子育て・健康・福祉
第2回矢吹町地域学校協働活動推進員養成研修会を行いました
- 9月9日(木)、矢吹町役場において、「第2回矢吹町地域学校協働活動推進員養成研修会」を行いました。
- この研修は、地域学校協働活動において、園や学校と地域のつなぎ役となる『地域学校協働活動推進員』を養成するための研修です。
- 地域学校協働活動とは、園や学校と地域住民等とで連携協働して行う様々な活動のことです。
- 矢吹町では、地域学校協働活動事業を令和4年度からスタートするための計画・準備を進めています。
- 研修では、町内の園長および町内小中学校の担当教職員が参加し、町教育委員会がコーディネートした地域学校協働活動の事例発表を聞きました。
- グループワークでは、「育てたい子ども像」と「矢吹町が掲げる地域学校協働活動のキャッチコピー」について熟議を行いました。
※熟議…多くの当事者が「熟慮」と「議論」を重ねながら、共通認識・課題解決をしていくこと。
参加者の発表より
- 育てたい子ども像
(1)表現力豊かな子ども
(2)生まれ育った矢吹町が大好きな子ども
(3)地域と共に生き自己の可能性に挑戦する子ども
- キャッチコピー(案)
(1)子どもたちが愛着の持てる町づくり
(2)大人も子どもも地域と共に活動する町づくり
- これからも、地域と学校の連携協働の取組について、広報・矢吹町ホームページにて紹介いたします。
第2回矢吹町地域学校協働活動推進員養成研修会要項
1 目的
- 矢吹町地域学校協働活動事業の立ち上げに向け、来年度、地域学校協働活動推進員として委嘱される予定の候補者と地域との窓口として担う幼稚園長及び小・中学校の地域連携担当教職員に対し、事業説明及び意見交換を行い、コーディネーターとしての資質向上を図るため。
2 主催
- 矢吹町教育委員会
3 期日
- 令和3年9月9日(木)14時~16時
4 会場
- 矢吹町役場 2階 大会議室
5 対象
- 町内幼稚園・小中学校から地域学校協働活動推進員にご推薦された方
- 町内幼稚園長、地域連携担当教職員
6 内容
(1)講義「コーディネート事例発表(前期)」
(2)グループワーク「育てたい子ども像を考えよう」
◇研修日程・内容◇
時間 | 内容 |
14:00~14:10 | 開講式 |
14:10〜14:20 |
オリエンテーション |
14:20~14:40 |
(1) 講義「コーディネート事例発表(前期)」 |
14:40~14:45 | 休憩・準備 |
14:45~15:55 | (2)グループワーク「育てたい子ども像について」 アドバイザー:湯田 和敬 様 |
15:55~16:00 | 閉講式 |
講義の様子
グループワークの様子
ワークシート
問い合わせ先
アンケート
矢吹町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。