9月11日に、現在の工事進捗、作業内容の報告のため、町三役(町長、副町長、教育長)が現地視察を行いました。
最初に、現場事務所内で監督員・現場代理人・工事監理者からの説明の後、質疑応答を行い、これまでの進捗状況や作業内容、スケジュール管理状況、安全対策等について確認しました。また、工種ごとに立合いを実施し、工事が適正に行われていることを報告しました。
その後、現場を視察し、建物の出入り口、庇や壁の位置などの詳細と、現在の作業内容についても確認をしました。
視察の様子(現場事務所)
視察の様子(現場)
また、同日に施設外観の色(壁・屋根等)について、同じく三役を交え協議を行いました。数パターンのイメージパースと、実際のパーツサンプルを見ながら、施設の見え方を検討しました。今後さらに協議を加え、施設の色づかいを決定してまいります。
イメージパースによる説明の様子