1. ホーム>
  2. くらし・手続き>
  3. 税金>
  4. おしらせ>
  5. 相続セミナー及び相続登記相談会の開催について

相続セミナー及び相続登記相談会の開催について

 令和6年4月1日から相続登記の申請が義務化となりました。これに伴い、相続により不動産を取得したことを知った日から3年以内に手続きを行わないと、過料が科せられる可能性があります。

 相続登記の申請に必要な手続きや新制度の内容などが学べるセミナーを開催しますので、登記に詳しくない方でもお気軽にご参加ください。

開催情報

■ 開催日時 令和7年1月28 日(火) 13:30~17:00

■ 会  場 矢吹町役場 大会議室

■ 内  容 講演会(相続セミナー)・相続登記相談会 ※参加費無料

講演会

『相続登記・はじめの一歩』 13:30~15:00

講師:福島地方法務局白河支局 支局長 佐藤 義治 氏

※席に限りがありますので、参加を希望される方はなるべく事前予約のうえお越しください。

※相続登記相談会に参加される予定の方は相続登記相談会のみの予約で結構です。予約の際に講演会に参加される人数を入力してください。

司法書士相続登記相談会

福島県司法書士会(主催) 15:00~17:00

【相談担当】司法書士 加藤栄一 氏、 司法書士 小針啓幸 氏

※講演会終了後に開催します。相談時間は1人30分までとなります。こちらは完全予約制となります。

予約方法

Web予約はこちら⇒(相続セミナー予約ページ

          (相続登記相談会予約ページ

※Web予約ができない方向けに電話での予約も受け付けています。

【電話予約期間】 令和7年1月10日(金)~27日(月)

【受付時間】 午前9時~午後5時

【予約先】 0248-42-2113(矢吹町役場・税務課)

主催

矢吹町・福島県司法書士会

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは税務課 固定資産税係です。

〒969-0296 福島県西白河郡矢吹町一本木101

電話番号:0248-42-2113

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

矢吹町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る