2月15日(金)に矢吹町保健福祉センターにて
社会福祉協議会(ボランティアセンター)主催の
「地域課題とボランティアについて考える」をテーマに
講演及びワークショップを開催しました。
まず「一人ひとりが笑顔で過ごせる暮らしの支援活動」をテーマに
一般社団法人ちろるの代表理事鈴木有里絵氏からご講演いただき、
ボランティアに対する考え方や自分たちの活動内容の紹介などを行っていただき
参加者の方々も積極的に質問等も行いました。
その後、ボランティアセンター会員によるワークショップを行い
ボランティアに対する参加者の方々の思いを
それぞれ伺うことで「初心に帰ることができた」や「勉強になった」などの
お声をいただきました。
今後も同様のワークショップ等を開催できればと考えておりますので、
ご参加いただければと思います。
また、ボランティアについても随時募集しています。個人でも団体でも
問題ありませんので、ご興味のある方はボランティアセンターまで
ご連絡いただきますようお願いします。
ボランティアセンター 電話 0248-44-5210