町政情報
第394回議会定例会議決結果
第394回矢吹町議会定例会 平成28年3月4日開会一般議案
議案番号 | 件名 | 議決月日 | 議決結果 |
---|---|---|---|
報告 第1号 | 専決処分の報告について(専決第1号中町第二災害公営住宅建築工事請負契約の一部変更について) | 3月4日 | 了承 |
承認 第1号 | 専決処分の承認を求めることについて(専決第2号平成27年度矢吹町一般会計補正予算(第5号)) | 3月4日 | 承認 |
議案 第3号 | 物品調達基金の設置、管理及び処分に関する条例を廃止する条例 | 3月14日 | 可決 |
議案 第4号 | 議会議員の議員報酬、期末手当及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例 | 3月14日 | 可決 |
議案 第5号 | 矢吹町長等の給与及び旅費に関する条例の一部を改正する条例 | 3月14日 | 可決 |
議案 第6号 | 職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 | 3月14日 | 可決 |
議案 第7号 | 矢吹町基金条例の一部を改正する条例 | 3月14日 | 可決 |
議案 第8号 | 矢吹町税条例の一部を改正する条例 | 3月14日 | 可決 |
議案 第9号 | 矢吹町放課後児童クラブの設置及び運営に関する条例の一部を改正する条例 | 3月14日 | 可決 |
議案 第10号 | 矢吹町家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例 | 3月14日 | 可決 |
議案 第11号 | 矢吹町公民館条例の一部を改正する条例 | 3月14日 | 可決 |
議案 第12号 | 矢吹町ひとり親家庭医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例) | 3月14日 | 可決 |
議案 第13号 | 矢吹町指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例 | 3月14日 | 可決 |
議案 第14号 | 矢吹町指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例の一部を改正する条例 | 3月14日 | 可決 |
議案 第15号 | 組織機構改革に伴う関係条例の整備に関する条例 | 3月14日 | 可決 |
議案 第16号 | 行政不服審査法の施行に伴う関係条例の整理に関する条例 | 3月14日 | 可決 |
議案 第17号 | 矢吹町行政不服審査会条例 | 3月14日 | 可決 |
議案 第18号 | 矢吹町行政不服審査法の規定による提出資料等の写し等の交付に係る手数料に関する条例 | 3月14日 | 可決 |
議案 第19号 | 地方公務員法及び地方独立行政法人法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例 | 3月14日 | 可決 |
議案 第20号 | 矢吹町職員の退職管理に関する条例 | 3月14日 | 可決 |
議案 第21号 | 矢吹町職員の降給に関する条例 | 3月14日 | 可決 |
議案 第22号 | 第6次矢吹町まちづくり総合計画について | 3月14日 | 可決 |
議案 第23号 | 平成27年度矢吹町一般会計補正予算(第6号) | 3月14日 | 可決 |
議案 第24号 | 平成27年度矢吹町国民健康保険特別会計補正予算(第3号) | 3月14日 | 可決 |
議案 第25号 | 平成27年度矢吹町公共下水道事業特別会計補正予算(第3号) | 3月14日 | 可決 |
議案 第26号 | 平成27年度矢吹町農業集落排水事業特別会計補正予算(第3号) | 3月14日 | 可決 |
議案 第27号 | 平成27年度矢吹町介護保険特別会計補正予算(第3号) | 3月14日 | 可決 |
議案 第28号 | 平成27年度矢吹町後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号) | 3月14日 | 可決 |
議案 第29号 | 平成27年度矢吹町水道事業会計補正予算(第3号) | 3月14日 | 可決 |
議案 第30号 | 平成28年度矢吹町一般会計予算 | 3月14日 | 可決 |
議案 第31号 | 平成28年度矢吹町国民健康保険特別会計予算 | 3月14日 | 可決 |
議案 第32号 | 平成28年度矢吹町公共下水道事業特別会計予算 | 3月14日 | 可決 |
議案 第33号 | 平成28年度矢吹町土地造成事業特別会計予算 | 3月14日 | 可決 |
議案 第34号 | 平成28年度矢吹町農業集落排水事業特別会計予算 | 3月14日 | 可決 |
議案 第35号 | 平成28年度矢吹町介護保険特別会計予算 | 3月14日 | 可決 |
議案 第36号 | 平成28年度矢吹町後期高齢者医療特別会計予算 | 3月14日 | 可決 |
議案 第37号 | 平成28年度矢吹町水道事業会計予算 | 3月14日 | 可決 |
発議 第1号 | 軽度外傷性脳損傷・脳しんとうの周知と予防、及びその危険性や予後の相談可能な窓口などの設置を求める意見書(案) | 3月14日 | 可決 |
発議 第2号 | 給付型奨学金制度の導入・拡充と教育費負担の軽減を求める意見書(案) | 3月14日 | 可決 |
発議 第3号 | 若者も高齢者も安心できる年金制度の実現を求める意見書(案) | 3月14日 | 可決 |
発議 第4号 | 福島県最低賃金の引き上げと早期発効を求める意見書(案) | 3月14日 | 可決 |
発議 第5号 | 労働時間と解雇の規制強化を求める意見書(案) | 3月14日 | 可決 |
発議 第6号 | 最低賃金の改善と中小企業支援策の拡充を求める意見書(案) | 3月14日 | 可決 |
発委 第1号 | 矢吹町議会政務活動費の交付に関する条例(案) | 3月14日 | 可決 |
請願
陳情 番号 | 件名 | 議決月日 | 議決結果 |
---|---|---|---|
請願 第1号 | 国際平和支援法及び平和安全支援法の廃止に向けた請願書 | 3月14日 | 不採択 |
陳情
陳情 番号 | 件名 | 議決月日 | 議決結果 |
---|---|---|---|
陳情 第1号 | 軽度外傷性脳損傷・脳しんとうの周知と予防、その危険性や予後の相談の出来る窓口などの設置を求める陳情 | 3月14日 | 採択 |
陳情 第2号 | 福島県最低賃金の引き上げと早期発効を求める意見書提出の陳情について | 3月14日 | 採択 |
陳情 第3号 | 給付型奨学金制度の導入・拡充と教育費負担の軽減を求める意見書提出の陳情について | 3月14日 | 採択 |
陳情 第4号 | 「労働時間と解雇の規制強化を求める意見書」を国に提出することを求める陳情書 | 3月14日 | 採択 |
陳情 第5号 | 「最低賃金の改善と中小企業支援策の拡充を求める意見書」を国に提出することを求める陳情書 | 3月14日 | 採択 |
陳情 第6号 | 「安全保障関連2法(国際平和支援法、平和安全法制整備法)の廃止を求める意見書」を国に提出することを求める陳情書 | 3月14日 | みなし 不採択 |
陳情 第7号 | 町道東郷1号線、東郷19号線の舗装に関する陳情 | 3月14日 | 採択 |
陳情 第8号 | 若者も高齢者も安心できる年金制度の実現を求める意見書の提出について | 3月14日 | 採択 |
問い合わせ先
アンケート
矢吹町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。