矢吹町公式ホームページ
本文へ移動する
Facebook
Youtube
Instagram
アクセシビリティ
文字サイズ
小
大
色変更
白
青
黄
黒
Language
English
简体中文
繁體中文
한국어
Português
Español
ไทย
MENU
くらし・手続き
子育て・健康・福祉
学び・文化・スポーツ
産業・雇用・観光
まちづくり
町政情報
お探しの情報は何ですか?
お探しの情報は何でしょうか?
よく検索されるキーワード
くらし・手続き
子育て・健康・福祉
学び・文化・スポーツ
産業・雇用・観光
まちづくり
町政情報
ホーム
>
町政情報
>
各課のご案内
>
各課紹介
LINEで送る
町政情報
各課紹介
各課紹介
上下水道課
課のページ一覧
【インボイス制度】矢吹町上下水道事業におけるインボイス制度への対応
水漏れ(水道水)の確認方法について
冬は凍結から水道管を守りましょう
スマートフォン決済アプリで上下水道料金等の納付ができます
矢吹町公共下水道事業計画の見直しについて
水道を使用開始・停止・変更するには
合併浄化槽を設置する方へ(補助金制度のお知らせ)
合併浄化槽設置補助対象該当者について
農業集落排水事業の概要
宅内の排水設備管理は皆さんの責任で
下水道事業受益者負担金について
下水道使用料金について
私道に下水道を布設するには
排水設備工事には融資斡旋制度のご利用を
一日も早く排水設備工事を
公共下水道の概要
水道料金
業務係
下水道事業は公営企業会計へ移行しました
インターネットから水道料金の口座振替の申込みができます
矢吹町上下水道経営戦略の策定について
上下水道係
水道加入金及び給水工事関係手数料について
令和5年度水質検査について
水道水と井戸水を併用する際の留意点
消火栓の使用による水道水の濁りについて
給水装置工事における誤接合防止の徹底について
給水装置の取扱いについて
給水装置工事申込書の一部改正のお知らせ
排水設備等確認申請書の一部改正のお知らせ
農業集落排水への接続のお願い
排水設備指定工事店について
浄化槽法に基づく維持管理の徹底について
川や水が汚れる原因、ご存知ですか?
矢吹町指定給水装置工事事業者名簿について
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは
上下水道課
です。
役場庁舎向かい 〒969-0296 福島県西白河郡矢吹町一本木358-8
電話番号:0248-44-5152
メールでのお問い合わせはこちら
2021年4月7日
印刷する
このページの先頭へ戻る
スマートフォン用ページで見る