医療費控除を受けれる方は国税庁ホームページ「医療費控除を受ける方へ」をご確認のうえ準備してください。
所得税確定申告や住民税申告で医療費控除やセルフメディケーション税制による医療費控除の特例を受けられる方は、「医療費控除の明細書」または「セルフメディケーション税制の明細書」添付が必須となります。
控除を受けられる方は、必ず明細書を作成し、申告書に添付してください。
※申告の相談会場では、医療費控除の明細書等の代行作成はできませんので、必ず事前に作成してください。
※医療保険者から交付を受けた医療費通知を代用することができますが、医療費控除の明細書の作成は必要です。
※1月から12月までの1年分の内容を記入する必要がありますので、申告を予定されている方は事前にご準備ください。
※明細書作成時に活用した医療費の領収書等は、5年間保存する必要があります。
※病院・薬局へ支払った医療費、通院にかかった交通費などは、「医療を受けた人の氏名」、「病院・薬局などの支払先の名称」ごとにまとめて記載することができます。
年分 医療費控除の明細書 [PDF形式/200.84KB]
年分 医療費控除の明細書 [EXCEL形式/588.45KB]
年分 医療費控除の明細書(次葉) [PDF形式/416.15KB]
年分 セルフメディケーション税制の明細書 [PDF形式/194.09KB]
年分 セルフメディケーション税制の明細書(次葉) [PDF形式/410.73KB]
様式は国税庁ホームページからもダウンロードできます
医療費控除の制度について、詳しくは国税庁ホームページ(医療費控除について)をご覧ください。
医師によって処方される医療用医薬品から、ドラッグストアで購入できるOtc医薬品に転用された医薬品のことです。本税制の対象となるOtc医薬品(約1,500品目)については厚生労働省ホームページをご確認ください。