矢吹町ホームページ

FOLLOW ME ON
  • 矢吹町 Instagram
  • 矢吹町 Facebook
  • 矢吹町 YouTube
  • 矢吹町 LINE
Language
メニューボタン
  • English
  • 简体中文
  • 繁體中文
  • français
  • 한국어
  • Portugues
  • Español
  • ไทย
閉じる
Search by Keywordキーワードから探す
検索ヘルプ
Frequently Searched Keywordよく検索される言葉
  • 防災情報
  • 休日当番医
  • よくある質問
メニュー閉じる
  • くらし・手続き
  • 子育て・健康・福祉
  • 学び・文化・スポーツ
  • 産業・雇用・観光
  • まちづくり
  • 町政情報
  1. ホーム
  2. 町政情報
  3. 町長の部屋
  4. ひと言
  5. 平成16年
  6. 平成16年3月

町政情報

  • 平成16年12月
  • 平成16年10月
  • 平成16年9月
  • 平成16年8月
  • 平成16年7月
  • 平成16年6月
  • 平成16年5月
  • 平成16年4月
  • 平成16年3月
  • 平成16年2月
  • 平成16年1月

平成16年3月

3月も半ばが過ぎました。 

梅の花からそろそろ桜の開花だよりが噂にのぼる過ごしやすい季節を迎え、町民の皆様も健やかにお過ごしのことと思います。 
私にとっての初議会も終え、忙しかった公務も一段落となり、ほっと一息ついてペンを走らせています。 

時まさに卒業・入学シーズンを迎え、各学校の卒業式・入学式に臨んでおります。 
新たな旅立ちへの一抹の寂しさと不安、そして希望に胸ふくらませる多くの子ども達を目のあたりにし、まぶしく輝く、たくましいその姿に拍手を送りたい気持ちで一杯です。とかく“今の子ども達は”という言葉を時に耳にしますが、当時の自分の姿とダブらせても、今も昔と少しも変わりなく、多分に昔の私たちの世代よりも、ずっと立派に見えたのは、私だけではないと思います。 

21世紀という私たちが思い描いていたイメージは、当時とは大分様変わりしております。夢の21世紀の現実は、不況と混迷の社会でもあります。子供たちの歩く道は決して平坦なものではありません。しかし、この困難な道のりは、自らの若い力で切り拓くしか方法はないのです。 
私たち大人は、子どもたちの確かな道しるべとなるべく役割を担っております。暖かく、時には厳しく見守ることが大切です。 

新しい旅立ちをする子供たちに私の好きな言葉を贈ります。 
“なぜあなたはベストを尽くさないのですか”第39代アメリカ合衆国大統領ジミー・カーター

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは総務課です。

役場2階 〒969-0296 福島県西白河郡矢吹町一本木101

電話番号:0248-42-2117 ファックス番号:0248-42-2587

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

矢吹町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
矢吹町役場
  • 役場案内
  • 各課紹介
住所 /
〒969-0296 福島県西白河郡矢吹町一本木101
電話番号 /
0248-42-2111
開庁時間 /
8時30分から17時15分(※土・日・祝日を除く)
  • Instagram
  • Facebook
  • Youtube
  • LINE
  • コンビニプリントサービス
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ

© Town of Yabuki.