新型コロナウイルス関連感染症(COVID-19)に関するお知らせ
【ワクチン接種】接種券の送付時期及びワクチン予約の空き状況について
新型コロナウイルスワクチン接種における『令和5年秋開始接種(令和5年9月~令和6年3月)』が、令和5年9月20日以降、順次開始されました。
町では、次の区分に基づき、順次、接種券付き予診票をご自宅に発送しておりますが、現在、国からのワクチンの供給量が少なく、接種券付き予診票の送付時期が遅れ、ワクチン予約サイト内の予約出来る人数(予約枠)が少ない状況であります。
国からのワクチンの供給量が追加され次第、速やかに、発送及び予約枠を追加してまいりますので、ご理解をお願いします。
『接種券付き予診票』の送付時期 について
※町では、令和5年春開始接種(5月8日〜9月19日)に接種した方、及び「接種券付き予診票」の発行を希望する方のご自宅に「接種券付き予診票」を送付する予定ですが、国からのワクチンの供給量が不足しているため、当初の予定(9月中旬)より遅れて発送する予定です。
国からのワクチンの供給量が決まり次第、感染による重症化リスクの高い『春開始接種期間に接種を行った 主に、65歳以上の方及び12歳以上65歳未満で基礎疾患のお持ちの方』から順次、接種券付き予診票を送付しますので、ご理解をお願いします。
前回接種、予診票の有無 | 今回、接種を希望する場合のご対応 |
令和5年5月中に接種をした方 | 令和5年9月12日から順次、ご自宅に予診票が郵送されております。 |
令和5年6月以降に接種をした方 | 国からのワクチン供給量が追加された後、令和5年10月上旬ごろ順次、ご自宅に予診票が郵送されます。 |
令和5年8月4日までに、『返信用はがき』又は『インターネット』により、接種券付き予診票を申請された方 | |
令和5年8月5日以降に、『返信用はがき』又は『インターネット』により、接種券付き予診票を申請された方 | 令和5年10月上旬以降、順次、ご自宅に予診票が郵送されます。 |
過去に送付された予診票を持っており、接種を希望する方 | お持ちの予診票を使って接種の予約手続きを行うことが可能です。 ※予診票に『2023年春夏接種用』、『オミクロン株対応用』と印字されていても、使用可能です。 |
5月~6月の期間に接種をしていない、かつ、予診票を持っていない方で、接種を希望する方 |
令和5年7月下旬にご自宅に郵送されたピンク色封筒内 ※予診票発行の申請については、下の注意事項をご確認の上、申請をお願いします。 |
予診票発行の申請に関する注意点
- 「返信用はがき」又は「インターネット」により申請された方は、接種券付き予診票の送付が、ワクチンの供給状況にもよりますが、10月中旬以降、順次発送になることをご了承下さい。
- 転入前の市町村から送付された接種券がある場合や、紛失した接種券が見つかった場合など、発行後、お手元の接種券が重複した場合は、一方の接種券を必ず破棄してください。
- 申請内容に不備があった場合、担当部署からご連絡いたします。連絡がとれない場合、接種券の発行ができませんのでご注意ください。
接種予約の空き状況について
現在、国からのワクチンの供給量が少なく、接種券付き予診票の送付時期が遅れ、ワクチン予約サイト内の予約出来る人数(予約枠)が少ない(予約できない)状況です。町からも国、県には強く要望しておりますが、国からのワクチンの追加供給が決まり次第、速やかに、予約枠を増やしてまりますので、ご理解をお願いします。
『ワクチンの供給について、全国知事会で9月26日、緊急提言を行っております』
詳細は、こちらから(外部リンク 全国知事会ホームページ)
接種予約の空き状況【10月2日、午前8時30分現在】
接種区分・接種場所 | ワクチン種類 | 予約空き状況 | 備 考 |
12歳以上・町文化センター(集団) | ファイザー・モデルナ |
× ※ファイザー・モデルナ両方とも |
国からのワクチン供給が決まり次第、予約枠を追加します。 ※追加となる時期は不明です。 |
12歳以上・町内指定医療機関(個別) | ファイザー・モデルナ |
× ※ファイザー・モデルナ両方とも |
国からのワクチン供給が決まり次第、予約枠を追加します。 ※追加となる時期は不明です。 |
5歳〜11歳・町文化センター(集団) | 小児用ファイザー |
△ ※数日日程あり |
|
5歳〜11歳・町内指定医療機関(個別) | 小児用ファイザー |
△ ※残り少し |
|
生後6ヶ月〜4歳・町内指定医療機関(個別) | 乳幼児用ファイザー |
△ ※残り少し |
|
【予約空き状況について】 ○・・・十分な予約枠があります △・・・少しの予約枠があります(申込み状況により、予約できない場合があります) ×・・・予約枠の空きがありません(キャンセルにより、予約枠が生じる場合があります) |
- 接種予約は、こちらからお願いします
矢吹町新型コロナワクチン予約サイト(外部サイト)
令和5年秋開始接種の概要について
対 象 者 |
|
接種時期 | 令和5年9月20日から令和6年3月31日まで ※矢吹町文化センターでの集団接種は、令和5年12月で終了する予定です。令和6年1月から、令和6年3月までは、町内指定医療機関での接種となります。 |
接種会場 | 矢吹町文化センター、又は町内指定医療機関 |
使用ワクチン | オミクロン株XBB1.5対応ワクチン |
接種費用 | 無 料 (今回の「秋開始接種」まで) ※令和6年度以降の接種は、自己負担が生じる予定です。 |
そ の 他 |
・オミクロン株XBB1.5対応ワクチンによる接種は1回のみです。 |
関連ページ
問い合わせ先
アンケート
矢吹町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。