学び・文化・スポーツのお知らせ
(令和4年度)社会教育委員の会議 活動紹介
8月22日に行われました社会教育委員の会議にて、社会教育委員としての研究調査の一環として、矢吹町地域おこし協力隊の今村稔様を招き、「矢吹町におけるSDGsの取り組み」というテーマのもと、事例発表をしていただきました。
SDGsの掲げる17の目標のうち、特に「4 すべての人々に包摂的かつ公平で質の高い教育を提供し、生涯学習の機会を促進する」では、社会教育委員の皆さんにとって、社会教育の必要性と重要性を再認識する学びの機会になりました。
【事例発表の目次】
自己紹介と本日のねらい
SDGsが登場した背景(現状)
日本の状況
SDGsを俯瞰的に知る
SDGsと教育=ESD
社会教育とSDGs
まとめ、質疑
このページに関するお問い合わせは
生涯学習課 生涯学習係
です。
〒969-0296 福島県西白河郡矢吹町一本木101
電話番号:0248-21-9112
メールでのお問い合わせはこちら