矢吹町ホームページ

FOLLOW ME ON
  • 矢吹町 Instagram
  • 矢吹町 Facebook
  • 矢吹町 YouTube
  • 矢吹町 LINE
Language
メニューボタン
  • English
  • 简体中文
  • 繁體中文
  • français
  • 한국어
  • Portugues
  • Español
  • ไทย
閉じる
Search by Keywordキーワードから探す
検索ヘルプ
Frequently Searched Keywordよく検索される言葉
  • 防災情報
  • 休日当番医
  • よくある質問
メニュー閉じる
  • くらし・手続き
  • 子育て・健康・福祉
  • 学び・文化・スポーツ
  • 産業・雇用・観光
  • まちづくり
  • 町政情報
  1. ホーム
  2. 子育て・健康・福祉
  3. 新型コロナウイルス関連感染症(COVID-19)に関するお知らせ
  4. 感染予防対策
  5. 各集会所におけるウイルス感染対策について

子育て・健康・福祉

  • 各集会所におけるウイルス感染対策について

各集会所におけるウイルス感染対策について

矢吹町には地域活動の拠点となる34の集会施設がありますが、町では新型コロナウイルス感染症の感染予防・防止のため、集会施設において以下の対策を講じています。

トイレに液体石けん(ハンドソープ)を設置しています。

 各集会施設の各トイレ手洗い場に液体せっけん(ハンドソープ)を設置し、厚生労働省発行のチラシ「正しい手の洗い方」をお知らせしています。

 また、玄関又は大会議室付近に感染拡大防止の啓発ポスターを貼り付け、お知らせしています。

<厚生労働省ホームページ(啓発ポスター)>

 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00094.html#yobou

集会所ハンドソープ 集会所ポスター

 

玄関付近にアルコール消毒液を設置しています。

 各集会施設の玄関又は大会議室入口付近にアルコール消毒液を設置しています。主に施設内での活動・会議等でご使用ください。

集会所消毒液1 集会所消毒液2

 

地域活動を行う際の「9つのポイント」を設定し、お知らせしています。

 矢吹町区長会では、地域活動を行う際の「9つのポイント」を新たに設定し、各集会所の維持管理を行う行政区長さんを含む全ての行政区長の皆様に地域活動の参考資料として、お知らせしています。

地域活動9つのポイント

 

集会施設を利用する皆様にご協力をお願いしたいこと

発熱や風邪、体調のすぐれない方の入館はご遠慮ください。

使用される方は、活動時も極力、マスクの着用をお願いします。

  なお、熱中症対策のため、施設外(屋外)で「人と十分な距離(2メートル以上)」を確保できる場合は、適宜、マスクを外しましょう。

入退館時はもちろん、こまめな手洗い、消毒液による手指消毒をお願いします。

出入口や窓を開放し、ひんぱんな換気を行うように努めてください。

使用時は、人との間隔をできるだけ2メートル程度とり、対面での会話は避けるなど、密にならない工夫をしてください。

会議・行事等は、極力、短時間で終了させるなどの工夫をお願いします。

関連ページ

  • 集会所一覧

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせはまちづくり推進課 協働推進係です。

〒969-0296 福島県西白河郡矢吹町一本木101

電話番号:0248-42-2112

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

矢吹町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
矢吹町役場
  • 役場案内
  • 各課紹介
住所 /
〒969-0296 福島県西白河郡矢吹町一本木101
電話番号 /
0248-42-2111
開庁時間 /
8時30分から17時15分(※土・日・祝日を除く)
  • Instagram
  • Facebook
  • Youtube
  • LINE
  • コンビニプリントサービス
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ

© Town of Yabuki.