🎵第51回 あゆり祭「音楽祭・唄琴舞(うたことまい)」を開催しました!
あゆり祭主催事業とは・・・
矢吹町文化センターで行われます
『開催式』『音楽祭』『唄・琴・舞』
の3つのイベントのことです。
秋晴れの空の下、11月3日(月・祝)に矢吹町文化センターで「第51回あゆり祭・音楽祭『唄琴舞(うたことまい)』」が開催されました。
町内の小・中学校をはじめ、地域の音楽・舞踊・ダンスグループなどが出演し、日ごろの練習の成果を披露しました。
毎年あゆり祭は、町民による自主運営をモットーに何ヶ月にもわたり、準備・運営しています。
来年度は、今年度よりもパワーアップしたあゆり祭にしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
今年度残念ながら参加できなかった団体・個人でも、来年度参加できますので、ぜひとも一緒に矢吹町を盛り上げてみませんか?
みんなでつくる音楽と舞の祭典
開会式では矢吹町長と運営委員会会長のあいさつのあと、琴の演奏を皮切りに、児童・生徒による合唱や吹奏楽、地域バンドやコーラスグループのステージが続きました。
第2部では、舞踊・チアダンス・体操・カラオケ・太極拳など、多彩な発表が繰り広げられ、ステージ上も客席も笑顔と拍手に包まれました。
出演者の皆さんは、衣装も華やかに、一曲一曲に心を込めて発表。会場からは温かい拍手が絶えず、最後まで大盛況のステージとなりました。
『音楽祭』参加団体
- コールあゆり、コーラスやぶき、矢吹ヶ原グリークラブ、矢吹小学校吹奏楽クラブ、やぶきchocottoバンド、矢吹中学校吹奏楽部、矢吹中学校3年生
『唄・琴・舞』参加団体
- 初音会、スマイル3B、矢吹スポーツクラブ アローズミニ アローズジュニア、矢吹レクダンス愛好会、フラすみれクラブ、中畑3B体操愛好会、矢吹町中華太極拳愛好会、花吹流寿々蘭会大人の部、花吹流寿々蘭会子供の部、矢吹さわやか民舞会、花吹流寿々女会、矢吹スポーツ民踊ひまわり会、三城目カラオケ、カラオケめばえ、あすなろクラブ、神田カラオケクラブ、すずらんカラオケクラブ、個人
なお、あゆり祭は主催事業だけではありません。
矢吹町中央公民館でも町民の方々の作品の展示を行っています。ぜひ見に来てください
中央公民館(複合施設KOKOTTO)
| 展示名 | 期間 | 内容 | 運営団体 | 会場 |
| あなたが 主役展 |
11月1日(土)~11月16日(日) | あなたをアピールする作品展 | 個人・サークル団体 | KOKOTTO アトリエ・ラウンジ |
| 絵画・書写展 | 11月6日(木)~11月16日(日) | 小・中学生の作品展 | 町内4小学校 矢吹中学校 |
KOKOTTO 町民交流ホール ギャラリー |
| 町民美術展 | 11月20日(木)~11月30日(日) | 町民の有志の方々の作品展 | 協力:矢吹町美術愛好会 | KOKOTTO ギャラリー |
| 写真展 | 11月20日(木)~11月30日(日) | レンズを通して見る作品展 | 矢吹カメラ愛好会 | KOKOTTO 町民交流ホール |
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは生涯学習課 中央公民館です。
矢吹町複合施設KOKOTTO 〒969-0213 福島県西白河郡矢吹町本町165番地
電話番号:0248-42-2829
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
矢吹町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 【閲覧数】
- 【更新日】2025年11月13日
- 印刷する