町政情報
平成18年11月活動報告 (町長の部屋)
11月8日 ふくしま駅伝結団式、壮行会の開催
11月19日に開催されます「ふくしま駅伝の結団式と壮行会」が開催されました。
長谷川監督をはじめ、コーチ、選手の皆さんには、チームのため、自分自身のため、今までの練習の成果を存分に発揮していただきたいと思います。
中継所となる矢吹町役場前の通過時間は8時46分頃の予定です。町民の皆さんのご声援をよろしくお願いいたします。
11月17日 NTT東日本郡山支店長来庁
NTT東日本郡山支店長の渡辺篤氏が来庁されました。
今回、町から再三に亘って要望を行っている三神地区へのブロードバンドサービスの提供、町内難通話地区の解消に向けての要望書を再度提出いたしました。
今後とも、これらの問題についての早期実現、改善が達成されるまで、町としても強く要望して参ります。
11月17日 国民保護協議会
第1回国民保護協議会が開催されました。
本協議会は、武力攻撃事態などにおいて町民の生命、身体及び財産を守り、生活や経済に及ぼされる影響を最小限のものとするために実施する、国民保護措置の内容や体制について定める「矢吹町国民保護計画」策定のため、30名の委員により構成されています。
今後、各関係機関との協議を重ね、年度末には計画を策定し、町民の皆さんにお知らせする予定です。
11月20日 子ども議会の開催
平成18年度「子ども議会」が開催されました。各小学校から6年生20名が子ども議員として登壇、町政についての様々な質問や貴重な意見、提案をいただきました。今回は、他の生徒も文化センターのスクリーンで、議会を傍聴、矢吹町の将来を担う子ども達に町や議会の役割、仕組み等を知っていただく、大変良い機会になったと思います。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは総務課です。
役場2階 〒969-0296 福島県西白河郡矢吹町一本木101
電話番号:0248-42-2117 ファックス番号:0248-42-2587
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
矢吹町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。