激励金支給に関するお問い合わせ方法
【激励金支給にあたり、高校生の方への確認事項】
(1) この大会出場は、高校の部活動・学校活動として参加するものですか。
☐ はい(学校の承認を得た部活動・学校活動として出場)
☐ いいえ(※対象外:学校外のクラブチーム・個人参加 など)
(2) 激励会(報告会)へのご本人の出席は可能ですか。
☐ はい(出場者【生徒本人】が出席します)
☐ いいえ(※対象外:保護者等の代理出席など)
➡ (1)および(2)の両方に「はい」と回答された方のみが支給対象となります。
申請の方法としては、以下の情報をコピーし、【メールでのお問い合わせはこちら】から、 各項目にご記入のうえ、送信してください。
【申請者情報】
- 生徒氏名(ふりがな)
(記入欄) - 所属学校・部活動名/スポーツ少年団名
(記入欄) - 出身中学校名
(記入欄)
【激励会・報告会について】
- 激励会に出席できる希望日(平日の17時まで/複数候補可)
(記入欄:例 10月12日(木)15:30頃、10月16日(月)16:00以降) - 激励会の開催を避けてほしい日程(学校行事・他大会・家庭の都合など)
(記入欄:例 10月10日(火)~11日(水)は修学旅行のため不可) - 激励会・報告会に関する連絡手段として希望する方法
(記入欄:例 電話・メールなど)
【出場大会について】
- 大会名(正式名称)
(記入欄) - 出場日程・会場
(記入欄) - 出場区分(個人・団体のいずれか)
(記入欄) - 出場大会の区分(東北大会・全国大会のいずれか。※スポーツ少年団のみ県大会可)
(記入欄) - 出場までの経緯
(記入欄:例:〇〇大会で優勝し、上位大会「■■大会」へ進出)
※大会要項や出場名簿がある場合は、有りの旨を記載ください。
【その他】※伝えておきたいこと・質問など
(記入欄)
※以上、回答する内容となります※
【メールでのお問い合わせはこちら】より、情報を送信ください。
※送信=激励金支給の確定ではありません。提出後、町教育委員会より確認のご連絡を差し上げます。
【提出期限】
・大会出場が決定次第、できるだけ早めにご提出ください。
・東北大会以上の大会出場の激励会・報告会については、準備や日程調整を行いますので、ご協力をお願いいたします。
関連ページ
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは生涯学習課 スポーツ振興係です。
役場2階 〒969-0296 福島県西白河郡矢吹町一本木101番地
電話番号:0248-21-9112
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
矢吹町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 【閲覧数】
- 【更新日】2025年10月2日
- 印刷する