矢吹町ホームページ

FOLLOW ME ON
  • 矢吹町 Instagram
  • 矢吹町 Facebook
  • 矢吹町 YouTube
  • 矢吹町 LINE
Language
メニューボタン
  • English
  • 简体中文
  • 繁體中文
  • français
  • 한국어
  • Portugues
  • Español
  • ไทย
閉じる
Search by Keywordキーワードから探す
検索ヘルプ
Frequently Searched Keywordよく検索される言葉
  • 防災情報
  • 休日当番医
  • よくある質問
メニュー閉じる
  • くらし・手続き
  • 子育て・健康・福祉
  • 学び・文化・スポーツ
  • 産業・雇用・観光
  • まちづくり
  • 町政情報
  1. ホーム
  2. 産業・雇用・観光
  3. 産業・雇用・観光のお知らせ
  4. 矢吹町地域活性化イベント事業費助成金について

産業・雇用・観光

矢吹町地域活性化イベント事業費助成金について

 この助成金は、中心市街地をはじめ町内各地域の賑わいを創出し、交流人口の拡大につながるイベント等に要する経費を補助するための助成金です。なお、助成金申請額が予算上限に達した場合は、年度途中であっても交付申請の受付を終了します。

※助成金交付には事前相談が必要です。事業実施の10日前までに商工観光課までお問い合せください。

助成額

  • 補助率 1つの事業につき助成対象経費の10/10に相当する額
  • 補助上限 8万円 ※1,000円未満の端数がある場合は切り捨てとなります。

助成対象者

  • 町内に住所又は事務所を有する個人もしくは団体等であること。
  • 代表者、構成員及び活動目的が当該団体の規約等に定められている団体であること。(団体等が実施する場合)
  • 矢吹町暴力団排除条例に規定する暴力団員等でないこと。
  • 法令及び公序良俗に反していないこと。
  • 町税等を滞納していないこと。

助成対象事業

  • 町内に賑わいを創出し、交流人口の拡大につながるイベント等であること。

必要書類

  • 矢吹町地域活性化イベント事業費助成金交付申請書兼請求書(様式第1号)
  • 収支報告書(様式第2号)
  • 事業の実施内容が分かる書類等
  • 代表者、構成員、活動目的が分かる団体規約等
  • その他町長が必要と認める書類

詳細は矢吹町地域活性化イベント事業費助成金チラシ、交付要綱をご確認ください。

関連ファイルダウンロード

  • 地域活性化イベント事業費補助金チラシPDF形式/149.04KB
  • 地域活性化イベント事業費助成金交付要綱PDF形式/409.64KB
  • 矢吹町地域活性化イベント事業費助成金_様式一式WORD形式/19.96KB

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは商工観光課 地域活性係です。

〒969-0296 福島県西白河郡矢吹町一本木101

電話番号:0248-42-2119

メールでのお問い合わせはこちら
矢吹町役場
  • 役場案内
  • 各課紹介
住所 /
〒969-0296 福島県西白河郡矢吹町一本木101
電話番号 /
0248-42-2111
開庁時間 /
8時30分から17時15分(※土・日・祝日を除く)
  • Instagram
  • Facebook
  • Youtube
  • LINE
  • コンビニプリントサービス
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ

© Town of Yabuki.