くらし・手続き

町税等がコンビニで納められます

 コンビニエンスストア等で納付できる納付書にはバーコードが付いており、納期限内であれば曜日や時間に関係無く、全国のコンビニエンスストア等で納付することができます。

納付方法

 納付いただく納付書だけをコンビニのレジカウンターにお出しください。
 コンビニエンスストアでの納付の際は、領収証書とレシートの両方を受け取り、納税通知書と一緒に大切に保管してください(領収証書は、納税通知書に糊付けまたはホチキス留めなどして、大切に保管してください。)。
 レシートを受け取ることは、コンビニエンスストアで正しい手続きが行なわれたことの証明になります。

利用できるコンビニエンスストア

 納付書等に記載されたコンビニエンスストア・MMK設置店となります。

 MMK設置店とは、株式会社しんきん情報サービスが提供する公共料金収納端末が設置されている店舗のことです。コンビニエンスストア以外にも、一部のスーパーマーケットやドラッグストアなどにも設置されています。設置店舗について詳しくは、株式会社しんきん情報サービスのMMK設置店リストをご確認ください。

納付にあたってのご注意

納付書(納めるための用紙)は期別ごとにつづられていない1枚ずつの単票で、バーコードが印刷されております。期別と納期限をよくお確かめのうえ、納期順に納付してください。
なお、軽自動車税の納付書は1枚で、右端が納税証明書(継続検査用)となっております。

※納期を間違えて納付されますと、督促状が発送される場合がありますのでご注意ください。

次のような納付書はコンビニエンスストアでは納付できません

コンビニ収納のQ&A

このページに関するお問い合わせは税務課です。

役場1階 〒969-0296 福島県西白河郡矢吹町一本木101

電話番号:0248-42-2113

メールでのお問い合わせはこちら
[0]トップページ