矢吹町ホームページ

FOLLOW ME ON
  • 矢吹町 Instagram
  • 矢吹町 Facebook
  • 矢吹町 YouTube
  • 矢吹町 LINE
Language
メニューボタン
  • English
  • 简体中文
  • 繁體中文
  • français
  • 한국어
  • Portugues
  • Español
  • ไทย
閉じる
Search by Keywordキーワードから探す
検索ヘルプ
Frequently Searched Keywordよく検索される言葉
  • 防災情報
  • 休日当番医
  • よくある質問
メニュー閉じる
  • くらし・手続き
  • 子育て・健康・福祉
  • 学び・文化・スポーツ
  • 産業・雇用・観光
  • まちづくり
  • 町政情報
  1. ホーム
  2. 町政情報
  3. 町議会
  4. 議会日程
  5. 令和4年議会日程
  6. 令和4年3月定例議会日程

町政情報

  • 令和4年12月定例議会日程
  • 令和4年9月定例議会日程
  • 令和4年6月定例議会日程
  • 令和4年3月定例議会日程

令和4年3月定例議会日程

3月定例議会の日程

※日程は本会議初日に決定されます。

月日 曜日 区分 開議時刻 日程
3月11日 金 本会議 13時30分

開会

会議録署名議員の指名

会期の決定

諸報告

町政報告並びに施政方針

報告第1号

承認第1号・第2号

発議第1号

議案の上程

3月12日~

13日

土・日 休 会    
3月14日 月 本会議 10時

一般質問

3月15日 火

本会議

10時

一般質問、総括質疑、議案等付託

委員会

13時30分

各常任委員会

3月16日~

17日

水・木 委員会 10時 予算特別委員会

3月19日~

21日

土~月 休 会    
3月22日 火 本会議 10時

議案の審査結果報告

審議・採決

閉会 

一般質問一覧表

3月14日(月)・15日(火)午前10時から

質問順番 質問事項 答弁を求める者 質問者

1

(14日)

放課後児童クラブの運営について

町長、教育長

三村正一

議員

健康センターの運営について

町長

高齢者等の交通弱者対策について

町長

2

(14日)

矢吹町DX推進計画について 町長

冨永創造

議員

歴史資料の保存・活用について 教育長
複合施設の運営について 教育長

3

(14日)

マイナンバーカード普及促進について 町長

藤井源喜

議員

行政DXにおける公務能率の向上について 町長
小中学校におけるタブレット端末について 教育長

4

(14日)

コロナ対策での子育て支援金について 町長、教育長

高久美秋

議員

コロナ禍における税金滞納について 町長
農業政策について 町長

5

(14日)

横断歩道設置と歩道整備による歩行者の安全対策について 町長

安井敬博

議員

町職員の人材育成考課制度について 町長
学校給食費無償化について 教育長

6

(15日)

公共施設の管理運営等について 町長、教育長

加藤宏樹

議員

農業施策等について 町長
児童クラブについて 町長、教育長

7

(15日)

 

 

遊水地整備事業について 町長

青山英樹

議員

コロナ禍における各種支援事業について 町長
善郷小学校の児童クラブ建設と小学校全般に係る諸課題との整合性について 教育長

提出予定議案

議案名 件名
報告第 1 号 専決処分の報告について(専決第22号 損害賠償の額を定めることについて)
承認第 1 号 専決処分の承認を求めることについて(専決第21号令和3年度矢吹町一般会計補正予算(第9号))
承認第 2 号 専決処分の承認を求めることについて(専決第1号令和3年度矢吹町一般会計補正予算(第10号))
発議第 1 号 ロシアによるウクライナ侵略に断固抗議する決議(案)
議案第 1 号 矢吹町個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の一部を改正する条例
議案第 2 号 職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例
議案第 3 号 職員の給与に関する条例の一部を改正する条例
議案第 4 号 矢吹町基金条例の一部を改正する条例
議案第 5 号 矢吹町就学指導審議会条例の一部を改正する条例
議案第 6 号 矢吹町放課後児童クラブの設置及び運営に関する条例の一部を改正する条例
議案第 7 号 矢吹町消防団設置等に関する条例の一部を改正する条例
議案第 8 号 矢吹町押印を求める手続の見直しに伴う関係条例の整備に関する条例
議案第 9 号 矢吹町上下水道事業の剰余金の処分等に関する条例
議案第10号 矢吹町道路線の認定について
議案第11号 権利の放棄について
議案第12号 令和3年度矢吹町一般会計補正予算(第11号)
議案第13号 令和3年度矢吹町公共下水道事業特別会計補正予算(第2号)
議案第14号 令和3年度矢吹町農業集落排水事業特別会計補正予算(第2号)
議案第15号 令和4年度矢吹町一般会計予算
議案第16号 令和4年度矢吹町国民健康保険特別会計予算
議案第17号 令和4年度矢吹町土地造成事業特別会計予算
議案第18号 令和4年度矢吹町介護保険特別会計予算
議案第19号 令和4年度矢吹町後期高齢者医療特別会計予算
議案第20号 令和4年度矢吹町水道事業会計予算
議案第21号 令和4年度矢吹町下水道事業会計予算

陳情

番号 件名
陳情第1号 旧 図書館を「矢吹町歴史民俗資料館」として利活用することに関する陳情
陳情第2号

福島県最低賃金の引き上げと早期発効を求める意見書提出陳情書

陳情第3号

根宿地区生活道路の舗装に関する陳情

陳情第4号

三城目本城舘地区内における町道・農道の整備についての陳情

陳情第5号

町道井戸尻6号線の拡幅に関する陳情

陳情第6号

土地改良施設整備についての陳情

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは議会事務局です。

役場3階 〒969-0296 福島県西白河郡矢吹町一本木101

電話番号:0248-42-2118

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

矢吹町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
矢吹町役場
  • 役場案内
  • 各課紹介
住所 /
〒969-0296 福島県西白河郡矢吹町一本木101
電話番号 /
0248-42-2111
開庁時間 /
8時30分から17時15分(※土・日・祝日を除く)
  • Instagram
  • Facebook
  • Youtube
  • LINE
  • コンビニプリントサービス
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ

© Town of Yabuki.