本町では、「地球温暖化対策の推進に関する法律」に基づき、事務事業における温室効果ガス排出量の削減を目的に、2018年度(平成30年度)に「矢吹町地球温暖化対策実行計画(事務事業編)」を策定し、役場庁舎等の省エネ、省資源等や公共施設等への太陽光発電の導入をはじめとする取組を推進してきました。
地球温暖化をめぐる情勢は近年大きく変化しており、従来の計画では対策が不十分であることから、これらの社会情勢の変化等を反映し、計画の改定を行いました。
基準年度 |
2013(平成25)年度 CO?排出量:2,167トン |
計画の期間 |
2030(令和12)年度まで |
目標年度 |
2030(令和12)年度 |
2013(平成25)年度比で50%以上の削減とし、さらなる高みとして64%削減を目指す
計画書の内容は、以下よりダウンロードしてご確認ください。
矢吹町地球温暖化対策実行計画(事務事業編)(R6.3月改定) [PDF形式/1MB]