くらし・手続き
マイナポータル・子育てワンストップサービス・介護ワンストップサービスからオンライン申請ができます
マイナポータルとは
マイナポータルは、政府が運営するオンラインサービスです。
子育てや介護に関する行政手続きがワンストップでできたり、行政からのお知らせを受け取ることができるようになります。
- マイナポータルの利用及び子育てワンストップサービスからのオンライン申請には、マイナンバーカードが必要です。
- ご自宅のパソコンからの利用には、マイナンバーカードに対応するICカードリーダが必要です。
- スマートフォンからの利用は、マイナンバー対応機種に限ります。
- マイナポータル<外部リンク>
- マイナポータル操作マニュアル<外部リンク>
子育てワンストップサービス、介護ワンストップサービス(ぴったりサービス)
マイナポータルの「子育てワンストップサービス、介護ワンストップサービス(ぴったりサービス)」が運用中です!
児童手当等の手続き(計13手続き)、介護認定の申請手続き等(計11手続き)が、役場まで出向かなくてもご自宅のパソコンなどからオンラインで申請できます。
オンライン申請が可能な手続きは次のとおりです。
オンライン申請が可能な手続き一覧
項目 | 手続き |
---|---|
児童手当 | 受給資格・児童手当の額についての認定請求 |
額の改定の請求及び届出 | |
氏名変更や住所変更等の届出 | |
受給事由消滅の届出 | |
未支払の児童手当の請求 | |
寄附の申出 | |
寄附変更等の申出 | |
児童手当等の現況届 | |
児童扶養手当 | 児童扶養手当の現況届の事前送信(事前送信後、窓口で、面談を受けるまでは手続きは完了しません。) |
母子 | 妊娠の届出 |
保育 | 支給認定の申請 |
保育施設等の利用申込 | |
保育施設等の現況届 |
- 子育てワンストップサービス(ぴったりサービス)<外部リンク>
項目 | 手続き |
---|---|
要介護・要支援 認定申請 | 要介護・要支援認定の申請 |
要介護・要支援更新認定の申請 | |
要介護・要支援状態区分変更認定の申請 | |
居宅(介護予防)サービス計画 作成(変更)依頼の届出 |
居宅(介護予防)サービス計画作成(変更)依頼の届出 |
負担割合証の再交付申請 | 介護保険負担割合証の再交付申請 |
被保険者証の再交付申請 | 被保険者証の再交付申請 |
高額介護(予防)サービス費の支給申請 | 高額介護(予防)サービス費の支給申請 |
介護保険負担限度額認定申請 | 介護保険負担限度額認定申請 |
居宅介護(介護予防)福祉用具購入費の支給申請 | 居宅介護(介護予防)福祉用具購入費の支給申請 |
居宅介護(介護予防)住宅改修費の支給申請 | 居宅介護(介護予防)住宅改修費の支給申請 |
住所移転後の要介護・要支援認定申請 | 住所移転後の要介護・要支援認定申請 |
- 介護ワンストップサービス(ぴったりサービス)<外部リンク>
- 介護ワンストップサービス(ぴったりサービス)の代理申請に関する注意点
介護保険の手続きでは、被保険者本人からの申請だけではなく、ケアマネージャー等(家族含む)による代理申請も想定されています。
代理申請のポイントについては次のとおりです。
(1) 代理人については、あらかじめ委任者(被保険者)と代理人(ケアマネージャー等)との間で、ぴったりサービスから代理人登録をしておく必要があります。
(2) 代理申請の場合、代理人登録された人のマイナンバーカードでぴったりサービスにログインするため、申請時に被保険者本人の身元確認として、
被保険者のマイナンバーカードなどを添付し、自治体職員が目視確認することとされています。
代理人制度の概要はこちらをクリック<外部リンク>
代理人の新規登録方法はこちらをクリック<外部リンク>
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは企画・デジタル推進課です。
役場2階 〒969-0296 福島県矢吹町一本木101番地
電話番号:0248-21-9110 ファックス番号:0248-42-2587
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
矢吹町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。