平成31年度ことぶき大学
概要
- 月1回の本講座と月1・2回の分科部、研修旅行を通し、趣味や教養やレクリエーションの場を提供します。
ジャンル
- いきがいづくり
- 地域交流
- 健康増進
- コミュニケーション
- 仲間づくり
対象者
- おおむね50歳以上の町内在住者
本講座(予定)
| 日時 | 曜日 | 内容 | 講師 | 出席者数 | 
| 平成31年4月15日 | 月 | 開講式 | ||
| 5月21日 | 火 | 交通安全音楽発表会 | 県警音楽隊 | |
| 6月18日 | 火 | 歌って健康!健康体操 | 菊池幸 先生 | |
| 7月16日 | 火 | 議会懇談会 | 町議会議員 | |
| 8月20日 | 火 | 納涼演芸発表会 | ||
| 9月17日 | 火 | なりすまし詐欺 | 白河警察署 | |
| 10月15日 | 火 | 学級生みんなが主役会 | ||
| 11月19日 | 火 | 脳トレ!健康体操 | 大須賀京子 先生 | |
| 12月17日 | 火 | 漢字おもしろ塾 | 八重樫一 先生 | |
| 1月21日 | 火 | 分科部新春発表会、お楽しみ抽選会 | ||
| 2月18日 | 火 | 腰痛からさよなら〜枕と腰痛の関係 | 郡山健康科学専門学校 | |
| 3月 | 閉講式 | 
分科部
| 分科部名 | 曜日 | 学習日 | 学習時間 | 学習内容 | 研修旅行日 | 研修旅行先 | 部員数 | 
| 舞踊 | 月 | 第1・3 | 10:00〜12:00 | 
 | 6名 | ||
| 編み物 | 水 | 第1・3 | 9:30〜11:30 | 
 | 18名 | ||
| 詩吟 | 木 | 第1・3 | 13:00〜15:00 | 
 | 7名 | ||
| 書道 | 金 | 第1・3 | 9:30〜11:30 | 
 | 15名 | ||
| 民謡 | 火 | 第2・4 | 9:30〜11:30 | 
 | 11名 | ||
| 調理 | 水 | 第2・4 | 9:30〜11:30 | 
 | 11名 | ||
| 園芸 | 木 | 第2・4 | 13:00〜15:00 | 
 | 17名 | ||
| 生花 | 1班: | 第2 | 13:00〜15:00 | 
 | 13名 | ||
| 2班: | 第4 | 13:00〜15:00 | 8名 | ||||
| 川柳 | 金 | 第2 | 9:30〜11:30 | 
 | 6名 | ||
| 陶芸 | 土 | 第2・4 | 13:00〜16:00 | 
 | 7名 | ||
| 絵画 | 第3土曜日 | 13:30〜15:00 | 
 | 11名 | |||
| 最終日曜日 | 9:30〜11:30 | ||||||
| 体操 | 土 | 第2・4 | 13:30〜15:00 | 
 | 27名 | ||
問い合わせ先
アンケート
矢吹町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 【閲覧数】
- 【更新日】2019年3月27日
- 印刷する