幼稚園、小学校におけるプール活動実施に伴い、プール水に含まれる放射性物質濃度の検査を実施いたします。
現在は空間線量モニタリングの結果からも、大気中に浮遊する若しくは降下する放射性物質は皆無に等しいと考えられますが、一層の安全安心を確保するため、プール水に含まれる放射性物質濃度の検査をするものです。
実施期間 | 平成28年6月29日(水)から平成28年7月15日(金)まで |
---|---|
検査場所 | 幼稚園:矢吹町放射能測定センター 小学校・中学校・保育園:福島県原子力センター |
検査機器 | 幼稚園:NaIシンチレーション式測定器(各種毎約5Bq/kg) 小学校・中学校・保育園:Ge半導体検出器(各種毎約1Bq/kg) *( )内は検出下限値 |
測定時間 | 2,700秒 |