まちづくり
令和3年度ツツジロードの草刈り作業が行われました!
令和3年8月5日、矢吹町区長会の主催で平成28年度に植樹したツツジロードの維持管理事業として、草刈り作業を行いました。
※参加者の体温チェック及び手指消毒やマスク、フェイスシールドの着用など新型コロナウイルス感染症対策を行った上で実施致しました。
早朝の作業になりましたが、区長会関係者35名、町役場関係者17名の総勢52名もの方にご参加いただきました。
お盆の帰省時期を前に、雑草が伸びてきたことから区長会事業として、実施したものであります。
草刈り作業(矢吹駅東側)


草刈り作業(北町地区)


参加された区長会役員の皆様、旧役員の皆様、ご協力いただきありがとうございました。
今後とも「協働のまちづくり事業」にご協力をお願いします。
地図を見る:ツツジロード(羽鳥幹線水路上部道路)
※別ウィンドウで地図が表示されます。
矢吹町区長会主催により、平成28年9月4日、「花の里やぶき 桃源郷づくり」植樹活動を全町挙げて実施したものです。
羽鳥幹線上部道路及び砂利道の植樹帯及び道路敷に、ツツジを515本植樹しております。
毎年4月~5月にかけて、綺麗な赤、ピンク色などの花を咲かせます。
問い合わせ先
アンケート
矢吹町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。