矢吹町ホームページ

FOLLOW ME ON
  • 矢吹町 Instagram
  • 矢吹町 Facebook
  • 矢吹町 YouTube
  • 矢吹町 LINE
Language
メニューボタン
  • English
  • 简体中文
  • 繁體中文
  • français
  • 한국어
  • Portugues
  • Español
  • ไทย
閉じる
Search by Keywordキーワードから探す
検索ヘルプ
Frequently Searched Keywordよく検索される言葉
  • 防災情報
  • 休日当番医
  • よくある質問
メニュー閉じる
  • くらし・手続き
  • 子育て・健康・福祉
  • 学び・文化・スポーツ
  • 産業・雇用・観光
  • まちづくり
  • 町政情報
  1. ホーム
  2. くらし・手続き
  3. 税金
  4. 固定資産税(償却資産)
  5. 令和7年度償却資産の申告書類および案内ハガキを発送しました

くらし・手続き

  • 償却資産
  • 償却資産調査について
  • アパートや共同住宅等を経営されている方は償却資産の申告が必要です
  • 農業を経営されている方は償却資産の申告が必要です
  • 令和7年度償却資産の申告書類および案内ハガキを発送しました
  • 令和7年度償却資産の申告について

令和7年度償却資産の申告書類および案内ハガキを発送しました

令和7年度償却資産の申告書の提出は、令和7年1月6日(月)から令和7年1月31日(金)までにお願いいたします。

また、矢吹町では申告案内の方法を次の2通りに分けています。

 

 1 申告書類(封筒)の送付 ---- お手元に届いた方は、内容をご確認いただき、申告書の提出をお願いいたします。

 2 案内ハガキの送付(下記の方々についてはハガキでのご案内をしております。)

   ●前年度電子申告(eLTAX)で申告していただいている方
   ●これまでに頂いた申告内容から、免税点(資産の評価額の合計額が150万円)未満になると見込まれる方

 

 ※免税点未満の対象の方で令和6年中に資産の増減がない場合、令和7年度の申告書提出は不要です。

 ※令和6年中に資産の増減がある場合や、転出や廃業、所在地や所有者の変更があった場合は、申告書を提出いただく必要があります。

 

 申告書様式が必要な方は下記の関連書類をご利用ください。

 課税台帳に登録された資産の確認などで資産明細が必要な方は、下記問い合わせ先にご連絡ください。

 なお、申告書の提出がない場合には、令和6年中の資産の増減がないものとみなし、「資産異動なし」の申告があったものとして取り扱います。

関連ファイルダウンロード

  • 償却資産申告書(提出用)PDF形式/105.91KB
  • 償却資産申告書(控用)PDF形式/104.75KB
  • 種類別明細書(増加資産・全資産用)PDF形式/78.23KB
  • 種類別明細書(減少資産用)PDF形式/71.79KB

関連ページ

  • 令和7年度償却資産の申告について

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは税務課 固定資産税係です。

〒969-0296 福島県西白河郡矢吹町一本木101

電話番号:0248-42-2113

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

矢吹町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
矢吹町役場
  • 役場案内
  • 各課紹介
住所 /
〒969-0296 福島県西白河郡矢吹町一本木101
電話番号 /
0248-42-2111
開庁時間 /
8時30分から17時15分(※土・日・祝日を除く)
  • Instagram
  • Facebook
  • Youtube
  • LINE
  • コンビニプリントサービス
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ

© Town of Yabuki.