睡蓮はフランスの画家モネが愛した花でもあり、自宅に睡蓮の池を作り、そこで多くの睡蓮の絵を描いたと言われています。また、エジプトでは、ナイル川にたくさん咲いていることから「ナイルの花嫁」と呼ばれ、国花となっています。
大池公園の睡蓮は、小型の白いものや淡い黄色のもの、ピンクや赤などの美しい花がたくさん咲きます。まだ開花していないものもありますが、園路を散歩しながら色んな種類の睡蓮を探してみてはいかがでしょうか!
開花時期は、5月〜10月頃までですが、7月〜8月に見ごろを迎えることが予想されます。
また、6月下旬〜7月下旬頃までの約1ヶ月間については、日本庭園側において大賀ハスの開花が予想されますので、この時期に、睡蓮と大賀ハスを一緒にご覧になってみてはいかがでしょうか。
地図を見る:大池公園
※別ウィンドウで地図が表示されます。