矢吹町ホームページ

FOLLOW ME ON
  • 矢吹町 Instagram
  • 矢吹町 Facebook
  • 矢吹町 YouTube
  • 矢吹町 LINE
Language
メニューボタン
  • English
  • 简体中文
  • 繁體中文
  • français
  • 한국어
  • Portugues
  • Español
  • ไทย
閉じる
Search by Keywordキーワードから探す
検索ヘルプ
Frequently Searched Keywordよく検索される言葉
  • 防災情報
  • 休日当番医
  • よくある質問
メニュー閉じる
  • くらし・手続き
  • 子育て・健康・福祉
  • 学び・文化・スポーツ
  • 産業・雇用・観光
  • まちづくり
  • 町政情報
  1. ホーム
  2. 町政情報
  3. 政策・計画
  4. 復興関連計画
  5. 矢吹町復興交付金事業計画について(第2回)

町政情報

  • 復興交付金事業計画評価書について
  • 復興交付金事業計画の進捗状況について(令和2年度末)
  • 「矢吹町復興ビジョン」についてお知らせします
  • 「矢吹町復興計画」についてお知らせします
  • 福島定住等緊急支援事業計画(第5回)について
  • 矢吹町復興交付金事業計画について(第2回)
  • 復興交付金事業計画の進捗状況について
  • 矢吹町復興交付金事業計画について(第8回)
  • 復興交付金事業計画の公表について(第10回〜28回)
  • 定住緊急支援事業計画の実績に関する評価及び公表等
  • 福島定住等緊急支援事業計画(第2回)
  • 福島定住等緊急支援事業計画(第1回)
  • 復興交付金事業計画の進捗状況について(平成28年度末)
  • 復興交付金事業計画の進捗状況について(平成29年度末)

矢吹町復興交付金事業計画について(第2回)

東日本大震災復興交付金制度

平成23年12月に成立した「東日本大震災復興特別区域法」により、著しい被害を受けた地域の復興地域づくりに必要となる事業を対象に、被災地方公共団体が自らの復興プランの下に進める地域づくりを支援し、国から交付される「東日本大震災復興交付金」が創設されました。

町では、この交付金を活用した復興事業の実施に向けて、復興交付金事業計画を策定し申請をしました。

この申請に対して、国より配分決定(第2回)を受けましたので、東日本大震災復興交付金制度要綱第10の1の規定に基づき内容を公表いたします。

第2回矢吹町復興交付金事業計画

第2回矢吹町復興交付金事業計画(平成24年6月交付決定分)は以下の添付ファイルの内容です。

関連ファイルダウンロード

  • 【様式1-1】復興交付金事業計画書PDF形式/135.67KB
  • 【様式1-2】復興交付金一覧PDF形式/70.8KB
  • 【様式1-3】各事業個票PDF形式/93.06KB
  • 【様式1-4】復興交付金事業計画PDF形式/68.71KB
  • 【位置図1】事業実施箇所PDF形式/750.24KB
  • 【位置図2】事業実施箇所PDF形式/465.74KB

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは総務課です。

役場2階 〒969-0296 福島県西白河郡矢吹町一本木101

電話番号:0248-42-2117 ファックス番号:0248-42-2587

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

矢吹町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
矢吹町役場
  • 役場案内
  • 各課紹介
住所 /
〒969-0296 福島県西白河郡矢吹町一本木101
電話番号 /
0248-42-2111
開庁時間 /
8時30分から17時15分(※土・日・祝日を除く)
  • Instagram
  • Facebook
  • Youtube
  • LINE
  • コンビニプリントサービス
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ

© Town of Yabuki.