矢吹町ホームページ

FOLLOW ME ON
  • 矢吹町 Instagram
  • 矢吹町 Facebook
  • 矢吹町 YouTube
  • 矢吹町 LINE
Language
メニューボタン
  • English
  • 简体中文
  • 繁體中文
  • français
  • 한국어
  • Portugues
  • Español
  • ไทย
閉じる
Search by Keywordキーワードから探す
検索ヘルプ
Frequently Searched Keywordよく検索される言葉
  • 防災情報
  • 休日当番医
  • よくある質問
メニュー閉じる
  • くらし・手続き
  • 子育て・健康・福祉
  • 学び・文化・スポーツ
  • 産業・雇用・観光
  • まちづくり
  • 町政情報
  1. ホーム
  2. 町政情報
  3. 組織と各課のご案内
  4. 社会体育施設
  5. 文化・スポーツ振興基金

町政情報

  • 【R2.9.30まで】公民館の開館時間及び休館日
  • 使用時のお願い
  • 矢吹町体育協会
  • 矢吹町スポーツ少年団
  • 文化・スポーツ振興基金

文化・スポーツ振興基金

文化スポーツ振興基金は、町民の皆さんの文化とスポーツ活動のお手伝いをいたします。

助成対象者

個人にあっては、矢吹町に住所を有するもの。
ただし、町外在住の矢吹町出身者については、次のいずれかの要件を有するものであること。
 ア 学生
 イ ア以外のもので、転出先における同等の助成を受けられない正当な理由があるもの。

団体等にあっては、町内に所在し次の要件を有するものであること。
 ア 一定の規約を有すること
 イ 代表者及び所在地が明らかであること
 ウ 会計経理が明確であること
 エ 一定の活動実績があること。またその見込みがあること

助成を受けられる内容は別表1.2のとおりです。

別表1 文化事業

(単位 千円)

事業名 種別 対象経費 助成率 限度額
団体 個人
成果発表事業
(出版事業含む)
  • 美術
  • 音楽
  • 演劇
  • 舞踊
  • 文学
  • 生活文化
  • 歴史
  • 科学
  • 使用料賃借料
  • 通信運搬費
  • 印刷製本費
  • 審査員
  • 講師伴奏謝礼費
  • その他の経費
1/2
以内
100 50
出場出品事業 出場 全国大会 奨励費 定額 200 30
東北大会 100 30
出品 全国大会 通信費 定額 - 10
東北大会 10
文化財の保護事業 有形文化財
  • 記念物
事業に要する経費 1/2
以内
500
(伝統文化)
-
無形文化財
  • 民俗文化財
200
国際文化事業 文化事業 事業に要する経費 1/2
以内
500 -
民間文化施設 文化施設整備 事業に要する経費 - 基金運営委員会で決定する
文化交流事業 自主交流事業 事業に要する経費 1/2
以内
県外 40 -
県内 20
文化研修事業 自主研修事業 使用料賃借量 1/2
以内
20 -
特認事業 文化の振興に著しく寄与すると認められる事業 事業に要する全ての経費 基金運営委員会で決定する

別表2 スポーツ事業

(単位 千円)

事業名 種別 対象経費 助成率 限度額
団体 個人
大会出場事業 国際大会 奨励費 定額 - 国外
50
全国大会 国内
30
東北大会 200 20
100 10
スポーツ推進事業 指導者研修会 事業に要する経費 1/2
以内
50 -
選挙育成講習会
スポーツ大会強化事業 単一種目大会 事業に要する経費 1/2
以内
30 -
スポーツ少年団開催事業 30 -
地域スポーツ
開催事業
20 -
50
スポーツ選手強化事業 選手強化
派遣事業
旅費 定額 - 国外
30
国内
20
スポーツ交流事業 自主交流事業 事業に要する経費 1/2
以内
県外
40
-
県内
20
スポーツ研修事業 自主研修事業 使用料賃借料 1/2
以内
20 -
特認事業 スポーツの振興に著しく寄与すると認められる事業 事業に要する全ての経費 基金運営委員会で決定する

申請時期

申請時期と対象事業等

区分 助成対象となる行事を行う期間 助成申請締切日
第1期 4月1日~6月30日 3月31日
第2期 7月1日~9月30日 6月30日
第3期 10月1日~12月31日 9月30日
第4期 1月1日~3月31日 12月28日

関連ファイルダウンロード

  • 交付申請書(大会出場)WORD形式/42KB
  • 【記入例】交付申請書(大会出場)WORD形式/47.5KB
  • 交付申請書(大会出場以外)WORD形式/58.5KB
  • 報告書(大会出場)WORD形式/34KB
  • 報告書(大会出場以外)WORD形式/18.34KB
  • 報告書提出場の注意点WORD形式/37KB

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは生涯学習課 生涯学習係です。

〒969-0296 福島県西白河郡矢吹町一本木101

電話番号:0248-21-9112

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

矢吹町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
矢吹町役場
  • 役場案内
  • 各課紹介
住所 /
〒969-0296 福島県西白河郡矢吹町一本木101
電話番号 /
0248-42-2111
開庁時間 /
8時30分から17時15分(※土・日・祝日を除く)
  • Instagram
  • Facebook
  • Youtube
  • LINE
  • コンビニプリントサービス
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ

© Town of Yabuki.