Jアラート全国一斉情報伝達訓練について
内閣官房、消防庁では全国瞬時警報システム(Jアラート)を使用した全国一斉情報伝達試験が実施されます。この試験に伴い、矢吹町でも下記日時に防災行政無線の屋外スピーカーが自動起動し放送されることを確認します。町民の皆様におかれましてはご理解ご協力をお願いします。
第1回 令和7年 5月28日(水曜日)予備日 令和7年 6月25日(水曜日) 午前11時
第2回 令和7年 8月20日(水曜日)予備日 令和7年 9月10日(水曜日) 午前11時
第3回 令和7年11月12日(水曜日)予備日 令和7年 12月 3日(水曜日) 午前11時
第4回 令和8年 2月 6日(金曜日)予備日 令和8年 2月20日(金曜日) 午前11時
試験放送当日は、下記の方法においても試験放送と同内容の情報を配信します。
弾道ミサイルは発射から数分で着弾する可能性もあります。ミサイルが日本に落下する可能性がある場合は、Jアラートを活用して、防災行政無線でお知らせします。
Jアラートのメッセージが聞こえたら「速やかに避難」し、「正確かつ迅速な情報収集」に努めてください。