矢吹町ホームページ

FOLLOW ME ON
  • 矢吹町 Instagram
  • 矢吹町 Facebook
  • 矢吹町 YouTube
  • 矢吹町 LINE
Language
メニューボタン
  • English
  • 简体中文
  • 繁體中文
  • français
  • 한국어
  • Portugues
  • Español
  • ไทย
閉じる
Search by Keywordキーワードから探す
検索ヘルプ
Frequently Searched Keywordよく検索される言葉
  • 防災情報
  • 休日当番医
  • よくある質問
メニュー閉じる
  • くらし・手続き
  • 子育て・健康・福祉
  • 学び・文化・スポーツ
  • 産業・雇用・観光
  • まちづくり
  • 町政情報
  1. ホーム
  2. 町政情報
  3. 町議会
  4. 議会日程
  5. 平成25年会議日程
  6. 第375回矢吹町議会定例会

町政情報

  • 第377回矢吹町議会定例会
  • 第376回矢吹町議会定例会
  • 第375回矢吹町議会定例会
  • 第374回矢吹町議会定例会
  • 第373回矢吹町議会臨時会

第375回矢吹町議会定例会

平成25年6月定例議会日程

6月定例議会の日程

月日曜日区分開議時刻日程
6月14日 金 本会議 10時 初日
6月15日 土 休会    
6月16日 日 休会    
6月17日 月 本会議 10時 一般質問
6月18日 火 本会議 10時 一般質問、総括質疑、議案・陳情の付託
6月19日 水 委員会 10時 常任委員会
委員会 13時 予算特別委員会
6月20日 木 委員会 10時 予算特別委員会
6月21日 金 休会   (報告書作成)
6月22日 土 休会    
6月23日 日 休会    
6月24日 月 本会議 10時 最終日

一般質問一覧表

(1)一般質問1日目 6月17日(月)午前10時から

質問順番質問事項答弁を求める者質問者
1 今後の除染の取り組みについて 町長 青山英樹議員
放射能による資産価値下落等の財物賠償について
放射線被爆による健康被害への対応について
市町村税滞納整理部門の設置について
町民合意の手法について
インフラ整備の状況、町民所得の概況について
地域活性化センターについて
上記項目を含め、行政における町長としての自治のあり方と政治姿勢について
2 中心市街地復興に関して 町長 鈴木一夫議員
火の見櫓の今後の処遇と見通しは
白サギ青サギによる被害に関して
3 災害対策等緊急事業推進工事について(あゆり川の嵩上げ等) 町長 諸根重男議員
国県道及び町道の今後の整備計画について(陳情件数等)
河川愛護デーによる草刈作業について(あゆり川もやるべき)
仮設住宅と今後の災害公営住宅について(場所・戸数)
児童虐待について(今後の対応)
地方公務員給与削減の要請について(町長の考えは)
4 旧運動公園予定地の仮置場案について 町長 鈴木隆司議員
山林の利活用に対する固定資産税減免措置について
来年度の全国レクリエーション大会福島開催について
5 大正ロマンの館住民説明会前の改修工事について 町長 佐藤幸市議員
一区自治会館建て替え予定について
小池排水堰と小池下から町道松倉大池線(通称:産業道路)までの中掘拡幅について
6 農業の再生と振興について 町長教育長 薄葉好弘議員
町の人口推移について
幼稚園の給食について

(2)一般質問2日目 6月18日(火)午前10時から

質問順番質問事項答弁を求める者質問者
7 運動公園予定地の利活用に関して、今までどのような案があったのかを示して頂き、今後の予定を伺いたい 町長教育長 加藤宏樹議員
町の除染計画は今度どうするのか
東電に対する町の賠償請求額は、そしていつ請求するのか。又個人への財物賠償も町が行うべきと思うが町の考えは
職員給与削減が指示されているが、当町としてはどうするのか
学校におけるイジメ、体罰、教師によるパワーハラスメント等はどの程度あるのか。又その調査方法は
インフラ整備の状況、町民所得の概況について
文書・帳票等の保存期間の見直し及び閉鎖帳票等の発行について今後の取り扱いは
町主要道路の計画はいつ確定(規制・制限)し、実行(用地買収)するのか伺いたい
町施設の利用者・利用率は震災前と比べてどの程度に回復したのか
8 運動公園用地の除染仮置場の町の試案に対して町長・担当課の方針を伺う 町長教育長 吉田伸議員
国道4号線の4車線化について伺う
産業振興課の25年度の支援事業について伺う
矢吹小学校のエコ対策改築工事に対して教育長の方針を問う。並びに関連した事案に対して伺う
9 町公共施設の利活用等について 町長教育長 安井敬博議員
町臨時・非常勤職員等の実態と住民サービスについて
県民健康管理調査について
環境汚染・公害対策について
町づくりへの高齢者および障害者の参画について

※質問者の順番については、一般質問通告の受付順番によるものです。

提出予定議案

議案名件名
報告第2号 専決処分の報告について(専決第10号 損害賠償について)
報告第3号 専決処分の報告について(専決第11号 損害賠償について)
報告第4号 平成24年度矢吹町繰越明許費繰越しの報告について
報告第5号 平成24年度矢吹町事故繰越しの報告について
報告第6号 平成24年度矢吹町水道事業会計予算繰越しの報告について
報告第7号 出資法人の経営状況について
承認第1号 専決処分の承認を求めることについて(専決第2号平成24年度矢吹町一般会計補正予算(第8号))
承認第2号 専決処分の承認を求めることについて(専決第3号平成24年度矢吹町国民健康保険特別会計補正予算(第4号))
承認第3号 専決処分の承認を求めることについて(専決第4号平成24年度矢吹町公共下水道事業特別会計補正予算(第4号))
承認第4号 専決処分の承認を求めることについて(専決第5号平成24年度矢吹町農業集落排水事業特別会計補正予算(第5号))
承認第5号 専決処分の承認を求めることについて(専決第6号平成24年度矢吹町介護保険特別会計補正予算(第4号))
承認第6号 専決処分の承認を求めることについて(専決第7号平成24年度矢吹町水道事業会計補正予算(第5号))
承認第7号 専決処分の承認を求めることについて(専決第8号矢吹町税条例の一部を改正する条例)
承認第8号 専決処分の承認を求めることについて(専決第9号矢吹町国民健康保険税条例の一部を改正する条例)
議案第48号 矢吹町税特別措置条例の一部を改正する条例
議案第49号 東日本大震災による被災者に対する町民税、固定資産税及び国民健康保険税の減免に関する条例の一部を改正する条例
議案第50号 矢吹町復興産業集積区域における町税の特例に関する条例の一部を改正する条例
議案第51号 矢吹町重度心身障害者医療費の給付に関する条例の一部を改正する条例
議案第52号 矢吹町企業立地の促進等による地域における産業集積の形成及び活性化に関する法律第10条第1項の規定に基づく準則を定める条例の一部を改正する条例
議案第53号 町村の境界変更について
議案第54号 白河地方広域市町村圏整備組合規約の変更について
議案第55号 平成25年度矢吹町一般会計補正予算(第1号)
議案第56号 平成25年度矢吹町公共下水道事業特別会計補正予算(第1号)
議案第57号 平成25年度矢吹町農業集落排水事業特別会計補正予算(第1号)
議案第58号 平成25年度矢吹町水道事業会計補正予算(第1号)
選挙第1号 選挙管理委員及び同補充員の選挙について

請願・陳情

(1)陳情

陳情番号件名
第4号 堤地区内における町道・農道の整備に関する陳情

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは議会事務局です。

役場3階 〒969-0296 福島県西白河郡矢吹町一本木101

電話番号:0248-42-2118

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

矢吹町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
矢吹町役場
  • 役場案内
  • 各課紹介
住所 /
〒969-0296 福島県西白河郡矢吹町一本木101
電話番号 /
0248-42-2111
開庁時間 /
8時30分から17時15分(※土・日・祝日を除く)
  • Instagram
  • Facebook
  • Youtube
  • LINE
  • コンビニプリントサービス
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ

© Town of Yabuki.