本町では、大池公園のさらなる魅力向上、利用価値の向上および賑わいの創出を図るため、民間活力を活用した公園の整備や管理運営方法について、多様な官民連携手法を比較検討し、その導入を踏まえた検討を進めてまいりたいと考えております。
本業務は、可能性調査として、公園の魅力・利用価値・施設機能の向上、さらには施設管理費の削減につながる事業アイデアやノウハウの収集、事業への参画意向など、多様な官民連携手法を調査・検討することを目的としております。
本業務委託の実施にあたり、優れた能力及び技術力を有し最も適した事業者と契約を締結するため、公募型プロポーザル方式により契約の相手方となる候補者(以下「受託候補者」という。)を選定するものとします。
本プロポーザルの結果については、次のとおりです。
選定結果 [PDF形式/242.07KB]
矢吹町大池公園等民間活力導入可能性調査業務委託
業務の履行期間は、令和6年6月初旬から令和7年3月31日まで
10,000,000円(消費税及び地方消費税を含む)
・実施要領 [PDF形式/508KB]
・仕様書 [PDF形式/443.96KB]
・様式第1号〜第8号 [WORD形式/37.68KB]
選定スケジュールは実施要領を参照すること。
質問のありましたことについて、回答を掲載いたします。
質問回答書 [PDF形式/92.05KB]
【お問い合わせ】企画・デジタル推進課 TEL 0248-21-9110