻すために、町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年04月24日(金) 09時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症、感染増加に対する「緊急事態宣言」が全国の都道府県に拡大されました。 町民の皆さまには、自分のため、家族のため、地域のため、「三つの密」を避けていただき、不要不急の外出を控えていただきますようお願いいたします。 いつもの日常を一日でも早く取り戻すために、町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年04月23日(木) 18時05分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症、感染増加に対する「緊急事態宣言」が全国の都道府県に拡大されました。 町民の皆さまには、自分のため、家族のため、地域のため、「三つの密」を避けていただき、不要不急の外出を控えていただきますようお願いいたします。 いつもの日常を一日でも早く取り戻すために、町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年04月23日(木) 13時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症、感染増加に対する「緊急事態宣言」が全国の都道府県に拡大されました。 町民の皆さまには、自分のため、家族のため、地域のため、「三つの密」を避けていただき、不要不急の外出を控えていただきますようお願いいたします。 いつもの日常を一日でも早く取り戻すために、町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年04月23日(木) 09時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症、感染増加に対する「緊急事態宣言」が全国の都道府県に拡大されました。 町民の皆さまには、自分のため、家族のため、地域のため、「三つの密」を避けていただき、不要不急の外出を控えていただきますようお願いいたします。 いつもの日常を一日でも早く取り戻すために、町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年04月22日(水) 18時05分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症、感染増加に対する「緊急事態宣言」が全国の都道府県に拡大されました。 町民の皆さまには、自分のため、家族のため、地域のため、「三つの密」を避けていただき、不要不急の外出を控えていただきますようお願いいたします。 いつもの日常を一日でも早く取り戻すために、町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年04月22日(水) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に矢吹町防霜対策本部より、連絡いたします。 霜注意報が発令されました。 明け方はかなり冷え込んで、弱い霜の降りる恐れがありますので、注意してください。 |
2020年04月22日(水) 13時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症、感染増加に対する「緊急事態宣言」が全国の都道府県に拡大されました。 町民の皆さまには、自分のため、家族のため、地域のため、「三つの密」を避けていただき、不要不急の外出を控えていただきますようお願いいたします。 いつもの日常を一日でも早く取り戻すために、町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年04月22日(水) 09時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症、感染増加に対する「緊急事態宣言」が全国の都道府県に拡大されました。 町民の皆さまには、自分のため、家族のため、地域のため、「三つの密」を避けていただき、不要不急の外出を控えていただきますようお願いいたします。 いつもの日常を一日でも早く取り戻すために、町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年04月22日(水) 07時05分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町教育委員会よりお知らせいたします。 新型コロナウイルスの感染拡大に対応するため、緊急事態宣言に基づく県の休校要請を受け、町立幼稚園、小学校、中学校は4月22日から5月6日まで臨時休園、休校といたします。 |
2020年04月21日(火) 18時05分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症、感染増加に対する「緊急事態宣言」が全国の都道府県に拡大されました。 町民の皆さまには、自分のため、家族のため、地域のため、「三つの密」を避けていただき、不要不急の外出を控えていただきますようお願いいたします。 いつもの日常を一日でも早く取り戻すために、町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年04月21日(火) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に矢吹町防霜対策本部より、連絡いたします。 霜注意報が発令されました。 明け方はかなり冷え込んで、弱い霜の降りる恐れがありますので、注意してください。 |
2020年04月21日(火) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町教育委員会よりお知らせいたします。 新型コロナウイルスの感染拡大に対応するため、緊急事態宣言に基づく県の休校要請を受け、町立幼稚園、小学校、中学校は4月22日から5月6日まで臨時休園、休校といたします。 |
2020年04月21日(火) 14時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町教育委員会よりお知らせいたします。 新型コロナウイルスの感染拡大に対応するため、緊急事態宣言に基づく県の休校要請を受け、町立幼稚園、小学校、中学校は4月22日から5月6日まで臨時休園、休校といたします。 |
2020年04月21日(火) 13時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症、感染増加に対する「緊急事態宣言」が全国の都道府県に拡大されました。 町民の皆さまには、自分のため、家族のため、地域のため、「三つの密」を避けていただき、不要不急の外出を控えていただきますようお願いいたします。 いつもの日常を一日でも早く取り戻すために、町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年04月21日(火) 11時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町教育委員会よりお知らせいたします。 新型コロナウイルスの感染拡大に対応するため、緊急事態宣言に基づく県の休校要請を受け、町立幼稚園、小学校、中学校は4月22日から5月6日まで臨時休園、休校といたします。 |
2020年04月21日(火) 09時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症、感染増加に対する「緊急事態宣言」が全国の都道府県に拡大されました。 町民の皆さまには、自分のため、家族のため、地域のため、「三つの密」を避けていただき、不要不急の外出を控えていただきますようお願いいたします。 いつもの日常を一日でも早く取り戻すために、町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年04月20日(月) 18時05分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症、感染増加に対する「緊急事態宣言」が全国の都道府県に拡大されました。 町民の皆さまには、自分のため、家族のため、地域のため、「三つの密」を避けていただき、不要不急の外出を控えていただきますようお願いいたします。 いつもの日常を一日でも早く取り戻すために、町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年04月20日(月) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町教育委員会よりお知らせいたします。 新型コロナウイルスの感染拡大に対応するため、緊急事態宣言に基づく県の休校要請を受け、町立幼稚園、小学校、中学校は4月22日から5月6日まで臨時休園、休校といたします。 |
2020年04月20日(月) 14時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町教育委員会よりお知らせいたします。 新型コロナウイルスの感染拡大に対応するため、緊急事態宣言に基づく県の休校要請を受け、町立幼稚園、小学校、中学校は4月22日から5月6日まで臨時休園、休校といたします。 |
2020年04月20日(月) 13時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症、感染増加に対する「緊急事態宣言」が全国の都道府県に拡大されました。 町民の皆さまには、自分のため、家族のため、地域のため、「三つの密」を避けていただき、不要不急の外出を控えていただきますようお願いいたします。 いつもの日常を一日でも早く取り戻すために、町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年04月20日(月) 09時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症、感染増加に対する「緊急事態宣言」が全国の都道府県に拡大されました。 町民の皆さまには、自分のため、家族のため、地域のため、「三つの密」を避けていただき、不要不急の外出を控えていただきますようお願いいたします。 いつもの日常を一日でも早く取り戻すために、町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年04月19日(日) 18時05分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症、感染増加に対する「緊急事態宣言」が全国の都道府県に拡大されました。 町民の皆さまには、自分のため、家族のため、地域のため、「三つの密」を避けていただき、不要不急の外出を控えていただきますようお願いいたします。 いつもの日常を一日でも早く取り戻すために、町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年04月19日(日) 13時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症、感染増加に対する「緊急事態宣言」が全国の都道府県に拡大されました。 町民の皆さまには、自分のため、家族のため、地域のため、「三つの密」を避けていただき、不要不急の外出を控えていただきますようお願いいたします。 いつもの日常を一日でも早く取り戻すために、町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年04月19日(日) 09時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症、感染増加に対する「緊急事態宣言」が全国の都道府県に拡大されました。 町民の皆さまには、自分のため、家族のため、地域のため、「三つの密」を避けていただき、不要不急の外出を控えていただきますようお願いいたします。 いつもの日常を一日でも早く取り戻すために、町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年04月18日(土) 18時05分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症、感染増加に対する「緊急事態宣言」が全国の都道府県に拡大されました。 町民の皆さまには、自分のため、家族のため、地域のため、「三つの密」を避けていただき、不要不急の外出を控えていただきますようお願いいたします。 いつもの日常を一日でも早く取り戻すために、町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年04月18日(土) 13時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症、感染増加に対する「緊急事態宣言」が全国の都道府県に拡大されました。 町民の皆さまには、自分のため、家族のため、地域のため、「三つの密」を避けていただき、不要不急の外出を控えていただきますようお願いいたします。 いつもの日常を一日でも早く取り戻すために、町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年04月18日(土) 09時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症、感染増加に対する「緊急事態宣言」が全国の都道府県に拡大されました。 町民の皆さまには、自分のため、家族のため、地域のため、「三つの密」を避けていただき、不要不急の外出を控えていただきますようお願いいたします。 いつもの日常を一日でも早く取り戻すために、町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年04月17日(金) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症、感染増加に対する「緊急事態宣言」が全国の都道府県に拡大されました。 町民の皆さまには、自分のため、家族のため、地域のため、「三つの密」を避けていただき、不要不急の外出を控えていただきますようお願いいたします。 いつもの日常を一日でも早く取り戻すために、町民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020年04月17日(金) 09時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 4月4日に矢吹町内から、新型コロナウイルス感染症患者が確認され、 県内においても、継続的に増加、拡大しております。 不要不急の外出は控えていただきますようお願いいたします。 町民の皆様におかれましては、咳エチケットや手洗いの徹底による感染予防、 また、集団感染防止のため、「密閉空間、密集場所、密接場面」に、 充分注意願います。 今後も町民の皆様の安全、安心に努めてまいりますので、ご協力をお願いいたします。 |
2020年04月16日(木) 18時05分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 4月4日に矢吹町内から、新型コロナウイルス感染症患者が確認され、 県内においても、継続的に増加、拡大しております。 不要不急の外出は控えていただきますようお願いいたします。 町民の皆様におかれましては、咳エチケットや手洗いの徹底による感染予防、 また、集団感染防止のため、「密閉空間、密集場所、密接場面」に、 充分注意願います。 今後も町民の皆様の安全、安心に努めてまいりますので、ご協力をお願いいたします。 |
2020年04月16日(木) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に矢吹町防霜対策本部より、連絡いたします。 霜注意報が発令されました。 明け方はかなり冷え込んで、弱い霜の降りる恐れがありますので、注意してください。 |
2020年04月16日(木) 14時39分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 ただいま矢吹町住吉でその他火災が発生しております。 消防車が、出動中ですので、付近のかたは、消防活動障害にならないよう、ご協力をお願いします。 |
2020年04月16日(木) 13時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 4月4日に矢吹町内から、新型コロナウイルス感染症患者が確認され、 県内においても、継続的に増加、拡大しております。 不要不急の外出は控えていただきますようお願いいたします。 町民の皆様におかれましては、咳エチケットや手洗いの徹底による感染予防、 また、集団感染防止のため、「密閉空間、密集場所、密接場面」に、 充分注意願います。 今後も町民の皆様の安全、安心に努めてまいりますので、ご協力をお願いいたします。 |
2020年04月16日(木) 09時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 4月4日に矢吹町内から、新型コロナウイルス感染症患者が確認され、 県内においても、継続的に増加、拡大しております。 不要不急の外出は控えていただきますようお願いいたします。 町民の皆様におかれましては、咳エチケットや手洗いの徹底による感染予防、 また、集団感染防止のため、「密閉空間、密集場所、密接場面」に、 充分注意願います。 今後も町民の皆様の安全、安心に努めてまいりますので、ご協力をお願いいたします。 |
2020年04月15日(水) 18時05分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 4月4日に矢吹町内から、新型コロナウイルス感染症患者が確認され、 県内においても、継続的に増加、拡大しております。 不要不急の外出は控えていただきますようお願いいたします。 町民の皆様におかれましては、咳エチケットや手洗いの徹底による感染予防、 また、集団感染防止のため、「密閉空間、密集場所、密接場面」に、 充分注意願います。 今後も町民の皆様の安全、安心に努めてまいりますので、ご協力をお願いいたします。 |
2020年04月15日(水) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 春の全国交通安全運動が実施されております。 安全運転を心がけ交通事故に気をつけましょう。 |
2020年04月15日(水) 13時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 4月4日に矢吹町内から、新型コロナウイルス感染症患者が確認され、 県内においても、継続的に増加、拡大しております。 不要不急の外出は控えていただきますようお願いいたします。 町民の皆様におかれましては、咳エチケットや手洗いの徹底による感染予防、 また、集団感染防止のため、「密閉空間、密集場所、密接場面」に、 充分注意願います。 今後も町民の皆様の安全、安心に努めてまいりますので、ご協力をお願いいたします。 |
2020年04月15日(水) 09時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 4月4日に矢吹町内から、新型コロナウイルス感染症患者が確認され、 県内においても、継続的に増加、拡大しております。 不要不急の外出は控えていただきますようお願いいたします。 町民の皆様におかれましては、咳エチケットや手洗いの徹底による感染予防、 また、集団感染防止のため、「密閉空間、密集場所、密接場面」に、 充分注意願います。 今後も町民の皆様の安全、安心に努めてまいりますので、ご協力をお願いいたします。 |
2020年04月14日(火) 18時05分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 4月4日に矢吹町内から、新型コロナウイルス感染症患者が確認され、 県内においても、継続的に増加、拡大しております。 不要不急の外出は控えていただきますようお願いいたします。 町民の皆様におかれましては、咳エチケットや手洗いの徹底による感染予防、 また、集団感染防止のため、「密閉空間、密集場所、密接場面」に、 充分注意願います。 今後も町民の皆様の安全、安心に努めてまいりますので、ご協力をお願いいたします。 |
2020年04月14日(火) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に矢吹町防霜対策本部より、連絡いたします。 霜注意報が発令されました。 明け方はかなり冷え込んで、弱い霜の降りる恐れがありますので、注意してください。 |
2020年04月14日(火) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 春の全国交通安全運動が実施されております。 安全運転を心がけ交通事故に気をつけましょう。 |
2020年04月14日(火) 13時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 4月4日に矢吹町内から、新型コロナウイルス感染症患者が確認され、 県内においても、継続的に増加、拡大しております。 不要不急の外出は控えていただきますようお願いいたします。 町民の皆様におかれましては、咳エチケットや手洗いの徹底による感染予防、 また、集団感染防止のため、「密閉空間、密集場所、密接場面」に、 充分注意願います。 今後も町民の皆様の安全、安心に努めてまいりますので、ご協力をお願いいたします。 |
2020年04月14日(火) 09時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 4月4日に矢吹町内から、新型コロナウイルス感染症患者が確認され、 県内においても、継続的に増加、拡大しております。 不要不急の外出は控えていただきますようお願いいたします。 町民の皆様におかれましては、咳エチケットや手洗いの徹底による感染予防、 また、集団感染防止のため、「密閉空間、密集場所、密接場面」に、 充分注意願います。 今後も町民の皆様の安全、安心に努めてまいりますので、ご協力をお願いいたします。 |
2020年04月13日(月) 18時05分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 4月4日に矢吹町内から、新型コロナウイルス感染症患者が確認され、 県内においても、継続的に増加、拡大しております。 不要不急の外出は控えていただきますようお願いいたします。 町民の皆様におかれましては、咳エチケットや手洗いの徹底による感染予防、 また、集団感染防止のため、「密閉空間、密集場所、密接場面」に、 充分注意願います。 今後も町民の皆様の安全、安心に努めてまいりますので、ご協力をお願いいたします。 |
2020年04月13日(月) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に矢吹町防霜対策本部より、連絡いたします。 霜注意報が発令されました。 明け方はかなり冷え込んで、弱い霜の降りる恐れがありますので、注意してください。 |
2020年04月13日(月) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 春の全国交通安全運動が実施されております。 安全運転を心がけ交通事故に気をつけましょう。 |
2020年04月13日(月) 13時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 4月4日に矢吹町内から、新型コロナウイルス感染症患者が確認され、 県内においても、継続的に増加、拡大しております。 不要不急の外出は控えていただきますようお願いいたします。 町民の皆様におかれましては、咳エチケットや手洗いの徹底による感染予防、 また、集団感染防止のため、「密閉空間、密集場所、密接場面」に、 充分注意願います。 今後も町民の皆様の安全、安心に努めてまいりますので、ご協力をお願いいたします。 |
2020年04月13日(月) 09時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 4月4日に矢吹町内から、新型コロナウイルス感染症患者が確認され、 県内においても、継続的に増加、拡大しております。 不要不急の外出は控えていただきますようお願いいたします。 町民の皆様におかれましては、咳エチケットや手洗いの徹底による感染予防、 また、集団感染防止のため、「密閉空間、密集場所、密接場面」に、 充分注意願います。 今後も町民の皆様の安全、安心に努めてまいりますので、ご協力をお願いいたします。 |
2020年04月13日(月) 07時05分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町教育委員会よりお知らせします。 学校の再開についてお知らせします。 医療機関等に確認した結果、現段階で矢吹町内において一定の安全性が確認できましたので、月曜日の、4月13日より幼稚園、小学校、中学校を再開いたします。 |
2020年04月12日(日) 18時05分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 4月4日に矢吹町内から、新型コロナウイルス感染症患者が確認され、 県内においても、継続的に増加、拡大しております。 不要不急の外出は控えていただきますようお願いいたします。 町民の皆様におかれましては、咳エチケットや手洗いの徹底による感染予防、 また、集団感染防止のため、「密閉空間、密集場所、密接場面」に、 充分注意願います。 今後も町民の皆様の安全、安心に努めてまいりますので、ご協力をお願いいたします。 |
2020年04月12日(日) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 春の全国交通安全運動が実施されております。 安全運転を心がけ交通事故に気をつけましょう。 |
2020年04月12日(日) 14時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町教育委員会よりお知らせします。 学校の再開についてお知らせします。 医療機関等に確認した結果、現段階で矢吹町内において一定の安全性が確認できましたので、月曜日の、4月13日より幼稚園、小学校、中学校を再開いたします。 |
2020年04月12日(日) 13時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 4月4日に矢吹町内から、新型コロナウイルス感染症患者が確認され、 県内においても、継続的に増加、拡大しております。 不要不急の外出は控えていただきますようお願いいたします。 町民の皆様におかれましては、咳エチケットや手洗いの徹底による感染予防、 また、集団感染防止のため、「密閉空間、密集場所、密接場面」に、 充分注意願います。 今後も町民の皆様の安全、安心に努めてまいりますので、ご協力をお願いいたします。 |
2020年04月12日(日) 11時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町教育委員会よりお知らせします。 学校の再開についてお知らせします。 医療機関等に確認した結果、現段階で矢吹町内において一定の安全性が確認できましたので、月曜日の、4月13日より幼稚園、小学校、中学校を再開いたします。 |
2020年04月12日(日) 09時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 4月4日に矢吹町内から、新型コロナウイルス感染症患者が確認され、 県内においても、継続的に増加、拡大しております。 不要不急の外出は控えていただきますようお願いいたします。 町民の皆様におかれましては、咳エチケットや手洗いの徹底による感染予防、 また、集団感染防止のため、「密閉空間、密集場所、密接場面」に、 充分注意願います。 今後も町民の皆様の安全、安心に努めてまいりますので、ご協力をお願いいたします。 |
2020年04月12日(日) 07時05分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 4月12日(日)に「第35回全町クリーン作戦」の実施を予定していましたが 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、秋に延期します。 なお、臨時集積所へゴミ出しすることはできませんのでご注意ください。 |
2020年04月11日(土) 18時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 4月12日(日)に「第35回全町クリーン作戦」の実施を予定していましたが 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、秋に延期します。 なお、臨時集積所へゴミ出しすることはできませんのでご注意ください。 |
2020年04月11日(土) 18時05分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 4月4日に矢吹町内から、新型コロナウイルス感染症患者が確認され、 県内においても、継続的に増加、拡大しております。 不要不急の外出は控えていただきますようお願いいたします。 町民の皆様におかれましては、咳エチケットや手洗いの徹底による感染予防、 また、集団感染防止のため、「密閉空間、密集場所、密接場面」に、 充分注意願います。 今後も町民の皆様の安全、安心に努めてまいりますので、ご協力をお願いいたします。 |
2020年04月11日(土) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に矢吹町防霜対策本部より、連絡いたします。 霜注意報が発令されました。 明け方はかなり冷え込んで、弱い霜の降りる恐れがありますので、注意してください。 |
2020年04月11日(土) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 春の全国交通安全運動が実施されております。 安全運転を心がけ交通事故に気をつけましょう。 |
2020年04月11日(土) 14時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 4月12日(日)に「第35回全町クリーン作戦」の実施を予定していましたが 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、秋に延期します。 なお、臨時集積所へゴミ出しすることはできませんのでご注意ください。 |
2020年04月11日(土) 13時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 4月4日に矢吹町内から、新型コロナウイルス感染症患者が確認され、 県内においても、継続的に増加、拡大しております。 不要不急の外出は控えていただきますようお願いいたします。 町民の皆様におかれましては、咳エチケットや手洗いの徹底による感染予防、 また、集団感染防止のため、「密閉空間、密集場所、密接場面」に、 充分注意願います。 今後も町民の皆様の安全、安心に努めてまいりますので、ご協力をお願いいたします。 |
2020年04月11日(土) 11時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町教育委員会よりお知らせします。 学校の再開についてお知らせします。 医療機関等に確認した結果、現段階で矢吹町内において一定の安全性が確認できましたので、月曜日の、4月13日より幼稚園、小学校、中学校を再開いたします。 |
2020年04月11日(土) 09時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 4月4日に矢吹町内から、新型コロナウイルス感染症患者が確認され、 県内においても、継続的に増加、拡大しております。 不要不急の外出は控えていただきますようお願いいたします。 町民の皆様におかれましては、咳エチケットや手洗いの徹底による感染予防、 また、集団感染防止のため、「密閉空間、密集場所、密接場面」に、 充分注意願います。 今後も町民の皆様の安全、安心に努めてまいりますので、ご協力をお願いいたします。 |
2020年04月11日(土) 08時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 4月12日(日)に「第35回全町クリーン作戦」の実施を予定していましたが 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、秋に延期します。 なお、臨時集積所へゴミ出しすることはできませんのでご注意ください。 |
2020年04月10日(金) 18時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町教育委員会よりお知らせします。 学校の再開についてお知らせします。 医療機関等に確認した結果、現段階で矢吹町内において一定の安全性が確認できましたので、月曜日の、4月13日より幼稚園、小学校、中学校を再開いたします。 |
2020年04月10日(金) 18時05分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 4月4日に矢吹町内から、新型コロナウイルス感染症患者が確認され、 県内においても、継続的に増加、拡大しております。 不要不急の外出は控えていただきますようお願いいたします。 町民の皆様におかれましては、咳エチケットや手洗いの徹底による感染予防、 また、集団感染防止のため、「密閉空間、密集場所、密接場面」に、 充分注意願います。 今後も町民の皆様の安全、安心に努めてまいりますので、ご協力をお願いいたします。 |
2020年04月10日(金) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に矢吹町防霜対策本部より、連絡いたします。 霜注意報が発令されました。 明け方はかなり冷え込んで、弱い霜の降りる恐れがありますので、注意してください。 |
2020年04月10日(金) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 春の全国交通安全運動が実施されております。 安全運転を心がけ交通事故に気をつけましょう。 |
2020年04月10日(金) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 空気が乾燥し、強風が吹くなど火災の発生しやすい時期を迎えます。 火の取り扱いには充分注意し、火災予防にご協力ください。 |
2020年04月10日(金) 13時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 4月4日に矢吹町内から、新型コロナウイルス感染症患者が確認され、 県内においても、継続的に増加、拡大しております。 不要不急の外出は控えていただきますようお願いいたします。 町民の皆様におかれましては、咳エチケットや手洗いの徹底による感染予防、 また、集団感染防止のため、「密閉空間、密集場所、密接場面」に、 充分注意願います。 今後も町民の皆様の安全、安心に努めてまいりますので、ご協力をお願いいたします。 |
2020年04月10日(金) 09時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 4月4日に矢吹町内から、新型コロナウイルス感染症患者が確認され、 県内においても、継続的に増加、拡大しております。 不要不急の外出は控えていただきますようお願いいたします。 町民の皆様におかれましては、咳エチケットや手洗いの徹底による感染予防、 また、集団感染防止のため、「密閉空間、密集場所、密接場面」に、 充分注意願います。 今後も町民の皆様の安全、安心に努めてまいりますので、ご協力をお願いいたします。 |
2020年04月09日(木) 18時05分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 4月4日に矢吹町内から、新型コロナウイルス感染症患者が確認され、 県内においても、継続的に増加、拡大しております。 不要不急の外出は控えていただきますようお願いいたします。 町民の皆様におかれましては、咳エチケットや手洗いの徹底による感染予防、 また、集団感染防止のため、「密閉空間、密集場所、密接場面」に、 充分注意願います。 今後も町民の皆様の安全、安心に努めてまいりますので、ご協力をお願いいたします。 |
2020年04月09日(木) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に矢吹町防霜対策本部より、連絡いたします。 霜注意報が発令されました。 明け方はかなり冷え込んで、弱い霜の降りる恐れがありますので、注意してください。 |
2020年04月09日(木) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 春の全国交通安全運動が実施されております。 安全運転を心がけ交通事故に気をつけましょう。 |
2020年04月09日(木) 13時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 4月4日に矢吹町内から、新型コロナウイルス感染症患者が確認され、 県内においても、継続的に増加、拡大しております。 不要不急の外出は控えていただきますようお願いいたします。 町民の皆様におかれましては、咳エチケットや手洗いの徹底による感染予防、 また、集団感染防止のため、「密閉空間、密集場所、密接場面」に、 充分注意願います。 今後も町民の皆様の安全、安心に努めてまいりますので、ご協力をお願いいたします。 |
2020年04月09日(木) 09時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 4月4日に矢吹町内から、新型コロナウイルス感染症患者が確認され、 県内においても、継続的に増加、拡大しております。 不要不急の外出は控えていただきますようお願いいたします。 町民の皆様におかれましては、咳エチケットや手洗いの徹底による感染予防、 また、集団感染防止のため、「密閉空間、密集場所、密接場面」に、 充分注意願います。 今後も町民の皆様の安全、安心に努めてまいりますので、ご協力をお願いいたします。 |
2020年04月08日(水) 18時05分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 4月4日に矢吹町内から、新型コロナウイルス感染症患者が確認され、 県内においても、継続的に増加、拡大しております。 不要不急の外出は控えていただきますようお願いいたします。 町民の皆様におかれましては、咳エチケットや手洗いの徹底による感染予防、 また、集団感染防止のため、「密閉空間、密集場所、密接場面」に、 充分注意願います。 今後も町民の皆様の安全、安心に努めてまいりますので、ご協力をお願いいたします。 |
2020年04月08日(水) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に矢吹町防霜対策本部より、連絡いたします。 霜注意報が発令されました。 明け方はかなり冷え込んで、弱い霜の降りる恐れがありますので、注意してください。 |
2020年04月08日(水) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 春の全国交通安全運動が実施されております。 安全運転を心がけ交通事故に気をつけましょう。 |
2020年04月08日(水) 13時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 4月4日に矢吹町内から、新型コロナウイルス感染症患者が確認され、 県内においても、継続的に増加、拡大しております。 不要不急の外出は控えていただきますようお願いいたします。 町民の皆様におかれましては、咳エチケットや手洗いの徹底による感染予防、 また、集団感染防止のため、「密閉空間、密集場所、密接場面」に、 充分注意願います。 今後も町民の皆様の安全、安心に努めてまいりますので、ご協力をお願いいたします。 |
2020年04月08日(水) 11時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 4月4日に矢吹町内から、新型コロナウイルス感染症患者が確認され、 県内においても、継続的に増加、拡大しております。 不要不急の外出は控えていただきますようお願いいたします。 町民の皆様におかれましては、咳エチケットや手洗いの徹底による感染予防、 また、集団感染防止のため、「密閉空間、密集場所、密接場面」に、 充分注意願います。 今後も町民の皆様の安全、安心に努めてまいりますので、ご協力をお願いいたします。 |
2020年04月08日(水) 09時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 4月4日に矢吹町内から、新型コロナウイルス感染症患者が確認され、 県内においても、継続的に増加、拡大しております。 不要不急の外出は控えていただきますようお願いいたします。 町民の皆様におかれましては、咳エチケットや手洗いの徹底による感染予防、 また、集団感染防止のため、「密閉空間、密集場所、密接場面」に、 充分注意願います。 今後も町民の皆様の安全、安心に努めてまいりますので、ご協力をお願いいたします。 |
2020年04月07日(火) 18時05分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 4月4日に矢吹町内から、新型コロナウイルス感染症患者が確認され、 県内においても、継続的に増加、拡大しております。 不要不急の外出は控えていただきますようお願いいたします。 町民の皆様におかれましては、咳エチケットや手洗いの徹底による感染予防、 また、集団感染防止のため、「密閉空間、密集場所、密接場面」に、 充分注意願います。 今後も町民の皆様の安全、安心に努めてまいりますので、ご協力をお願いいたします。 |
2020年04月07日(火) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に矢吹町防霜対策本部より、連絡いたします。 霜注意報が発令されました。 明け方はかなり冷え込んで、弱い霜の降りる恐れがありますので、注意してください。 |
2020年04月07日(火) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 4月4日に矢吹町内から、新型コロナウイルス感染症患者が確認され、 県内においても、継続的に増加、拡大しております。 不要不急の外出は控えていただきますようお願いいたします。 町民の皆様におかれましては、咳エチケットや手洗いの徹底による感染予防、 また、集団感染防止のため、「密閉空間、密集場所、密接場面」に、 充分注意願います。 今後も町民の皆様の安全、安心に努めてまいりますので、ご協力をお願いいたします。 |
2020年04月07日(火) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 春の全国交通安全運動が実施されております。 安全運転を心がけ交通事故に気をつけましょう。 |
2020年04月07日(火) 13時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 4月4日に矢吹町内から、新型コロナウイルス感染症患者が確認され、 県内においても、継続的に増加、拡大しております。 不要不急の外出は控えていただきますようお願いいたします。 町民の皆様におかれましては、咳エチケットや手洗いの徹底による感染予防、 また、集団感染防止のため、「密閉空間、密集場所、密接場面」に、 充分注意願います。 今後も町民の皆様の安全、安心に努めてまいりますので、ご協力をお願いいたします。 |
2020年04月07日(火) 11時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 4月4日に矢吹町内から、新型コロナウイルス感染症患者が確認され、 県内においても、継続的に増加、拡大しております。 不要不急の外出は控えていただきますようお願いいたします。 町民の皆様におかれましては、咳エチケットや手洗いの徹底による感染予防、 また、集団感染防止のため、「密閉空間、密集場所、密接場面」に、 充分注意願います。 今後も町民の皆様の安全、安心に努めてまいりますので、ご協力をお願いいたします。 |
2020年04月07日(火) 09時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 4月4日に矢吹町内から、新型コロナウイルス感染症患者が確認され、 県内においても、継続的に増加、拡大しております。 不要不急の外出は控えていただきますようお願いいたします。 町民の皆様におかれましては、咳エチケットや手洗いの徹底による感染予防、 また、集団感染防止のため、「密閉空間、密集場所、密接場面」に、 充分注意願います。 今後も町民の皆様の安全、安心に努めてまいりますので、ご協力をお願いいたします。 |
2020年04月07日(火) 07時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町教育委員会よりお知らせいたします。 本日、4月7日(火)、町内の小学校・中学校は、 感染症対策を万全にして、登校日とします。 4月8日からは臨時休校とします。 4月9日の幼稚園再開も延期します。 幼稚園、小学校、中学校の再開は13日(月)を予定しています。 皆様のご協力とご理解をお願いいたします。 |
2020年04月06日(月) 19時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町教育委員会よりお知らせいたします。 明日、4月7日(火)、町内の小学校・中学校は、 感染症対策を万全にして、登校日とします。 4月8日からは臨時休校とします。 4月9日の幼稚園再開も延期します。 幼稚園、小学校、中学校の再開は13日(月)を予定しています。 皆様のご協力とご理解をお願いいたします。 |
2020年04月06日(月) 18時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 4月4日に矢吹町内から、新型コロナウイルス感染症患者が確認され、 県内においても、継続的に増加、拡大しております。 不要不急の外出は控えていただきますようお願いいたします。 町民の皆様におかれましては、咳エチケットや手洗いの徹底による感染予防、 また、集団感染防止のため、「密閉空間、密集場所、密接場面」に、 充分注意願います。 今後も町民の皆様の安全、安心に努めてまいりますので、ご協力をお願いいたします。 |
2020年04月06日(月) 17時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に矢吹町防霜対策本部より、連絡いたします。 霜注意報が発令されました。 明け方はかなり冷え込んで、弱い霜の降りる恐れがありますので、注意してください。 |
2020年04月06日(月) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 4月4日に矢吹町内から、新型コロナウイルス感染症患者が確認され、 県内においても、継続的に増加、拡大しております。 不要不急の外出は控えていただきますようお願いいたします。 町民の皆様におかれましては、咳エチケットや手洗いの徹底による感染予防、 また、集団感染防止のため、「密閉空間、密集場所、密接場面」に、 充分注意願います。 今後も町民の皆様の安全、安心に努めてまいりますので、ご協力をお願いいたします。 |
2020年04月06日(月) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 春の全国交通安全運動が実施されております。 安全運転を心がけ交通事故に気をつけましょう。 |
2020年04月06日(月) 14時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町保健福祉課よりお知らせいたします。 4月4日に矢吹町内から、新型コロナウイルス感染症患者が確認され、 県内においても、継続的に増加、拡大しております。 不要不急の外出は控えていただきますようお願いいたします。 町民の皆様におかれましては、咳エチケットや手洗いの徹底による感染予防、 また、集団感染防止のため、「密閉空間、密集場所、密接場面」の 3つの「密」が、重ならないような対応をお願いいたします。 今後も町民の皆様の安全、安心に努めてまいりますので、ご協力をお願いいたします。 |
2020年04月06日(月) 08時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町教育委員会よりお知らせいたします。 本日、4月6日の小学校、中学校の入学式と始業式は予定通り実施します。 参列される方は、マスクの着用をお願いします。発熱や体調不良が見られる場合は、参列を控えてください。 町民の皆様のご理解とご協力をお願いします。 |
2020年04月05日(日) 18時05分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町教育委員会よりお知らせいたします。 明日、4月6日の小学校、中学校の入学式と始業式は予定通り実施します。 参列される方は、マスクの着用をお願いします。発熱や体調不良が見られる場合は、参列を控えてください。 町民の皆様のご理解とご協力をお願いします。 |
2020年04月05日(日) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に矢吹町防霜対策本部より、連絡いたします。 霜注意報が発令されました。 明け方はかなり冷え込んで、弱い霜の降りる恐れがありますので、注意してください。 |
2020年04月05日(日) 15時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町教育委員会よりお知らせいたします。 明日、4月6日の小学校、中学校の入学式と始業式は予定通り実施します。 参列される方は、マスクの着用をお願いします。発熱や体調不良が見られる場合は、参列を控えてください。 町民の皆様のご理解とご協力をお願いします。 |
2020年04月05日(日) 12時05分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町教育委員会よりお知らせいたします。 明日、4月6日の小学校、中学校の入学式と始業式は予定通り実施します。 参列される方は、マスクの着用をお願いします。発熱や体調不良が見られる場合は、参列を控えてください。 町民の皆様のご理解とご協力をお願いします。 |
2020年04月04日(土) 10時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 空気が乾燥し、強風が吹くなど火災の発生しやすい時期を迎えます。 火の取り扱いには充分注意し、火災予防にご協力ください。 |
2020年04月03日(金) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に矢吹町防霜対策本部より、連絡いたします。 霜注意報が発令されました。 明け方はかなり冷え込んで、弱い霜の降りる恐れがありますので、注意してください。 |
2020年04月03日(金) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 空気が乾燥し、強風が吹くなど火災の発生しやすい時期を迎えます。 火の取り扱いには充分注意し、火災予防にご協力ください。 |
2020年04月02日(木) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に矢吹町防霜対策本部より、連絡いたします。 霜注意報が発令されました。 明け方はかなり冷え込んで、弱い霜の降りる恐れがありますので、注意してください。 |
2020年03月29日(日) 18時15分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に、保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一時休館となっている施設をお知らせします。 ・あゆり温泉 ・温水プール ・屋内ゲートボール場 ・福祉会館 ・未来くるやぶき ・各体育施設 など多くの施設が休館となっております。 なお、再開となった場合は、再度お知らせします。 ご理解とご協力をお願いします。 |
2020年03月29日(日) 13時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に、保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一時休館となっている施設をお知らせします。 ・あゆり温泉 ・温水プール ・屋内ゲートボール場 ・福祉会館 ・未来くるやぶき ・各体育施設 など多くの施設が休館となっております。 なお、再開となった場合は、再度お知らせします。 ご理解とご協力をお願いします。 |
2020年03月29日(日) 09時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に、保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一時休館となっている施設をお知らせします。 ・あゆり温泉 ・温水プール ・屋内ゲートボール場 ・福祉会館 ・未来くるやぶき ・各体育施設 など多くの施設が休館となっております。 なお、再開となった場合は、再度お知らせします。 ご理解とご協力をお願いします。 |
2020年03月28日(土) 18時15分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に、保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一時休館となっている施設をお知らせします。 ・あゆり温泉 ・温水プール ・屋内ゲートボール場 ・福祉会館 ・未来くるやぶき ・各体育施設 など多くの施設が休館となっております。 なお、再開となった場合は、再度お知らせします。 ご理解とご協力をお願いします。 |
2020年03月28日(土) 13時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に、保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一時休館となっている施設をお知らせします。 ・あゆり温泉 ・温水プール ・屋内ゲートボール場 ・福祉会館 ・未来くるやぶき ・各体育施設 など多くの施設が休館となっております。 なお、再開となった場合は、再度お知らせします。 ご理解とご協力をお願いします。 |
2020年03月28日(土) 10時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 空気が乾燥し、強風が吹くなど火災の発生しやすい時期を迎えます。 火の取り扱いには充分注意し、火災予防にご協力ください。 |
2020年03月28日(土) 09時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に、保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一時休館となっている施設をお知らせします。 ・あゆり温泉 ・温水プール ・屋内ゲートボール場 ・福祉会館 ・未来くるやぶき ・各体育施設 など多くの施設が休館となっております。 なお、再開となった場合は、再度お知らせします。 ご理解とご協力をお願いします。 |
2020年03月27日(金) 18時15分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に、保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一時休館となっている施設をお知らせします。 ・あゆり温泉 ・温水プール ・屋内ゲートボール場 ・福祉会館 ・未来くるやぶき ・各体育施設 など多くの施設が休館となっております。 なお、再開となった場合は、再度お知らせします。 ご理解とご協力をお願いします。 |
2020年03月27日(金) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 空気が乾燥し、強風が吹くなど火災の発生しやすい時期を迎えます。 火の取り扱いには充分注意し、火災予防にご協力ください。 |
2020年03月27日(金) 14時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 白河警察署よりお知らせします。 町内で、なりすまし詐欺と思われる不審電話が多発しております。 なりすまし詐欺の被害にあわないよう注意してください。 |
2020年03月27日(金) 13時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に、保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一時休館となっている施設をお知らせします。 ・あゆり温泉 ・温水プール ・屋内ゲートボール場 ・福祉会館 ・未来くるやぶき ・各体育施設 など多くの施設が休館となっております。 なお、再開となった場合は、再度お知らせします。 ご理解とご協力をお願いします。 |
2020年03月27日(金) 10時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 白河警察署よりお知らせします。 町内で、なりすまし詐欺と思われる不審電話が多発しております。 なりすまし詐欺の被害にあわないよう注意してください。 |
2020年03月27日(金) 09時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に、保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一時休館となっている施設をお知らせします。 ・あゆり温泉 ・温水プール ・屋内ゲートボール場 ・福祉会館 ・未来くるやぶき ・各体育施設 など多くの施設が休館となっております。 なお、再開となった場合は、再度お知らせします。 ご理解とご協力をお願いします。 |
2020年03月26日(木) 18時15分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に、保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一時休館となっている施設をお知らせします。 ・あゆり温泉 ・温水プール ・屋内ゲートボール場 ・福祉会館 ・未来くるやぶき ・各体育施設 など多くの施設が休館となっております。 なお、再開となった場合は、再度お知らせします。 ご理解とご協力をお願いします。 |
2020年03月26日(木) 13時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に、保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一時休館となっている施設をお知らせします。 ・あゆり温泉 ・温水プール ・屋内ゲートボール場 ・福祉会館 ・未来くるやぶき ・各体育施設 など多くの施設が休館となっております。 なお、再開となった場合は、再度お知らせします。 ご理解とご協力をお願いします。 |
2020年03月26日(木) 09時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に、保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一時休館となっている施設をお知らせします。 ・あゆり温泉 ・温水プール ・屋内ゲートボール場 ・福祉会館 ・未来くるやぶき ・各体育施設 など多くの施設が休館となっております。 なお、再開となった場合は、再度お知らせします。 ご理解とご協力をお願いします。 |
2020年03月25日(水) 18時15分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に、保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一時休館となっている施設をお知らせします。 ・あゆり温泉 ・温水プール ・屋内ゲートボール場 ・福祉会館 ・未来くるやぶき ・各体育施設 など多くの施設が休館となっております。 なお、再開となった場合は、再度お知らせします。 ご理解とご協力をお願いします。 |
2020年03月25日(水) 13時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に、保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一時休館となっている施設をお知らせします。 ・あゆり温泉 ・温水プール ・屋内ゲートボール場 ・福祉会館 ・未来くるやぶき ・各体育施設 など多くの施設が休館となっております。 なお、再開となった場合は、再度お知らせします。 ご理解とご協力をお願いします。 |
2020年03月25日(水) 12時04分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 ただいま矢吹町赤沢でその他火災が発生しております。 消防車が、出動中ですので、付近のかたは、消防活動障害にならないよう、ご協力をお願いします。 |
2020年03月25日(水) 10時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 臨時に、保健福祉課よりお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一時休館となっている施設をお知らせします。 ・あゆり温泉 ・温水プール ・屋内ゲートボール場 ・福祉会館 ・未来くるやぶき ・各体育施設 など多くの施設が休館となっております。 なお、再開となった場合は、再度お知らせします。 ご理解とご協力をお願いします。 |
2020年03月24日(火) 15時30分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 ただいま矢吹町弥栄で建物火災が発生しております。 消防車が、出動中ですので、付近のかたは、消防活動障害にならないよう、ご協力をお願いします。 |
2020年03月22日(日) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町選挙管理委員会よりお知らせします。 3月22日執行予定でありました、矢吹町議会議員一般選挙は届出のあった 候補者の数が、定数の範囲内であったため、無投票となりましたので、 お知らせいたします。 |
2020年03月22日(日) 13時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町選挙管理委員会よりお知らせします。 3月22日執行予定でありました、矢吹町議会議員一般選挙は届出のあった 候補者の数が、定数の範囲内であったため、無投票となりましたので、 お知らせいたします。 |
2020年03月22日(日) 09時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町選挙管理委員会よりお知らせします。 3月22日執行予定でありました、矢吹町議会議員一般選挙は届出のあった 候補者の数が、定数の範囲内であったため、無投票となりましたので、 お知らせいたします。 |
2020年03月21日(土) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町選挙管理委員会よりお知らせします。 3月22日執行予定でありました、矢吹町議会議員一般選挙は届出のあった 候補者の数が、定数の範囲内であったため、無投票となりましたので、 お知らせいたします。 |
2020年03月21日(土) 13時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町選挙管理委員会よりお知らせします。 3月22日執行予定でありました、矢吹町議会議員一般選挙は届出のあった 候補者の数が、定数の範囲内であったため、無投票となりましたので、 お知らせいたします。 |
2020年03月21日(土) 10時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 空気が乾燥し、強風が吹くなど火災の発生しやすい時期を迎えます。 火の取り扱いには充分注意し、火災予防にご協力ください。 |
2020年03月21日(土) 09時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町選挙管理委員会よりお知らせします。 3月22日執行予定でありました、矢吹町議会議員一般選挙は届出のあった 候補者の数が、定数の範囲内であったため、無投票となりましたので、 お知らせいたします。 |
2020年03月20日(金) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町選挙管理委員会よりお知らせします。 3月22日執行予定でありました、矢吹町議会議員一般選挙は届出のあった 候補者の数が、定数の範囲内であったため、無投票となりましたので、 お知らせいたします。 |
2020年03月20日(金) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 空気が乾燥し、強風が吹くなど火災の発生しやすい時期を迎えます。 火の取り扱いには充分注意し、火災予防にご協力ください。 |
2020年03月20日(金) 13時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町選挙管理委員会よりお知らせします。 3月22日執行予定でありました、矢吹町議会議員一般選挙は届出のあった 候補者の数が、定数の範囲内であったため、無投票となりましたので、 お知らせいたします。 |
2020年03月20日(金) 09時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町選挙管理委員会よりお知らせします。 3月22日執行予定でありました、矢吹町議会議員一般選挙は届出のあった 候補者の数が、定数の範囲内であったため、無投票となりましたので、 お知らせいたします。 |
2020年03月19日(木) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町選挙管理委員会よりお知らせします。 3月22日執行予定でありました、矢吹町議会議員一般選挙は届出のあった 候補者の数が、定数の範囲内であったため、無投票となりましたので、 お知らせいたします。 |
2020年03月19日(木) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 空気が乾燥し、強風が吹くなど火災の発生しやすい時期を迎えます。 火の取り扱いには充分注意し、火災予防にご協力ください。 |
2020年03月19日(木) 13時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町選挙管理委員会よりお知らせします。 3月22日執行予定でありました、矢吹町議会議員一般選挙は届出のあった 候補者の数が、定数の範囲内であったため、無投票となりましたので、 お知らせいたします。 |
2020年03月15日(日) 10時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 空気が乾燥し、強風が吹くなど火災の発生しやすい時期を迎えます。 火の取り扱いには充分注意し、火災予防にご協力ください。 |
2020年03月14日(土) 10時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 空気が乾燥し、強風が吹くなど火災の発生しやすい時期を迎えます。 火の取り扱いには充分注意し、火災予防にご協力ください。 |
2020年03月13日(金) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 空気が乾燥し、強風が吹くなど火災の発生しやすい時期を迎えます。 火の取り扱いには充分注意し、火災予防にご協力ください。 |
2020年03月11日(水) 14時40分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 本日午後2時46分より東日本大震災の犠牲者追悼のため1分間サイレンを吹鳴します。 黙とうにご協力ください。 |
2020年03月08日(日) 10時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 空気が乾燥し、強風が吹くなど火災の発生しやすい時期を迎えます。 火の取り扱いには充分注意し、火災予防にご協力ください。 |
2020年03月07日(土) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹消防署よりお知らせします。 3月1日から7日まで春の火災予防運動が行われています。 火災はちょっとした不注意から起こってしまいます。 火の元には注意しましょう。 |
2020年03月07日(土) 10時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 空気が乾燥し、強風が吹くなど火災の発生しやすい時期を迎えます。 火の取り扱いには充分注意し、火災予防にご協力ください。 |
2020年03月06日(金) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 空気が乾燥し、強風が吹くなど火災の発生しやすい時期を迎えます。 火の取り扱いには充分注意し、火災予防にご協力ください。 |
2020年03月06日(金) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹消防署よりお知らせします。 3月1日から7日まで春の火災予防運動が行われています。 火災はちょっとした不注意から起こってしまいます。 火の元には注意しましょう。 |
2020年03月05日(木) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹消防署よりお知らせします。 3月1日から7日まで春の火災予防運動が行われています。 火災はちょっとした不注意から起こってしまいます。 火の元には注意しましょう。 |
2020年03月04日(水) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹消防署よりお知らせします。 3月1日から7日まで春の火災予防運動が行われています。 火災はちょっとした不注意から起こってしまいます。 火の元には注意しましょう。 |
2020年03月03日(火) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹消防署よりお知らせします。 3月1日から7日まで春の火災予防運動が行われています。 火災はちょっとした不注意から起こってしまいます。 火の元には注意しましょう。 |
2020年03月03日(火) 15時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町教育委員会よりお知らせいたします。 新型コロナウイルスの感染拡大に対応するため、町立幼稚園は3月4日から4月8日まで、町立小中学校は3月4日から4月5日まで、臨時休園、臨時休校並びに春休みといたします。 |
2020年03月03日(火) 10時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹町教育委員会よりお知らせいたします。 新型コロナウイルスの感染拡大に対応するため、町立幼稚園は3月4日から4月8日まで、町立小中学校は3月4日から4月5日まで、臨時休園、臨時休校並びに春休みといたします。 |
2020年03月02日(月) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹消防署よりお知らせします。 3月1日から7日まで春の火災予防運動が行われています。 火災はちょっとした不注意から起こってしまいます。 火の元には注意しましょう。 |
2020年03月01日(日) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 矢吹消防署よりお知らせします。 3月1日から7日まで春の火災予防運動が行われています。 火災はちょっとした不注意から起こってしまいます。 火の元には注意しましょう。 |
2020年03月01日(日) 10時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 空気が乾燥し、強風が吹くなど火災の発生しやすい時期を迎えます。 火の取り扱いには充分注意し、火災予防にご協力ください。 |
2020年03月01日(日) 09時45分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 ただいま矢吹町神田東で林野火災が発生しております。 消防車が、出動中ですので、付近のかたは、消防活動障害にならないよう、ご協力をお願いします。 |
2020年02月29日(土) 10時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 空気が乾燥し、強風が吹くなど火災の発生しやすい時期を迎えます。 火の取り扱いには充分注意し、火災予防にご協力ください。 |
2020年02月28日(金) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 空気が乾燥し、強風が吹くなど火災の発生しやすい時期を迎えます。 火の取り扱いには充分注意し、火災予防にご協力ください。 |
2020年02月23日(日) 10時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 空気が乾燥し、強風が吹くなど火災の発生しやすい時期を迎えます。 火の取り扱いには充分注意し、火災予防にご協力ください。 |
2020年02月22日(土) 10時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 空気が乾燥し、強風が吹くなど火災の発生しやすい時期を迎えます。 火の取り扱いには充分注意し、火災予防にご協力ください。 |
2020年02月21日(金) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 空気が乾燥し、強風が吹くなど火災の発生しやすい時期を迎えます。 火の取り扱いには充分注意し、火災予防にご協力ください。 |
2020年02月19日(水) 11時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 これは、Jアラートのテストです。 |
2020年02月18日(火) 17時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 明日、2月19日午前11時ごろから、全国一斉のJアラートによる情報伝達試験を行います。 防災無線からテスト放送を行いますので、御協力下さい。 |
2020年02月16日(日) 10時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 空気が乾燥し、強風が吹くなど火災の発生しやすい時期を迎えます。 火の取り扱いには充分注意し、火災予防にご協力ください。 |
2020年02月15日(土) 10時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 空気が乾燥し、強風が吹くなど火災の発生しやすい時期を迎えます。 火の取り扱いには充分注意し、火災予防にご協力ください。 |
2020年02月14日(金) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 空気が乾燥し、強風が吹くなど火災の発生しやすい時期を迎えます。 火の取り扱いには充分注意し、火災予防にご協力ください。 |
2020年02月10日(月) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 空気が乾燥し、強風が吹くなど火災の発生しやすい時期を迎えます。 火の取り扱いには充分注意し、火災予防にご協力ください。 |
2020年02月01日(土) 15時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 白河警察署よりお知らせします。 町内で、警察官を装ったなりすまし詐欺と思われる不審電話が多発しております。 なりすまし詐欺の被害にあわないよう注意してください。 |
2020年01月31日(金) 15時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 白河警察署よりお知らせします。 町内で、警察官を装ったなりすまし詐欺と思われる不審電話が多発しております。 なりすまし詐欺の被害にあわないよう注意してください。 |
2020年01月30日(木) 15時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 白河警察署よりお知らせします。 町内で、警察官を装ったなりすまし詐欺と思われる不審電話が多発しております。 なりすまし詐欺の被害にあわないよう注意してください。 |
2020年01月29日(水) 15時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 白河警察署よりお知らせします。 町内で、警察官を装ったなりすまし詐欺と思われる不審電話が多発しております。 なりすまし詐欺の被害にあわないよう注意してください。 |
2020年01月28日(火) 15時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 白河警察署よりお知らせします。 町内で、警察官を装ったなりすまし詐欺と思われる不審電話が多発しております。 なりすまし詐欺の被害にあわないよう注意してください。 |
2020年01月27日(月) 15時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 白河警察署よりお知らせします。 町内で、警察官を装ったなりすまし詐欺と思われる不審電話が多発しております。 なりすまし詐欺の被害にあわないよう注意してください。 |
2020年01月26日(日) 15時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 白河警察署よりお知らせします。 町内で、警察官を装ったなりすまし詐欺と思われる不審電話が多発しております。 なりすまし詐欺の被害にあわないよう注意してください。 |
2020年01月25日(土) 15時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 白河警察署よりお知らせします。 町内で、警察官を装ったなりすまし詐欺と思われる不審電話が多発しております。 なりすまし詐欺の被害にあわないよう注意してください。 |
2020年01月23日(木) 15時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 白河警察署よりお知らせします。 町内で、なりすまし詐欺と思われる不審電話が多発しております。 なりすまし詐欺の被害にあわないよう注意してください。 |
2020年01月22日(水) 15時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 白河警察署よりお知らせします。 町内で、なりすまし詐欺と思われる不審電話が多発しております。 なりすまし詐欺の被害にあわないよう注意してください。 |
2020年01月21日(火) 15時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 白河警察署よりお知らせします。 町内で、なりすまし詐欺と思われる不審電話が多発しております。 なりすまし詐欺の被害にあわないよう注意してください。 |
2020年01月20日(月) 15時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 白河警察署よりお知らせします。 町内で、なりすまし詐欺と思われる不審電話が多発しております。 なりすまし詐欺の被害にあわないよう注意してください。 |
2020年01月20日(月) 11時32分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 白河警察署よりお知らせします。 町内で、なりすまし詐欺と思われる不審電話が多発しております。 なりすまし詐欺の被害にあわないよう注意してください。 |
2020年01月18日(土) 15時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 白河警察署よりお知らせします。 町内で、なりすまし詐欺と思われる不審電話が多発しております。 なりすまし詐欺の被害にあわないよう注意してください。 |
2020年01月17日(金) 15時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 白河警察署よりお知らせします。 町内で、なりすまし詐欺と思われる不審電話が多発しております。 なりすまし詐欺の被害にあわないよう注意してください。 |
2020年01月17日(金) 10時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 白河警察署よりお知らせします。 町内で、なりすまし詐欺と思われる不審電話が多発しております。 なりすまし詐欺の被害にあわないよう注意してください。 |
2020年01月15日(水) 15時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 白河警察署よりお知らせします。 昨年末から、白河警察署管内においてホイールローダーが盗まれる事件が多発しております。 車両の確実な施錠と保管をお願いします。 |
2020年01月14日(火) 15時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 白河警察署よりお知らせします。 昨年末から、白河警察署管内においてホイールローダーが盗まれる事件が多発しております。 車両の確実な施錠と保管をお願いします。 |
2020年01月13日(月) 15時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 白河警察署よりお知らせします。 昨年末から、白河警察署管内においてホイールローダーが盗まれる事件が多発しております。 車両の確実な施錠と保管をお願いします。 |
2020年01月12日(日) 15時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 白河警察署よりお知らせします。 昨年末から、白河警察署管内においてホイールローダーが盗まれる事件が多発しております。 車両の確実な施錠と保管をお願いします。 |
2020年01月11日(土) 15時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 白河警察署よりお知らせします。 昨年末から、白河警察署管内においてホイールローダーが盗まれる事件が多発しております。 車両の確実な施錠と保管をお願いします。 |
2020年01月10日(金) 15時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 白河警察署よりお知らせします。 昨年末から、白河警察署管内においてホイールローダーが盗まれる事件が多発しております。 車両の確実な施錠と保管をお願いします。 |
2020年01月09日(木) 15時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 白河警察署よりお知らせします。 昨年末から、白河警察署管内においてホイールローダーが盗まれる事件が多発しております。 車両の確実な施錠と保管をお願いします。 |
2020年01月04日(土) 16時00分 配信 |
防災やぶき広報メール |
防災無線より放送された内容は次のとおりです。 まちづくり推進課よりお知らせします。 1月5日日曜日に矢吹町消防団出初式が行われます。 朝7時にサイレンが吹鳴されますが火災と間違わないようお願いします。 |