町では、7月から各種検診を実施いたします。
町民検診のお知らせは、「国民健康保険加入者の方」「令和2年度〜令和6年度の間に1回でも町民検診を受けたことがある方」へ送付いたします。乳がん・子宮がん・骨粗しょう症検診のお知らせは、対象者の方全員に送付いたします。
下記に当てはまる方は検診のお知らせが届きませんので、受診を希望される方は以下のとおりお申込みください。
“前年度“子宮がん・乳がん検診対象の方のうち前年度に受診出来なかった方で、令和7年度に受診を希望する方
※国民健康保険加入者の方、令和2年度〜令和6年度の間に1回でも町民検診を受けたことがある方、
子宮がん・乳がん検診対象者の方は、申込に関わらず検診のお知らせが送付されますので、送付申込の必要はありません。
【集団検診】会場:町保健福祉センター/費用は無料
【個別検診】会場:町指定医療機関/一部自己負担金あり
健診名 |
対象者 |
内容 |
特定健診 (集団検診・個別検診) |
国民健康保険加入者 |
身体測定・腹囲・血圧測定・尿検査・血液検査・尿酸検査 ※(心電図検査・眼底検査・貧血検査) ・個別検診では※の検査は医師の判断で行います ・個別検診では尿中アルブミンの検査(血液検査)は実施しません。 |
高齢者健診 (集団検診・個別検診) |
75歳以上の方 (健診当日の年齢) |
身体測定・血圧測定・尿検査・血液検査 ※(心電図検査・眼底検査・貧血検査・尿酸検査、腎機能、低栄養) ・個別検診では※の検査は実施しません |
以下の検診は、医療保険(国民健康保険、後期高齢者など)に関係なく受診出来ます。
検診名 | 対象者(令和8年4月1日時点の年齢) | 検診内容 | |
胃がん検診 | 集団検診 | 40歳以上 | エックス線撮影(バリウム検査) |
個別検診 | 50歳以上の偶数年齢 | 内視鏡検査 | |
結核検診 | 集団・個別検診 | 65歳以上(結核検診) | 胸部エックス線撮影 |
肺がん検診 | 集団・個別検診 | 40歳以上 | 胸部エックス線撮影 |
肺がん(たん)検診 | 集団・個別検診 | 40歳以上 | 3日間の痰を採ります |
大腸がん(便)検診 | 集団・個別検診 | 40歳以上 | 2日間の便を採ります |
肝炎ウイルス検査 | 集団検診のみ |
40歳及び 41歳以上で一度も検査を受けたことがない方 |
血液検査(B型・C型肝炎検査) |
前立腺がん検診 | 集団検診のみ | 50歳以上の偶数年齢の男性 | 血液検査(PSA検査) |
子宮がん検診 ※ | 集団・個別検診 | 21歳及び20歳以上の偶数年齢の女性 | 子宮頸部細胞診 |
乳がん検診 ※ | 集団・個別検診 | 41歳及び40歳以上の偶数年齢の女性 | 視触診とマンモグラフィー検査 |
【方法1】インターネット こちらから→「町民検診のお知らせ」送付申込フォーム
【方法2】電話 又は 保健福祉課窓口 受付時間 平日 8時30分〜17時15分電話番号 44-2300
子宮がん・乳がん検診のお知らせは7月頃郵送予定です