まちづくり

9月1日から10日までは「屋外広告物適正化旬間」です

「屋外広告物」とは、常時または一定の期間継続して、屋外で公衆に表示されるものであって、看板、立看板、はり紙及びはり札、並びに広告塔、公告板、建物その他の工作物等に掲出されたもの、またはこれらに類するものをいいます。

商業広告だけではなく営利を目的としないものや自己用のものも「屋外広告物」にあたります。また、文字や商標、マークだけではなく、イメージを伝えるデザイン等も屋外広告物にあたります。

福島県では、良好な景観形成と公衆に対する危害の防止を目的に福島県屋外広告物条例を定めています。「屋外広告物」の設置や更新、除却には届出が必要となりますので、事前に町へ相談し規制内容等について確認をお願いします。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは都市整備課 都市計画係です。

〒969-0296 福島県西白河郡矢吹町一本木101

電話番号:0248-42-2116

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

矢吹町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【閲覧数】
  • 【更新日】2025年7月25日
  • 印刷する
スマートフォン用ページで見る