平成28年9月1日(木)〜9月15日(木)に全6回のやぶき寺子屋(歴史編)が行なわれました。
矢吹町の文化財を巡りながら、矢吹町の歴史をほりおこし、探求していきました。
講師をしていただいた藤田正雄先生には深く感謝申し上げます。
参加者の方々から、「易しい解説で分かりやすかった」「現地で知ること大いにあり」「また参加したい」などの意見がありました。
今回のやぶき寺子屋に参加できなかった人のためにも、本講座で配布した資料を掲載いたします。
下記より、ご自由にダウンロードし、自主学習に活用ください。
なお、来年度は、子どもから大人までより様々な方に参加していただけるような講座を開設していきたいと思います。