くらし・手続き

共催および名義後援申請について

芸術や文化、産業、観光の振興などを目的に活動する地域の関係機関やそのほかの団体等が実施する事業について、矢吹町・矢吹町教育委員会では、共催および名義後援の使用承認申請を受け付けています。
営利や特定の政治活動、宗教活動に関係しない等の条件がありますので、詳しくは次の連絡先までお問い合わせください。
 
 矢吹町長へ申請する場合:総務課(電話:0248-42-2117)
 矢吹町教育委員会教育長へ申請する場合:教育振興課(電話:0248-44-4400)
 
  • 【注意】:申請から承認通知までには10日ほど要しますので、余裕をもって申請するようにしてください。

矢吹町長への共催および名義後援申請について

提出書類について

申請時には、共催(後援)承認申請書のほかに、原則として下記書類を添付してください。

ダウンロード

後援(共催)承認申請書

 

矢吹町教育委員会教育長への共催および名義後援申請について

矢吹町教育委員会への共催および後援名義申請については、下記取扱要領をご覧ください。
 

提出書類について

申請時には、共催(後援)承認申請書のほかに、原則として下記書類を添付してください。

なお、共催の場合は、事業計画に関する事前協議を矢吹町教育委員会と行ったのちに申請をお願いします。

事業完了時には、速やかに実績報告を行ってください(様式任意)。

ダウンロード

共催・後援承認申請書

このページに関するお問い合わせは矢吹町です。

[0]トップページ