子育て・健康・福祉

🌿 【要申込(先着順)】認知症予防講座を開催します 🌿

認知症は、誰にでも起こりうる身近な病気です。
今回の講座では、認知症と加齢による物忘れの違いや、認知症のある方への接し方・支え方について、
専門の講師から学ぶことができます。
ぜひこの機会に、正しい知識を身につけ、認知症への理解を深めてみませんか。

開催概要

日 時

 令和7年10月15日(水) 13:30~15:00

 

場 所

 矢吹町複合施設KOKOTTO KOKOTTOホール
 (矢吹町本町168番地)

 

対 象

 どなたでもご参加いただけます。

講演内容

 (1)認知症予防
 (2)認知症のある方への対応・関わり方

講 師

 福島県立ふくしま医療センターこころの杜
 認知症看護認定看護師 矢野 正文 氏

参加費

 無 料

申込期限

 令和7年10月7日(火)まで

申込方法

 (1)インターネットから予約する

  1. 予約カレンダーの月表示を「2025年10月」にし、15日にある「認知症予防講座」のタイトルをクリックします。その後、必要事項(氏名(フリガナ)、メールアドレス、年齢、性別)を入力して「予約する」をクリックしてください。予約画面の中で「氏名」「フリガナ」は、空白を入れずに入力してください。
  2. 御登録のメールアドレス宛てに「仮予約完了メール」が届いたらメールの指示に従ってリンクをクリックしてください。
  3. 完了手続き後、「予約完了メール」が届いたら予約完了となります。

 ・パソコン、スマートフォン、タブレットからの予約(画像をクリック)
  ご予約はこちらから
 
 
 ・QRコード(スマートフォンのみ)からの予約
 認知症予防講座(QR)
  ※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。


 (2)矢吹町地域包括支援センターに、お電話でお申し込みする

  矢吹町地域包括支援センター ☎ 0248-44-5233
  「認知症予防講座の申し込み」とお伝えください。

 

関連記事

 ・🍀みんなのカフェ(認知症カフェ)に参加してみませんか?🍀

 ・矢吹町成年後見支援センターについて

 

お申込み・お問い合わせ先

 矢吹町地域包括支援センター
 TEL:0248-44-5233

地図を見る:矢吹町複合施設「KOKOTTO」

※別ウィンドウで地図が表示されます。

施設:矢吹町複合施設「KOKOTTO」

矢吹町複合施設「KOKOTTO」は中央公民館、図書館、観光交流、子育て支援と多世代の方々が集い、学ぶ、育む施設です。

子育て支援として、未来くるステーションには、ファミリーサポートセンター、ホームスタートが設置されています。

アンケート

矢吹町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【閲覧数】
  • 【更新日】2025年8月29日
  • 印刷する
スマートフォン用ページで見る