矢吹町ホームページ

FOLLOW ME ON
  • 矢吹町 Instagram
  • 矢吹町 Facebook
  • 矢吹町 YouTube
  • 矢吹町 LINE
Language
メニューボタン
  • English
  • 简体中文
  • 繁體中文
  • français
  • 한국어
  • Portugues
  • Español
  • ไทย
閉じる
Search by Keywordキーワードから探す
検索ヘルプ
Frequently Searched Keywordよく検索される言葉
  • 防災情報
  • 休日当番医
  • よくある質問
メニュー閉じる
  • くらし・手続き
  • 子育て・健康・福祉
  • 学び・文化・スポーツ
  • 産業・雇用・観光
  • まちづくり
  • 町政情報
  1. ホーム
  2. くらし・手続き
  3. 税金
  4. 確定申告・住民税申告
  5. 医療費控除の申告について

くらし・手続き

  • 所得税・住民税 申告相談会のお知らせ
  • (所得税・住民税申告相談)オンラインによる事前予約方法
  • (所得税・住民税申告相談)予約希望申込書による事前予約方法
  • (所得税・住民税申告相談)【遊水地】予約希望申込書による事前予約方法
  • 医療費控除の申告について
  • 確定申告書(所得税)の作成・送信は国税庁のホームページから!
  • 国税に関するご相談について
  • 矢吹町の管轄税務署について

医療費控除の申告について

医療費控除を受けれる方は国税庁ホームページ「医療費控除を受ける方へ」をご確認のうえ準備してください。

医療費控除の明細書の添付が必須になります

所得税確定申告や住民税申告で医療費控除やセルフメディケーション税制による医療費控除の特例を受けられる方は、「医療費控除の明細書」または「セルフメディケーション税制の明細書」添付が必須となります。
控除を受けられる方は、必ず明細書を作成し、申告書に添付してください。
※申告の相談会場では、医療費控除の明細書等の代行作成はできませんので、必ず事前に作成してください。

注意事項

※医療保険者から交付を受けた医療費通知を代用することができますが、医療費控除の明細書の作成は必要です。
※1月から12月までの1年分の内容を記入する必要がありますので、申告を予定されている方は事前にご準備ください。
※明細書作成時に活用した医療費の領収書等は、5年間保存する必要があります。
※病院・薬局へ支払った医療費、通院にかかった交通費などは、「医療を受けた人の氏名」、「病院・薬局などの支払先の名称」ごとにまとめて記載することができます。

届出書類

年分 医療費控除の明細書 [PDF形式/200.84KB]

年分 医療費控除の明細書 [EXCEL形式/588.45KB]

年分 医療費控除の明細書(次葉) [PDF形式/416.15KB]

年分 セルフメディケーション税制の明細書 [PDF形式/194.09KB]

年分 セルフメディケーション税制の明細書(次葉) [PDF形式/410.73KB]

様式は国税庁ホームページからもダウンロードできます

医療費控除の制度について

医療費控除の制度について、詳しくは国税庁ホームページ(医療費控除について)をご覧ください。

医療費控除の特例(セルフメディケーション税制)について

健康の保持増進及び疾病の予防として一定の取組を行っている場合で、平成29年1月1日以降にスイッチOtc医薬品(医師によって処方される医薬品から市販薬に転用された医薬品)を購入した際に、その購入費用が年間12,000円を超えて支払った場合には、その超える部分の金額(上限88,000円)について従来の医療費控除との選択適用でその年分の医療費控除の特例を受けることができます。申告者が、自己または生計を一にする配偶者その他親族に係るOtc医薬品について支払った場合、対象となります。

一定の取組とは

  1. 健康診査
    健康保険組合、市町村国保等が実施する健康診査(人間ドック、各種健診等)
    市町村が健康増進事業として行う健康診査
  2. 予防接種
    定期接種(肺炎球菌感染症等)
    インフルエンザワクチン予防接種
  3. 定期健康診断
    勤務先で実施する定期健康診断(事業主検診)
  4. 定期健康診査等
    特定健康診査(メタボ健診)
    特定保健指導
  5. がん検診
    市町村が健康増進事業として実施するがん検診
    申告時には、これらの取組を行ったことを明らかにする書類の提示または添付が必要となります。

スイッチOtc医薬品とは

医師によって処方される医療用医薬品から、ドラッグストアで購入できるOtc医薬品に転用された医薬品のことです。本税制の対象となるOtc医薬品(約1,500品目)については厚生労働省ホームページをご確認ください。

控除額について

1年間に支払った対象医薬品の購入費の合計額-12,000円(上限88,000円)
(保険金などで補てんされる金額を除く)

補足

・セルフメディケーション税制は医療費控除の特例であり、従来の医療費控除との選択適用となります。したがって、この特例の適用を受ける場合は、従来の医療費控除を併せて受けることができません。
・「一定の取組」にかかった費用は、控除の対象になりません。

関連ファイルダウンロード

  • 年分 セルフメディケーション税制の明細書(次葉)PDF形式/410.73KB
  • 年分 セルフメディケーション税制の明細書PDF形式/194.09KB
  • 年分 医療費控除の明細書(次葉)PDF形式/416.15KB
  • 年分 医療費控除の明細書EXCEL形式/588.45KB
  • 年分 医療費控除の明細書PDF形式/200.84KB

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは税務課 町税係です。

〒969-0296 福島県西白河郡矢吹町一本木101

電話番号:0248-42-2113

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

矢吹町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
矢吹町役場
  • 役場案内
  • 各課紹介
住所 /
〒969-0296 福島県西白河郡矢吹町一本木101
電話番号 /
0248-42-2111
開庁時間 /
8時30分から17時15分(※土・日・祝日を除く)
  • Instagram
  • Facebook
  • Youtube
  • LINE
  • コンビニプリントサービス
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ

© Town of Yabuki.