町政情報
未利用財産の利活用に向けたサウンディング型市場調査の実施について
サウンディング型市場調査
矢吹町の未利用財産の利活用等について、事業検討の段階で市場性の有無や民間事業者のアイデアを、公募による直接対話(サウンディング)で把握することを目的としています。また、民間事業者が参入しやすい公募条件等を把握するとともに、地域課題や利活用への配慮事項などを事前に伝えることで、優れた提案を促します。
サウンディング型市場調査は下記の実施要領に基づき実施します。添付ファイルの内容をご確認のうえお申し込みください。
対象地(令和7年7月現在)
(1)善郷内246番地5(3,362.96m2) 土地の状況:宅地見込地(更地)
(2)曙町17番地(3,147.29m2) 土地の状況:建付地(現存建物は町による解体を予定)
※位置図や現況等の詳細については、添付ファイルをご確認ください。
参加対象者
対象地の利活用に関心を有する法人又は法人のグループ(規模や営利、非営利は問いません)
※参加除外規定を設けておりますので、実施要領をご確認ください。
サウンディング型市場調査のスケジュール
公募開始 | 令和7年7月中旬 |
質問書(兼現地見学申込書)の提出期限 | 令和7年8月1日(金)まで |
現地見学 ※希望者がいる場合のみ実施 |
令和7年8月6日(水) |
質問書に対する回答 ※ホームページで公表 | 令和7年8月中旬 |
参加申込書及びヒアリングシートの提出期限 |
令和7年8月19日(火) |
サウンディング(対面またはオンライン) |
令和7年8月25日(月)から27日(水) ※申込状況を踏まえ実施日を調整 |
調査結果の公表 | 令和7年9月下旬 |
※上記日程は変更する場合があります。
問い合わせ先
〒969-0296 福島県西白河郡矢吹町一本木101番地
矢吹町総務課 行財政改革推進室
開庁時間:午前8時30分~午後5時15分(土日祝日除く)
電話番号:0248-42-2117(内線315・316)
メールアドレス:soumu@town.yabuki.fukushima.jp
関連ファイルダウンロード
- 01_未利用財産の利活用に向けたサウンディング型市場調査実施要領PDF形式/471.84KB
- 02_物件調書PDF形式/1.41MB
- 03_参加申込書WORD形式/33.81KB
- 04_ヒアリングシートWORD形式/33.35KB
- 05_質問書(兼現地見学申込書)WORD形式/32.05KB