矢吹町ホームページ

FOLLOW ME ON
  • 矢吹町 Instagram
  • 矢吹町 Facebook
  • 矢吹町 YouTube
  • 矢吹町 LINE
Language
メニューボタン
  • English
  • 简体中文
  • 繁體中文
  • français
  • 한국어
  • Portugues
  • Español
  • ไทย
閉じる
Search by Keywordキーワードから探す
検索ヘルプ
Frequently Searched Keywordよく検索される言葉
  • 防災情報
  • 休日当番医
  • よくある質問
メニュー閉じる
  • くらし・手続き
  • 子育て・健康・福祉
  • 学び・文化・スポーツ
  • 産業・雇用・観光
  • まちづくり
  • 町政情報
  1. ホーム
  2. 町政情報
  3. 町長の部屋
  4. 町長談話 令和5年6月号

町政情報

  • 町長談話 令和7年1月号
  • 町長談話 令和6年1月号
  • 町長談話 令和2年12月号
  • 町長談話 令和3年1月号
  • 町長談話 令和3年2月号
  • 町長談話 令和3年3月号
  • 町長談話 令和3年4月号
  • 町長談話 令和3年5月号
  • 町長談話 令和3年6月号
  • 町長談話 令和3年7月号
  • 町長談話 令和3年8月号
  • 町長談話 令和3年9月号
  • 町長談話 令和3年10月号
  • 町長談話 令和3年11月号
  • 町長談話 令和4年1月号
  • 町長談話 令和4年2月号
  • (特別版)町長談話 令和4年3月号
  • 町長談話 令和4年6月号
  • 町長談話 令和4年10月号
  • 町長談話 令和5年1月号
  • 町長談話 令和5年6月号
  • 交際費支出情報

町長談話 令和5年6月号

町長談話 

蛭田町長

 

 

 最近、自転車通勤を再開した。緑したたる季節、銀輪を飛ばせば、羽鳥疎水の通水で水田が煌めき、薫風に早苗が躍る。
 さて、黄金週間の後半、夜の篝火に照らされて「第一回やぶき太鼓祭り」(5/5)が、大池公園水上ステージで行なわれ、翌日から「第40回中畑清旗争奪ソフトボール大会」(5/6、5/13、以下「中畑清旗ソフト」と略)が、王貞治さん(国民栄誉賞第一号、野球界の伝説)、宇津木妙子さん、槇原寛己さん、吉田孝司さん、井野修さんら豪華ゲストを迎え、開催された。
 中畑清名誉町民の現役時代から始められたこの大会もなんと40回。その大恩に深い感謝を込めて、盛大な感謝・歓迎行事を行いたい。特に、王さんから中畑さんに「40年間続け、この盛大な大会は大したものだ。矢吹町民も子供達もこんなに感謝している」というような労いの言葉が頂ければ、と心から願っていた。
 大会開会式での中畑さんと不肖私の挨拶のかけ合い、王さんの挨拶に、感謝と大会、地域の子供達の未来への思いが反映されたのではないか。私はその言葉達と太鼓祭り、中畑清旗大会の風景を心に刻んだ。(YouTubeにて配信中⇒第40回中畑清旗争奪ソフトボール大会)
 今回、大池公園の第一回やぶき太鼓祭りと中畑清旗ソフトは、昨年のフロンテイア祭りに続いて、県、町内外から多くのお客様に来ていただいた。今後も、黄金週間の矢吹町の風物詩として更に盛り上げて、大切に育てていきたい。


 閑話休題。懐かしい映画「マネーピット」を観た。私は実はかなりの映画ファンだ。
 話はこうだ。若いカップルが掘り出し物の豪邸を格安で買った。ラブラブの生活を夢見て。
 しかし、その物件は、直しても直しても壊れる問題物件のマネーピット(金食い虫)だったというドタバタの喜劇。1986年、若い頃の名優トム・ハンクスとシェリー・ロングが主演。
「金食い虫」と言えば思い出すことがある。昔々、私の知人は頼まれて、人助けと思い築30年超の築古アパートを引き受けた(ローンまで組んで)。しかし、これがとんでもない「金 食い虫」で次々にドアが、水まわりが壊れる、難あり物件。
築古物件によくあるが、前所有者が手入れに消極的だった場合、建物や水回り等の施設が次々に壊れる恐ろしい時期が来る。修繕に膨大な費用を要し、築古物件故の空室も次々と出て、家賃下げないと入居者来ないと管理会社から迫られていた。素人の無知から不良物件を引き受けた知人の愚痴を聞きながら「お互い、どうもお人良しのバカだな」と苦笑いしたものだ。
 他方、物件はさいたま新都心の有望地域にあり、優良物件に化ける可能性十分と、知人を励まし、物件の改善をあれこれ話し合った。
 やはり、全ては人(と組織)次第だ。素人の知人は、頼りの管理会社の仕事ぶりが見えないとこぼしていたが、1~2年で管理会社の善し悪しがハッキリ見えた。3年目に、アパートの経営改善に一緒に取り組む素晴らしい管理会社と人に出会った。既述の好立地(素質の良さ)と物件改善の効果も出て、今やアパートは常に満室の優良物件に変身した。
 こう書くと(勿論レベル等は違うが)、知人のアパ-ト再建が何か町の財政再建のストーリーに少々通ずるものがあるような気がする。
 昨年度も国の財務局(矢吹町に取っては債権者)が矢吹町に財政の指導に来庁し、財政状況はかなり良くなりつつあると評価を頂いた。総合運動公園の大きな借金の7年分繰上げ完済後も、財政の各指標を更に改善中だ。まだ油断大敵だが、県下59市町村のワースト2or3(最下位から2~3番目)とも言われた3~4年前から、中位レベルに向けて改善中だ。
私は日本全国を歩いてきたが、わが矢吹町は交通環境、生活利便性、自然条件他、本当に恵まれた環境にあるとつくづく思う。そして、それを十分に活かせていないとも思う。
 矢吹町には発展し、もっと町民全体が豊かになれる大きな可能性と素質がある。それには、正しい方向性と戦略が必要であり、福祉の向上とともに、持続的な矢吹町の発展、町民の生活・所得向上に繋がる未来への投資も積極的に行なって行きたい。

 

 

 

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは矢吹町です。

アンケート

矢吹町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
矢吹町役場
  • 役場案内
  • 各課紹介
住所 /
〒969-0296 福島県西白河郡矢吹町一本木101
電話番号 /
0248-42-2111
開庁時間 /
8時30分から17時15分(※土・日・祝日を除く)
  • Instagram
  • Facebook
  • Youtube
  • LINE
  • コンビニプリントサービス
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ

© Town of Yabuki.