くらし・手続き
郵送により請求するとき(戸籍及び住民票)
戸籍謄本、戸籍抄本、住民票の写しなどは窓口請求するほかに郵送により請求ができます。
準備していただくもの
- 郵送請求の申請書
- 証明書の手数料(郵便局で定額小為替を購入し送っていただくか、現金書留で送ってください)
- 返信用封筒(切手を貼ってください)
- 申請する方のご本人確認書類の写し(マイナンバーカード、運転免許証、住民基本台帳カード等)
戸籍関係の郵送請求の注意点
※ご本人または直系親族の方が請求する場合でも、請求者が矢吹町の戸籍で直系の方にあたると確認できない場合は、直系であることを証明できる戸籍謄本等の写しを添付していただきます
※ご本人または直系親族の方以外が請求する場合、上記の準備していただくものの他に書類を添付していただくことがあります。請求する方および請求理由により、同封していただく書類が異なりますので詳しくはお問い合わせください。
※ご本人または直系親族の方が請求する場合、住民登録している住所にしか証明書をお送りすることができません。
住民票関係の郵送請求の注意点
※ご本人または同じ世帯の方以外が請求する場合、上記の準備していただくものの他に書類を添付していただくことがあります。請求する方および請求理由により、同封していただく書類が異なりますので詳しくはお問い合わせください。
※ご本人または同じ世帯の方が請求する場合、住民登録している住所にしか証明書をお送りすることができません。
関連ファイルダウンロード
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
アンケート
矢吹町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。