子育て・健康・福祉
矢吹町学校規模適正化検討委員会 中間報告の実施について
令和7年3月24日、矢吹町複合施設KOKOTTOにおいて、矢吹町学校規模適正化検討委員会に諮問していた「町立小学校の適正規模・適正配置等について」への中間報告が実施されました。検討委員会では、これまで計6回の会議で協議・検討を重ねてまいりました。委員会を代表して植田啓嗣会長から大杉教育長に中間報告が提出されました。
今後、検討委員会では答申に向けて協議・検討を引き続き実施してまいります。町教育委員会では、答申を受けた内容をもとに町立小学校のより良い教育環境の実現のため、「矢吹町立小学校の適正規模・適正配置の基本方針」の策定を行っていくこととなります。
関連ファイルダウンロード
- 矢吹町学校規模適正化検討委員会の中間報告PDF形式/782.81KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
アンケート
矢吹町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。