町政情報
各課紹介
都市整備課
お知らせ
- 大池公園のハナモモが咲いています。(2018年4月11日掲載)
- 西側里山の自然を感じてみませんか?(2018年4月11日掲載)
- (仮称)矢吹町複合施設 基本計画策定業務プロポーザル結果について(2017年3月23日掲載)
- (仮称)矢吹町複合施設整備検討委員会について(2017年2月23日掲載)
- 矢吹町都市計画マスタープランの見直しが行われました(2016年12月27日掲載)
- (仮称)矢吹町複合施設基本構想が策定されました(2016年10月20日掲載)
課のページ一覧
- 大池公園のハナモモが咲いています。
- 西側里山の自然を感じてみませんか?
- ポケットパークの桜が見ごろです!
- 大池公園の桜が見ごろを迎えています!
- 矢吹町指定給水装置工事事業者の一時指定停止について
- 「中町ポケットパークオープン記念式典」が開催されました!
- 第12回 (仮称)矢吹町複合施設整備検討委員会議事録について
- 第11回 (仮称)矢吹町複合施設整備検討委員会議事録について
- 第10回 (仮称)矢吹町複合施設整備検討委員会議事録について
- (仮称)矢吹町複合施設基本計画が策定されました。
- 東北本線「第1須乗踏切」の閉鎖について
- 第8回(仮称)矢吹町複合施設整備検討委員会の開催について
- 第3回(仮称)矢吹町複合施設整備検討委員会(先進施設視察)について
- 第6回(仮称)矢吹町複合施設整備検討委員会(現地視察)について
- 第3回(仮称)矢吹町複合施設整備検討委員会(先進施設視察)について
- 平成29年度下水道排水設備工事責任技術者資格認定試験等のご案内
- 矢吹町下水道排水設備指定工事店の一時指定停止について
- 矢吹町指定給水装置工事事業者の一時指定停止について
- (仮称)矢吹町複合施設 基本計画策定業務プロポーザル結果について
- 道路工事設計(承認)について
- 「矢吹町長寿命化修繕計画」について
- スイセンジャーの私生活
- スイセンジャーの紹介
- スイセンジャーの仲間たち
- スイセンジャーと仲間たちが合体して新たな力に!
- オダク帝国のモンスターたち(1)
- オダク帝国のモンスターたち(2)
- オダク伯爵のライバル「ザッパイ大王」とは?
- オダク帝国のモンスター復活!
- シュウハイマンからのお願い!
- 『スイセンジャー』グッズ無料ダウンロードコーナー スイセンジャー うちわ型紙
- 国土交通大臣賞(いきいき下水道賞)受賞
- 矢吹町オリジナル「矢吹ヶ原のおいしい水」の販売を始めました
- 農業集落排水への接続のお願い
- 平成28年2月分 環境モニタリング調査結果(公園)
- 平成28月1月分 環境モニタリング調査結果(公園)
- 平成27月12月分 環境モニタリング調査結果(公園)
- 平成27月11月分 環境モニタリング調査結果(公園)
- 平成27月10月分 環境モニタリング調査結果(公園)
- 平成27月9月分 環境モニタリング調査結果(公園)
- 平成27月7月分 環境モニタリング調査結果(公園)
- 平成27月8月分 環境モニタリング調査結果(公園)
- 平成27月6月分 環境モニタリング調査結果(公園)
- 平成27月5月分 環境モニタリング調査結果(公園)
- 平成27月4月分 環境モニタリング調査結果(公園)
- 平成27月3月分 環境モニタリング調査結果(公園)
- 平成27月2月分 環境モニタリング調査結果(公園)
- 平成27月1月分 環境モニタリング調査結果(公園)
- 平成26月12月分 環境モニタリング調査結果(公園)
- 平成26月11月分 環境モニタリング調査結果(公園)
- 平成26月10月分 環境モニタリング調査結果(公園)
- 平成26月9月分 環境モニタリング調査結果(公園)
- 平成26月8月分 環境モニタリング調査結果(公園)
- 平成26年7月分 環境モニタリング調査結果(公園)
- 平成26年6月分 環境モニタリング調査結果(公園)
- 平成26年5月分 環境モニタリング調査結果(公園)
- 平成26年4月分 環境モニタリング調査結果(公園)
- 平成26年3月分 環境モニタリング調査結果(公園)
- 平成26年2月分 環境モニタリング調査結果(公園)
- 平成26年1月分 環境モニタリング調査結果(公園)
- 平成25年12月分 環境モニタリング調査結果(公園)
- 平成25年11月分 環境モニタリング調査結果(公園)
- 平成25年10月分 環境モニタリング調査結果(公園)
- 平成25年9月分 環境モニタリング調査結果(公園)
- 平成25年8月分 環境モニタリング調査結果(公園)
- 平成25年7月分 環境モニタリング調査結果(公園)
- 平成25年6月分 環境モニタリング調査結果(公園)
- 平成25年5月分 環境モニタリング調査結果(公園)
- 平成25年4月分 環境モニタリング調査結果(公園)
- 平成25年3月分 環境モニタリング調査結果(公園)
- 平成25年2月分 環境モニタリング調査結果(公園)
- 平成25年1月分 環境モニタリング調査結果(公園)
- 平成24年12月分 環境モニタリング調査結果(公園)
- 平成24年11月分 環境モニタリング調査結果(公園)
- 平成24年10月分 環境モニタリング調査結果(公園)
- 平成24年9月分 環境モニタリング調査結果(公園)
- 平成24年8月分 環境モニタリング調査結果(公園)
- 平成24年7月分 環境モニタリング調査結果(公園)
- 平成24年6月分 環境モニタリング調査結果(公園)
- 平成24年5月分 環境モニタリング調査結果(公園)
- 平成24年4月分 環境モニタリング調査結果(公園)
- 平成24年3月分 環境モニタリング調査結果(公園)
- 平成24年2月分 環境モニタリング調査結果(公園)
- 平成24年1月分 環境モニタリング調査結果(公園)
- 平成23年12月分 環境モニタリング調査結果(公園)
- 平成23年11月分 環境モニタリング調査結果(公園)
- 平成23年10月分 環境モニタリング調査結果(公園)
- 平成23年9月分 環境モニタリング調査結果(公園)
- 平成23年8月分 環境モニタリング調査結果(公園)
- 平成23年7月分 環境モニタリング調査結果(公園)
- 平成23年6月分 環境モニタリング調査結果(公園)
- 平成27年度水質検査について
- 下水戦隊スイセンジャーの部屋へようこそ!
- 平成25年度水質検査について
- 平成23年度水質検査について
- 平成24年度水質検査について
- 平成26年度水質検査について
- 水質検査について
- 給水装置の使用開始・停止・変更をするには
- 排水設備指定工事店について
- 漏水の発見方法
- 合併浄化槽を設置する方へ(補助金制度のお知らせ)
- 浄化槽は維持管理が大切です。
- 川や水が汚れる原因、ご存知ですか?
- 浄化槽の使用を開始した場合には
- 合併浄化槽を設置して補助金を受けるためには
- 私道に公共下水道を布設するには
- 公共下水道の排水設備工事で融資斡旋を受けるには
- 排水施設を開始・再開・休止・廃止する場合には
- 排水設備工事を完了したら
- 排水設備工事をするためには
- 上水道の給水装置工事をするためには
- 給水装置を廃止するには
- 給水装置の所有者・代理人・管理人の変更をするには
- 給水装置の所有者代理人・管理人を選定するには
- 浄化槽の設置・維持管理について
- 浄化槽の使用を廃止した場合には
- 上下水道に関する申請書
- 合併浄化槽設置補助対象該当者について
- 合併処理浄化槽の概要
- 農業集落排水事業の概要
- 宅内の排水設備管理は皆さんの責任で
- 下水道事業受益者負担金について
- 下水道使用料金について
- 私道に下水道を布設するには
- 排水設備工事には融資斡旋制度のご利用を
- 排水設備工事は指定工事店で
- 一日も早く排水設備工事を
- 下水道工事にみなさんのご協力を
- 公共下水道の概要
- 都市整備課からのお願い
- 水道料金
- 上水道に関すること
- 矢吹町営住宅入居待機者家賃補助制度について
- 若者定住支援助成事業について
- 定住化促進住宅について
- 道路の側溝について
- 道路の維持について
- 道路占用について
- 法定外公共物について
- 私道整備補助について
- 街路灯について
- 町営住宅について
- 境界確認について
- 町道付近で工事を行うには承認が必要です。
- 町道との境界を明確にする場合境界立会申請が必要です。
- 町道に水道管・排水管等を埋設するには
- 法定外公共物(赤道・水路)の届出に関する様式一覧
- 道路・建築・都市建設等に関する申請書
- 町営住宅に入居の申し込みを行うには
- 町道の管理について
- 町営住宅の家賃額
都市計画係
- 4月1日「中町ポケットパークオープン記念式典」が開催されます
- 矢吹町立地適正化計画の公表について
- 第9回(仮称)矢吹町複合施設整備検討委員会議事録について
- 第10回(仮称)矢吹町複合施設整備検討委員会議事録について
- 大池公園ワークショップが開催されました!
- 第9回(仮称)矢吹町複合施設整備検討委員会の開催について
- 第7回(仮称)矢吹町複合施設整備検討委員会議事録について
- 大池公園では秋を感じられます
- 第1回(仮称)矢吹町複合施設整備検討委員会の議事録について
- 第5回(仮称)矢吹町複合施設整備検討委員会議事録について
- 大池公園六角堂の睡蓮
- 第4回(仮称)矢吹町複合施設整備検討委員会議事録について
- 大池公園の大賀ハスが開花しています。
- 第2回(仮称)矢吹町複合施設整備検討委員会の議事録について
- (仮称)矢吹町複合施設整備検討委員会について
- 矢吹町都市計画マスタープランの見直しが行われました
- (仮称)矢吹町複合施設基本構想が策定されました
- 大池公園(あゆり沼)
- 四季のプロムナード
- 平成27年度~未来に受け継ぐ公園づくり~『大池公園植栽・植樹事業』
- 三十三観音史跡公園にいってみよう
- 矢吹駅周辺地区都市再生整備計画について
- 太陽光発電設備の設置をご検討されている皆様へ
- 公園の放射線量を測定しています(9.29更新)
- 木造住宅耐震診断について
- 駅及び中心市街地周辺駐車場について
- 四季のプロムナード
- みなし道路及び位置指定について
- 大池公園(あゆり沼)
- 屋外広告物の許可・指導について
- 都市計画について
- 建築確認申請について
- 4m未満の道路付近で建物を建築するには事前協議が必要です。
- 屋外広告物を設置するには
- 公園をイベント等で利用するときは
- 用途地域証明書が欲しいときは
- 家を建てるには