くらし・手続き
Web口座振替受付サービス
令和4年4月から、インターネットを利用して、ご自宅のパソコンやスマートフォン、タブレット端末で、町税や住宅使用料、水道料金などの口座振替の申込みができます。
このサービスを利用することにより、口座振替の申込みに金融機関や役場窓口に出向く必要がなく、口座振替依頼書の記入や押印も不要です。
※このサービスは、ヤマトシステム開発株式会社及び金融機関等の提供するセキュリティに保護された外部サイトを利用します。ご利用にあたっては、メールアドレスが必要になります。スマートフォンのメールアドレスをご利用の際には、メールの受信拒否設定をご確認ください。
申込みサイト
振替を希望する科目を選択してください。
※ヤマトシステム開発株式会社が運営するサイトへ移動します。
- 町県民税(普通徴収)
- 固定資産税
- 軽自動車税(種別割)
- 国民健康保険税
- 介護保険料
- 後期高齢者医療保険料
- 保育園保育料
- 児童クラブ育成料
- 幼稚園バス利用分担金
- 町営住宅使用料
- 定住化促進住宅使用料
- 定住化促進住宅駐車場使用料
- 水道・公共下水道・農業集落排水使用料
※複数の科目を登録される場合は、お手数でもそれぞれの科目で登録作業を行っていただく必要があります。
科目ごとの問い合わせ先
町県民税(普通徴収) 固定資産税 軽自動車税(種別割) 国民健康保険税 介護保険料 後期高齢者医療保険料 |
税務課 電話:0248ー42ー2113 |
町営住宅使用料 定住化促進住宅使用料 定住化促進住宅駐車場使用料 |
都市整備課 電話:0248ー42ー2116 |
水道・公共下水道・農業集落排水使用料 |
上下水道課 電話:0248ー44ー5152 |
保育園保育料 児童クラブ育成料 幼稚園バス利用分担金 |
子育て支援課 電話:0248ー42ー2230 |
申込みできる金融機関
- 東邦銀行 ※取扱開始日:令和4年4月1日〜
- 福島銀行 ※取扱開始日:令和4年4月1日〜
- 白河信用金庫 ※取扱開始日:令和4年4月2日〜
- 上記以外の町収納取扱機関は、現在、本サービスの導入準備中です。
注意事項(必ずお読みください)
- Web口座振替受付サービスでは、口座振替等の新規での取扱いのみとなります。(すでにお申込みされている方が、別の口座に変更する場合を含む。)
- 振替方法 (全期前納⇔期別)を変更または解約をご希望の方は、申込金融機関等へ届出を提出してください。
- 口座振替登録された方は、翌年度以降も自動継続により口座振替となります。
- 口座振替による納税状況は、通帳への記帳等によりご確認ください。
ご利用にあたってお願いしたいこと
- 申し込み内容の確認画面を印刷あるいは画面コピーするなどして保管してください。
- 複数の科目の口座振替を希望する場合は、科目ごとに申し込みする必要があります。その際は、この画面に戻り、申込を複数回行う必要があります。
- Webでの登録から、町のシステムに登録されるまでお時間をいただきますので、場合によっては登録された翌月以降から口座振替が開始されることがあります。あらかじめご了承ください。
- 金融機関や関連事業者のシステムメンテナンス等のため、一時的に利用できない時間があります。
- スマートフォン、タブレット端末のインターネット接続費用、パケット代は利用者負担になります。
- 本サービスで入力いただいたメールアドレスへ、口座情報お手続き用サイトのURL及びパスワードのメールが2通届きます。事前に「info@nekonet.co.jp」からURL付メール等を受信できるよう設定の上、お申込みください。メールが届かない場合、上記設定を再度ご確認いただくか、「迷惑メールフォルダ」の確認をお願いします。
利用できる時間
各金融機関及びヤマトシステム開発株式会社のメンテナンス時間等を除き利用できます。
【 ヤマトシステム開発株式会社のメンテナンス時間 】
毎月第4日曜日23:30~月曜日9:00
1月、4月、7月、10月の最終火曜日1:00~9:00
口座振替利用申込書について
従来どおり、利用申込書によるお取引先金融機関の窓口でのお続きも受け付けています。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは矢吹町です。
アンケート
矢吹町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。