子育て支援室 「認定こども園 ポプラの木」「認定こども園 野のはな」(新しい情報を更新しました)
矢吹町内で活動する、地域で子育て支援に取り組む団体の情報を掲載しています。
子育て支援室名 | 場所 | 電話番号 |
認定こども園 ポプラの木 | 矢吹町本町142 | 0248ー29ー8006 |
認定こども園 野のはな | 矢吹町善郷内14ー3 | 0248ー42ー4938 |
子育て支援室のご案内
支援室では、未就園児とその保護者が集い親子で楽しく過ごせる場所です。
ぜひ遊びに来てください。
お母さん同士の情報交換の中で、日頃の子育ての悩みを解消できるかも♪
活動内容
みんなであそぼう | 遊具などを使った遊びや絵本の読み聞かせの時間もあります。 |
みんなでつくろう | 親子で簡単にできる季節の製作を楽しみます。 |
あかちゃんあそぼう | わらべうたや親子で遊べるふれあい遊びを楽しみます。 |
すくすく測定 | 身長・体重をカードに記録します。 |
クッキング | 親子でできる簡単なクッキングをします。 |
誕生会 | その月のお誕生児のお祝いをします。カードのプレゼントがあります。 |
その他の活動
わいわい広場 | 在園児保護者を対象に、園児の手作りおもちゃや遊具作りを行います。 |
フリーマーケット | 手作り雑貨やお菓子の販売を行います。 |
親子の広場 | ポプラの木の行事(夏祭り・運動会・餅つき)に参加します。 |
講座 |
ポプラの木利用保護者・未就園児・地域の方を対象にリフレッシュ講座を行います。 (ストレッチ体操・フラワーアレンジメント・ベビーマッサージなど) |
認定こども園 ポプラの木子育て支援室の利用時間
(1)子育て支援活動〜pokosika~
場所 認定こども園 ポプラの木
時間 10:00~11:00
対象 水曜日 0歳児
火曜日または木曜日 1歳児
月曜日または金曜日 2歳児
(2)親子のひろば
場所 認定こども園 ポプラの木
時間 13:00~15:00
対象 未就園児
(3)子育て相談
場所 認定こども園 ポプラの木
時間 15:00~16:00(要予約)
対象 未就園児
お問い合わせ 0248ー29ー8006
認定こども園 野のはな子育て支援室の利用時間
月~金ようび
場所 認定こども園 野のはな
時間 9:00~11:30
対象 未就園児
お問い合わせ 0248ー42ー4938
関連ファイルダウンロード
- 野のはな子育て支援だより 6月号PDF形式/367.14KB
- ポプラの木子育て支援だより 6月号PDF形式/573.51KB
- 野のはな子育て支援だより 5月号PDF形式/253.14KB
- ポプラの木子育て支援だより 5月号PDF形式/488.82KB
- 野のはな子育て支援だより 4月号PDF形式/441.43KB
- ポプラの木子育て支援だより 4月号PDF形式/504.25KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
アンケート
矢吹町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。