矢吹町ホームページ

FOLLOW ME ON
  • 矢吹町 Instagram
  • 矢吹町 Facebook
  • 矢吹町 YouTube
  • 矢吹町 LINE
Language
メニューボタン
  • English
  • 简体中文
  • 繁體中文
  • français
  • 한국어
  • Portugues
  • Español
  • ไทย
閉じる
Search by Keywordキーワードから探す
検索ヘルプ
Frequently Searched Keywordよく検索される言葉
  • 防災情報
  • 休日当番医
  • よくある質問
メニュー閉じる
  • くらし・手続き
  • 子育て・健康・福祉
  • 学び・文化・スポーツ
  • 産業・雇用・観光
  • まちづくり
  • 町政情報
  1. ホーム
  2. 町政情報
  3. 各種様式等
  4. 公有地の拡大の推進に関する法律(公拡法)に係る申請書

町政情報

  • 国土利用計画法に基づく届出
  • 住民票・印鑑証明・戸籍謄抄本・税証明等の交付申請書
  • 印鑑登録廃止・亡失届
  • 町県民税特別徴収に関する届出書
  • 法人町民税に関する届出書
  • 法人町民税申告書・納付書
  • 入湯税に関する申告書
  • ◆環境衛生係の業務に関する申請書ダウンロードページ◆ (飼い犬、ごみ、町営墓地、環境など)
  • ごみ集積所を新設、または移動するには
  • 飼い犬の鑑札の再交付を受けるには
  • 公有地の拡大の推進に関する法律(公拡法)に係る申請書
  • 4m未満の道路(みなし道路)付近で建物を建築するには事前協議が必要です。
  • 町道との境界を明確にする場合境界立会申請が必要です。
  • 法定外公共物(赤道・水路)の届出に関する様式一覧
  • 公園をイベント等で利用するときは
  • 用途地域証明書が欲しいときは
  • 道路・建築・都市建設等に関する申請書
  • 町営住宅に入居の申し込みを行うには
  • アメリカシロヒトリ共同防除するには
  • 国民健康保険に関する申請書
  • はり・きゅう・マッサージ等の助成を受けるためには
  • 障害者がタクシー料金の助成を受けるためには
  • 審議会等に関する申請
  • 各種施設使用・利用申込に関する申請書
  • 公民館使用料(冷暖房機器は除く)免除申請について
  • 三神公民館・中畑公民館を利用するには
  • 勤労者体育館・テニスコートを利用するためには
  • 町立小・中学校(体育館・校庭)を利用するためには
  • 矢吹球場・大池球場・大池キャンプ場等を利用するためには
  • 矢吹町文化センターを利用するには

公有地の拡大の推進に関する法律(公拡法)に係る申請書

公有地の拡大の推進に関する法律(公拡法)について

公拡法(昭和47年制定)の趣旨

公共事業の執行に不可欠な公共用地等を円滑に取得し、地域の秩序ある整備と公共の福祉の増進を目的としています。届出・申出があった場合、地方公共団体等は土地所有者と優先的に協議を行うことができます。

公拡法第4条届出

都市計画区域内等のある一定規模以上の自己所有土地を有償譲渡する場合は事前に届出が必要となります。

※届出書(様式第1 土地有償譲渡届出書)は下記添付ファイルよりダウンロードすることができます。

公拡法第5条申出

都市計画区域内等のある一定規模以上の自己所有土地について、地方公共団体等に対して買取りの希望を

申し出ることができます。

※申出書(様式第2 土地買取希望申出書)は下記添付ファイルよりダウンロードすることができます。

届出及び申出の必要となる対象の土地

区分 対象となる用地 対象となる面積
有償譲渡に係る土地の届出
(公拡法第4条)
都市計画決定された施設等(道路や公園等)を売買しようとする場合(土地区画整理地内は必要なし) 200平方メートル以上
一定規模以上の土地を売買しようとする場合 10,000平方メートル以上
買取希望に係る土地の申出
(公拡法第5条)
一定規模以上の土地を買い取ってもらいたい場合 200平方メートル以上

届出・申出に必要な書類

届出書(申請書) 1部
周辺状況図(概ね5千分の1以上のもの) 1部
位置図(概ね5万分の1以上のもの) 1部
登記所備え付けの地図または公図  1部
実測図 ※分筆をともなう場合 1部

※地図には当該土地を朱書きしてください。

※届出を第三者に委任する場合は委任状が必要となります。(任意様式)

提出の時期

土地所有者が譲渡(契約)する日の3週間以上前に提出をお願いします。

関連ファイルダウンロード

  • 様式第1 土地有償譲渡届出書WORD形式/16.81KB
  • 様式第2 土地買取希望申出書WORD形式/15.03KB

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは企画・デジタル推進課です。

役場2階 〒969-0296 福島県矢吹町一本木101番地

電話番号:0248-21-9110 ファックス番号:0248-42-2587

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

矢吹町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
矢吹町役場
  • 役場案内
  • 各課紹介
住所 /
〒969-0296 福島県西白河郡矢吹町一本木101
電話番号 /
0248-42-2111
開庁時間 /
8時30分から17時15分(※土・日・祝日を除く)
  • Instagram
  • Facebook
  • Youtube
  • LINE
  • コンビニプリントサービス
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ

© Town of Yabuki.