学び・文化・スポーツ
激励金支給について
文化・スポーツ大会出場激励金支給基準
目的
- 文化・スポーツ大会出場激励金は、「矢吹町文化・スポーツ振興基金」の助成事業に該当しない「東北大会」以上の大会に出場する個人・団体に対し、町の文化・スポーツの振興と町民個々の技術力の向上及び広く人材の育成を図ることを目的とし支給する。
支給対象
- 次の条件に該当する個人・団体が、「矢吹町文化・スポーツ振興基金」の助成事業に該当しない「東北大会」以上の大会に出場する場合に支給する。
(1)矢吹町に住所を有する者、並びに通勤または通学者
(2)その他、町長または町教育委員会が特に認めた者
激励金の額
- 激励金の額は、東北大会以上の大会に出場する毎に、個人10,000円、団体30,000円とする。
- ただし、同一大会に団体及び個人として出場する場合は調整するものとする。
- また、福島県立光南高等学校については、部毎に30,000円を限度とする。
激励金の支給方法
- 激励金は、激励会において支給するものとする。
- ただし、支給対象大会出場についての情報がなく激励会を開催できなかった場合や、激励金支給制度を知らなかったため申請できなった場合については、後日、支給するものとする。
個人出場 | 団体出場 | ||||
県大会 | 東北大会 | 全国大会 | 県大会 | 東北大会 | 全国大会 |
ー支給なしー | 10,000円 | 10,000円 | ー支給なしー | 30,000円 | 30,000円 |
矢吹町スポーツ少年団大会出場激励金支給基準
◇目 的
- 矢吹町スポーツ少年団大会出場激励金は、「福島県大会」以上の大会に出場するスポーツ少年団に対し、町のスポーツ少年団の振興及び大会参加の負担軽減を図るため支援を行うことを目的とし支給する。
支給対象
- 矢吹町スポーツ少年団に登録している各スポーツ少年団
激励金の額
- 激励金の額は、福島県大会に出場するための予選会等を勝ちあがり、県大会に出場する毎に、20,000円、東北大会以上の大会に出場する毎に、50,000円とする。
激励金の支給方法
- 激励金は、激励会を開催し支給するものとする。
- ただし、支給対象大会出場についての情報がない場合や、予選大会から出場する大会までの期間があまりなく激励会が開催できなかった場合は、支給対象となる大会終了後に、支給できる。
県大会 | 東北大会 | 全国大会 |
20,000円 | 20,000円 | 20,000円 |
関連ファイルダウンロード
- R3激励金支給事業一覧PDF形式/110.59KB
- 激励金PDF形式/1.42MB
問い合わせ先
アンケート
矢吹町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。