タンクからの油流出事故にご注意ください
ご家庭のホームタンクは大丈夫ですか?
例年冬季になると、事業所や一般家庭のホームタンクから灯油が漏れ出し、河川などに流出する事故が発生しております。
その原因は、うっかりしたミスや施設の老朽化による故障などです。
給油するときは目を離さず、バルブの閉め忘れに注意し、またタンクや配管などの定期点検に努めましょう。
油流出事故を防ぐための心がけ
ホームタンクからポリタンクに小分けにするときは、最後までその場を離れないようにしましょう。ポリタンクから灯油などがあふれてしまったり、目を離した間にポリタンクが転倒して、水路などに油が流れてしまった事例があります。
配管やタンクの定期点検、周辺の安全管理に努めましょう。特に古い配管は、腐食して破損しやすくなっています。
地震・強風・落雪による破損や転倒が無いようにホームタンクを固定しましょう。落雪によりバルブが開き、灯油が流出した事例があります。
除雪による破損防止のため、配管場所に目印を立てましょう。
問い合わせ先
アンケート
矢吹町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 【閲覧数】
- 【更新日】2025年11月12日
- 印刷する